2012年4月7日土曜日

クラッシック・スタイル

X10・f2.2・1/25・ISO500・16:9

昭和初期にタイムスリップして
奥野ビルでアートを楽しもう!

You're The Cream In My Coffe


(人生は楽しく)も更新したので見て下さい。
ワンポイントカラーも面白い写真が撮れます

50 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

昔のエレベーターですね^^
ドアの上の階を示すのが針でお洒落ですね。

howdygoto さんのコメント...

おはようございます。
クラシックなドアですね。
中がどうなっているのか気になります。

yuta さんのコメント...

kanz さん こんにちは
昔は細かいところも凝った造りになってます。

yuta さんのコメント...

howdygoto さん こんにちは
これは手動式開閉ドアのエレベーターです

toriko さんのコメント...

1926年から昭和になりましたが昭和
20年代までは暗い時代と言われてた
ようです。
反対にアメリカは世界恐慌までは良き時代
が続きました。
映画で言うとサイレント時代ですね。
ノスタルジックなヘアスタイルと音楽ですね。

理彩也 さんのコメント...

yutaさん、こんにちは^^
平成も24年経って、昭和時代も遠くなりつつあるのに
その昭和初期って事は、もうかなり前って事になりますね^^;
その当時にはモダンな感じだったのかな?
さて、このドアーの向こうにはなにが???

yuta さんのコメント...

toriko さん こんばんは
そうですね
最近は平和ぼけになってます
1930年代のジャズボーカルいいですね♪

yuta さんのコメント...

理彩也 さん こんばんは
エレベーターに乗って、
ついたところでドアを開けると
そこは・・・・・

mariko789 さんのコメント...

奥野ビルですか、
レトロでオシャレですね~
以前ローマのホテルで、こういうエレベーターに乗りました。
なんでも新しいものに変えてしまう日本でも、こうして残っている古き良きもの。。
素敵です。
ワンポイント画像も拝見してきました。
多機能デジカメ、食指が動きます♪

yuta さんのコメント...

mariko789 さん こんばんは
銀座は古くから開けた街なので、
このようなビルが沢山ありましたが
最近取り壊されてます
代表的な交詢社ビルは近代的な高層に成りましたが
入り口のところを残しています

デジカメにことは詳しくないですが、
最近のほとんどのデジカメはこういう機能がついて
いるのでしょう

びーぐる さんのコメント...

こういうクラシックなスタイルって風格が感じられて良いですね!
横浜でもだんだん少なくなりました。

yuta さんのコメント...

びーぐる さん こんばんは
最近のガラスが多いビルより石造りの重厚な建物が好きなんです
銀座が小さいけれどいい建物がありましたが、
再開発でワンブロックまるごと更地になって
こういう建物もほとんどなくなりました
横浜の方が歴史的に価値がある建物が残ってます

kanmyougama さんのコメント...

洋画に出てくるのにそっくりですね。
こんなレトロなものが残っているということですね。
すばらしい。

nageire さんのコメント...

懐かしいですね~~~。
昔、どこかのデパートでこのデザイン
のエレベーターに乗った記憶があります。

yuta さんのコメント...

kanmyougama さん こんばんは
古い洋画に出てきますね
乗るときに一寸こつがいります
こういうエレベーターはもう少ないのでしょう

yuta さんのコメント...

nageire さん こんばんは
日本橋の三越には今もあるかもしれません

あかね さんのコメント...

こんばんは
ほんとにタイムスリップしたよう。
奥野ビルってアートビルなんですね。
趣のあるビルで作品展、
アーティストの憧れでしょう^^
ここに居ると時間もゆったり流れていきそうですね。

yuta さんのコメント...

あかね さん こんばんは
もともとはアパートメントで
今はアートを中心とした店舗ビルです
外観も中もレトロでいい感じの建物です^^

こりす工房 さんのコメント...

こんにちは

東京でこういうエレベーターを始めてみたときに、
なんだかステキなデザインだな~~~って思った記憶があります。
猛随分前の話です。
いまでもこういうエレベーター好きです!

yuta さんのコメント...

こりす工房 さん こんにちは
あたしもこういうエレベーターは映画で見て
いいなぁと思ってました
実際に乗ってみてもっと好きになりましたよ^^

はるこ さんのコメント...

1920年代の終わりから30年代の初め頃、、、
チャールストンの時代ですね!
この時代のヘアスタイル大好きです。
ラジオ..
ちょっと水の中のような音ね。
この頃生まれてないのに、
なぜなつかしいのでしょう...?

yuta さんのコメント...

はるこ さん こんばんは
あたしも生まれてません(笑)
でも懐かしい感じがします
行って見たい時代でもあります^^

ryonouske さんのコメント...

わっ...こういうところがあるのですね!

クラシック調のドア...
ここを開けるとまさに昭和の時代に
戻れそうですね。

d12taka さんのコメント...

http://www.youtube.com/watch?v=p9bsPOvseyI
動画見つけましたよ。
ビル自体は往時の造りなんですね。。

biwasantori01 さんのコメント...

こんばんは
エレベーターですか?
今でもこんなレトロなエレベーターが
使われているのでしょうか。
それにしても昔の機械は良い雰囲気を持っていますね。

yuta さんのコメント...

ryonouske さん こんばんは
室内も窓とか昭和のデザインでした

yuta さんのコメント...

d12taka さん こんばんは
you tubeありがとうございます
そうあたしもこうやって乗りました
建物自体は当時のままで、
現在は画廊や骨董店などが入居してます
見て回るのも面白かったですよ

yuta さんのコメント...

biwasantori01 さん こんばんは
はい、
あたしもこのエレベータに乗りました

yuna さんのコメント...

