2015年6月28日日曜日

海を見たくて

XF1・f9・1/450s・ISO200

   (人生は楽しく)も更新しました

in My Life


48 件のコメント:

nageire さんのコメント...

海、広々としてよいですね。
心が開放されてゆくようです。
人は山派と海派がいるようで
自分は山・・・でも美しい
風景には心動かされるものです。

びーぐる さんのコメント...

いいですね~、海は!
私は海が大好きなので2週間も見ていないと
落ち着かなくなります。
最近はもっぱら湘南から三浦半島がメインです。

yuta さんのコメント...

nageireさん こんにちは
あたしは海も山も好きですよ
広大な風景は癒やされますね^^

yuta さんのコメント...

びーぐるさん こんにちは
ブログで海の写真アップされてますね
これ鎌倉高校前です
三浦半島も行きたいと思ってますが、
そろそろ海水浴シーズンだからむずかしいですね^^

Lucian さんのコメント...

こんにちは。
海の近くに住んでいます。
新鮮さは感じないものの、
毎日見ていても飽きない魅力があります。

mariko789 さんのコメント...

海は大好きです。鎌倉には次姉が住んでいて、長姉は伊東です
お写真、ドラマのワンシーンのよう、イメージが膨らみます♪
夏帽子、白シャツも、俳句の夏の季語ですね
梅雨はそろそろ終わりですか? 青空が眩しいですね!

フィットニア。見たことはありますが、うちにはありません、
涼しげでフォトジェニックな観葉植物♪
もう随分鉢が増えたでしょう?

紅 さんのコメント...

こんにちは。
そろそろ梅雨が明けると海の季節ですね。
芋洗い海岸になる前の
こうした静かな海は癒されますね。

由比ヶ浜、七里ヶ浜、昔鎌倉に住んでいたので良く行きました。
海には若者が絵になりますね。

こりす工房 さんのコメント...

こんにちは
実家は海のすぐそこ。
家の2階から海が見えます。

実家に行くときも、海岸線を見ながら車を走らせるので、
実際海岸へ遊びに行ったのはいつ?
って思いだせないくらいです。(笑)

yuta さんのコメント...

Lucian さん こんにちは
海の近くにお住まいですか
真日違う表情の海はいつ見ても飽きることがないでしょう
これからは海水浴シーズンで混むでしょうね^^

yuta さんのコメント...

mariko789さん こんにちは
海に縁がありますね
来週も雨の日が多くなりそうで、
梅雨明けはまだ先のようです
太陽がぎらぎらするころには
白いシャツに帽子姿が多くなるでしょう^^

yuta さんのコメント...

紅さん こんにちは
鎌倉にお住まいでしたか
このあたりの海は庭のようなですね^^

yuta さんのコメント...

こりす工房さん こんにちは
昔興津にいってたころに
足を伸ばして鴨川も行きましたよ
興津は堤防に囲まれた湾ですが、
鴨川は海岸線が長くて雄大な景色でした^^

yaguchitenga さんのコメント...

何処の海でしょう
人があまりいなくて静かな海ですね

yuta さんのコメント...

yaguchitenga さん こんばんは
江ノ電の鎌倉高校前です
まだシーズン前なのでウインドーサーフィンする人と散歩する人ぐらいですね^^

toriko さんのコメント...

海って見たくなりますね。夏は楽SEA場所ですから・・・^^

Maru さんのコメント...

こんばんは。
鎌倉に出かけても、海まで行かず、お寺巡りで終わってしまいます。^^;
いい雰囲気ですね。
いつか浜辺の撮影目的で、鎌倉を訪れてみたくなりました。(^^)

NINJA さんのコメント...

おぉっ!XF1だ!
これ、チッコイけど
結構使えるでしょ。

色の出も良いし
上級機と同じでピントもしっかり合うし。

ま、ウチのは一応持ち主はヨメですから
最近はあまり使ってませんけどね。

biwasantori さんのコメント...

こんばんは
今は海の無い件に住んでいるので
懐かしい感じです。
普通の波は良いですね。

yuta さんのコメント...

torikoさん こんばんは
暖かくなると海を見たくなります^^

yuta さんのコメント...

Maruさん こんばんは
鎌倉へ行かれたら少し足を伸ばして海へ・・・

yuta さんのコメント...