しぶいですね~。
これはまだ現役で動いてくれるのかな?
新しいものに変えるのは簡単だけど、
古いものを使い続けるのも難しい。
一度便利なものを知ると、もとの古いものに戻るのが難しい。
それでも古いものを使い続ける気持ちに拍手ですね。

yuta さんのコメント...

yuna さん こんにちは
動いてます
乗りましたよ
遊園地のゴンドラのようでしたーたぶん(笑)

イザワ さんのコメント...

昭和30年代生まれとしては溜まりません)^o^(
こういった建物、場所は残って欲しいものですね。
映画のalwaysは3Dでタイムスリップしてきたようでした。

みーちん さんのコメント...

yutaさん、こんにちわ~♪
まだこのようなクラシックなエレベーターが残っているんですね。
手動式でしたか~
私も昔、乗ったことありますよ。
こういうお写真を拝見すると~
昭和の時代が懐かしくなりますね~

おさかn さんのコメント...

こんにちは
おっ 有名な観光地
レトロって いいですよね~

yuta さんのコメント...

イザワ さん  こんばんは
残念ながら古い建物は壊されてますね
alwaysは3Dが混んでいたので普通の画像で見ましたが
結構面白かったです

yuta さんのコメント...

みーちん さん こんばんは
みーちんさんも手動式エレベーターに乗られましたか
異次元の世界に運んでくれるような気分になりますね^^

yuta さんのコメント...

おさかなさん こんばんは
銀座は有名な観光地ですが、
ここへ行く人は少ないでしょうね^^

twinkiss さんのコメント...

外側にも扉がある分、近代的ですね(笑)
ベルの音が聞こえてきそうです。

Furusawa さんのコメント...

こんなレトロなエレベーター乗ってみたいですね!
いつも素敵な写真をありがとうございます^^

yuta さんのコメント...

twinkiss さん こんばんは
昔エレベーターはみんなこんな風だったようです^^

yuta さんのコメント...

awai さん こんばんは
横浜の古いビルにもこういうエレベーターが
あるのでしょうか?

こちらこそ
いつもawaiさんの素敵な写真楽しんでます^^

るーちゃん さんのコメント...

昔は、こんなスタイルのエレベーターがありました。
私も実際に見たことがあります・・・
回数を示す表示が時計の針のような感じで動くんですよね?
懐かしい思い出です。
音楽の方も、思いっきり懐かしい感じの女性ヴォーカルでした。

機器を重ねてはいけないというアドバイスに従って
外付けハードディスクもDVDライターと離してパソコンの裏側に
避難させました!!
オーディオの方も工夫して・・アンプの上からカセットデッキと
CDプレーヤーを離そうかと思っています。
でも重いから動かすのは大変なんですよね?

yuta さんのコメント...

るーちゃん さん こんばんは
手動式開閉のエレベータ、そしてジャズも
古き良き時代ですね^^


熱が他の機器に伝わったり、干渉したりするのを防ぐために
アンプやその他の機器は離して設置するといいです
棚に板を置いて上と下に分けるというのもいいでしょう

紅 さんのコメント...

こんばんは^^;
とっくにコメ入れた筈ですが、又チョンボしてしまったのですね。
最近こう言う事が多くて凹みの原因でもあります。

レトロなエレベーター、いいものですね。
階数を示す文字盤が懐かしいです。
今でも日本橋三越にはあるのかしら?
40年位前に初めて出かけた出張先のチューリッヒで
このようなエレベーターに閉じ込められました。
ちょうど街の春祭りでみんな出払っていて救出されたのは1時間後、
扉が開いた時にはお巡りさんが抱きしめてくれました(笑)

あき さんのコメント...

こんばんは。
ドアを開けて中に入ってみたくなります。
絵になる光景ですね。
現代のエレベーターのような乗り心地とは違い
ガタガタとしそうですが
そんなところが魅力的なですね。
乗ってみくなりました。

yuta さんのコメント...

紅 さん こんばんは
そうでしたか
余り気にされない方がいいですよ
楽しく過ごしましょう☀

三越はあるでしょう
今度写真展を見に行くので楽しみにしてます
紅さんにはエレベーターにまつわるエピソードがあったんですね
それも古き良き思い出でしょう^^

yuta さんのコメント...

あき さん こんばんは
音と揺れ具合が心地いいです(笑)

calm さんのコメント...

こんばんは ご無沙汰しております。
こういうレトロなドアって魅力的ですね
映画のワンシーンみたいで素敵
ワンポイント機能って面白いですね^^

yuta さんのコメント...

calm さん こんばんは
ご無沙汰してました
お元気でしたか?
こういうレトロなエレベータは余り見なくなりましたね
"人生は楽しく"も見ていただいたのですね
ありがとうございます
最近もデジカメの機能は色々試すと楽しいです^^

toriko さんのコメント...

エレベーターのドアが開かなくて
階段を下りました。
それで遅れました。(^^:)
クラシカルな言い訳でしょうか・・・(笑)

yuta さんのコメント...

toriko さん おはようございます
現代の立派な理由です^^

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...