NINJAさん こんばんは
XF1いいですね
どこへ行くにもかさばらず持って行けてますね
色はフィルムシュミレーションで選べるし、
ピントもしっかり合いますよ^^

yuta さんのコメント...

biwasantori さん こんばんは
琵琶湖の風景もすてきですね
この日はそれほど大きくなくほどよい波でした

isao_isao さんのコメント...

こんばんは。
私も海は大好きです。

それでも近頃は仕事でしか行かなくなりました。
少し前に撮影会で江ノ島へ行った事がプライベートでは最後かな。。。

匿名 さんのコメント...

夏はやっぱり海ですね。
地平線の下に私のふるさとが見えますか?^^;

hakutou さんのコメント...

こんにちは。
鎌倉ですかこの付近は海水浴場が沢山ありますね。
夏は人出でにぎわいますね。
昨年はアルコール禁止とかで議論されていましたね。

yuta さんのコメント...

isao_isaoさん こんにちは
江ノ島で撮影会ですかいいですね
写真見たいです^^

yuta さんのコメント...

londoncallingさん こんにちは
どこでしょう?
キョロキョロ
見えませんね^^

yuta さんのコメント...

hakutouさん こんにちは
今年もアルコール禁止になるでしょうか
そのほうが夜中まで騒ぐ人もいなくて、
まわりの方も安心でしょう^^

小太郎 さんのコメント...

海、たまに見たくなりますね♪
落ち着きます。

yuta さんのコメント...

小太郎さん こんばんは
そうなんです
海を見たくなって行ってきました
広い海を眺めてると日頃の忙しさもしばし忘れます^^

理彩也 さんのコメント...

おはようございます^^
そうなんです、海が見たい☆
海なし県に住んでいると、やっぱり海へGO~~~♪
以前は横浜に叔母がいたので、良く行ったのですが
今は亡くなって誰もいない^^;
横浜も鎌倉も行きたいなぁー♪

yuta さんのコメント...

理彩也さん こんにちは
横浜も鎌倉もいいですね
あたしも好きですよ〜

なりひら(しっぽ) さんのコメント...

in My Life・・懐かしいです。この写真、青春時代を思い出します。ありがとうございました。

yuta さんのコメント...

なりひら(しっぽ)さん こんばんは
in My Lifeお好きでしたか
よかったです
青春時代夏休みは海に行きましたよね^^

small‐talk さんのコメント...

海は良いですよね。
何ていうか、気持ちが大きくなります。

d12taka さんのコメント...

鎌倉の海ですかぁ。
海水浴の季節には江ノ電も鬼混雑なんでしょうねぇ。。

お題のは午後の情景でしょうか?

miyabix さんのコメント...

こんにちは
埼玉には海がないので 時々出掛けると
テンションが上がります\(^o^)/
また見たくなりました

yuta さんのコメント...

small-talkさん こんにちは
大きい空と広い海を眺めるのが好きで
出かけたくなります^^

yuta さんのコメント...

d12takaさん こんにちは
海水浴の季節は電車も道路も大混雑です
あたしは近づきませんけど

午後ていうか夕方です^^

yuta さんのコメント...

miyabixさん こんにちは
海がないと余計に行きたくなりますよね
あたしも海を見るとテンションが上がります

紅 さんのコメント...

こんにちは。
再び居邪魔致しました。
お天気の良い日に再び正式の嫁入り舟を見てきました。

yuta さんのコメント...

紅さん こんにちは
佐原水郷の花嫁入り船ですね
素敵ですね
後ほど伺います^^

イザワ さんのコメント...

清々しいお写真ですね。
お写真を拝見したら、私も海を観たくなってきました^^

yuta さんのコメント...

イザワさん おはようございます
シーズン前の海は静かでした

あき さんのコメント...

こんばんは☆
海、いいですね。
う~行きたくなっちゃいましたヽ(*^^*)ノ
さぁ今は梅雨時だし、梅雨が明けると
海水浴の人でのんびりできそうにないし、
とあれこれと考えてしました^^

yutaさんのお写真、穏やかで
波の音が聞こえてきそうで
とても楽しませていたきだきました。

yuta さんのコメント...

あきさん こんばんは
ありがとうございます^^
梅雨の前当たりが一番いいですね♪

walkstyle017 さんのコメント...

最近、海を見ていないですね。
ぼーっと海を見たいものです。

yuta さんのコメント...

ondoyamaさん こんばんは
ぼーっと海を見るのはいいですよね
何も考えないでただ海を見てるだけです^^

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...