2016年6月26日日曜日

風流

Zeiss Ikon・ NOKTON Classic40mmf1.4SC・f8・1/125s・記録用FUJICOLOR100

根津美術館

      船から景色を見ながら一句詠むなんていうのもいいですね


 +yutaも見てください

   (人生は楽しく)も更新しました

48 件のコメント:

びーぐる さんのコメント...

たしかにこれは風流そのものですね~
面白い造りですが、主な用途は何でしょうか?
お茶を楽しみながらかな~

Maru さんのコメント...

おはようございます。
根津美術館には、行ったことがないのです。
屋形船が、自然と一体化していて、時の流れを感じます。
和の趣のある素敵な庭園ですね。(^^)

yagchitenga さんのコメント...

森の中に佇む一掃の船が良い雰囲気ですね
古風な印象を受けました

warutorawa さんのコメント...

おはようございます。
これはかなり年代物の屋形船ですね~
味があります 中では悪代官と庄屋が何やら悪だくみを...^^
船の中を覗きたいですねー。

yuta さんのコメント...

びーぐる さん こんにちは
なんでしょうね?
茶室かもしれませんね

yuta さんのコメント...

Maruさん こんにちは
あたしも初めて行きました
樹木と石を配したすてきな庭園でしたよ

yuta さんのコメント...

yagchitenga さん こんにちは
遙か昔の雅の世界を感じられますね

yuta さんのコメント...

warutorawa さん  こんにちは
菓子折の底には小判が・・・(笑)

あき さんのコメント...

yutaさん、こんにちは^^
風情がある船ですね。
ゆらゆらと揺れながら
緑の中をのんびりと過ごすのも良い季節ですね。
時代ものの着物を着て乗ったら人の視線を感じてしまいそうですが、
雰囲気が出て楽しそうです(*^.^*)

Lucian さんのコメント...

こんにちは。
狭いので茶会は無理でも、句会ならできそうですね。
相当古いため、泥船に乗る覚悟が必要かもしれません。

mariko789 さんのコメント...

根津美術館ですか。ここも行ったことないです。長く東京に住んでいたのですが。
美術館の庭なのでしょうか。散策が気持ち良さげです♪
屋形船で一句となると、やはり夏の一句ですね(^_−)−☆

EUから脱出、バンザイ!です。
ビザ、取れましたので、これから大手を振って英国に帰ります!

yuta さんのコメント...

あきさん こんにちは
時代物の着物を着て船に乗ると当時の雰囲気を味わえそうですね
面白いです^^

yuta さんのコメント...

Lucian さん  こんにちは
乗ったとたんブクブクなんて言うことがなければいいですが・・・・

皐月の樹 さんのコメント...

おお~、屋形船ですか~!
苔生した屋根の様子など、まさに風流でございますね~♪
心地よい静寂の空間、癒されますね。
Noktonの繊細で立体感のあり描写が、その臨場感を見事に表現していると思いますv^^

yuta さんのコメント...

mariko789 さん こんにちは
ここは東武鉄道創始者根津嘉一郎が蒐集した
日本、東洋の美術品を保存、展示するために作られた美術館です

ビザとれましたか
よかったです
これでハンガリーから離れられますね

yuta さんのコメント...

こんにちは  皐月の樹 さん
周りの風景にも溶け込んでました

NOKTONは前から気になってたレンズでとうとう買ってしまいました
40mmという標準より少し広めの画角と解放値がf1.4の明るさが決め手です

紅 さんのコメント...

こんにちは。
根津美術館なのですね。
リニューアルされてから暫く行っていません。
風流と云う言葉がピッタリですね。
屋形船までありましたか。
広い庭を見るのも、
この時期は気持ちが良いでしょうね。

yuta さんのコメント...

紅さん こんにちは
林の中の池に屋形船が浮かんでる
なんとも風流な世界でした
林の緑に池の水とても爽やかでしたよ^^

d12taka さんのコメント...

雨中雨後の風情がよさそうですね。
この庭園。。

匿名 さんのコメント...

ええ、ふねの家ですか?!
こんなところに住みたいんですね。

NINJA さんのコメント...

おぉっ!なんと涼しげな!

いいですなぁ~

yuta さんのコメント...

d12taka さん こんばんは
しっとりとした和の風情を楽しめそうです^^

yuta さんのコメント...

1ondoncalling さん こんばんは
住むと言うより趣味を楽しむところです^^

yuta さんのコメント...

NINJAさん こんばんは
これからの季節はとくに良さそうです^^

isao_isao さんのコメント...

こんばんは。
根津美術館ですか。改修前の根津美術館の前は通勤で歩いていたのですが、
一回も中に入ったことがありませんでした。
趣があって素晴らしい空間ですね。

EMA さんのコメント...

美術館を堪能した後にお庭を散策してベストショットを見つけられたのですね。
本当にタイトルの様に風流です。
素敵な一枚ですね。

あかね さんのコメント...

根津美術館、大好きな場所のひとつです。
燕子花図の時期を中心に何度か行ってますが
その折には庭園の方も。
菖蒲が咲いていて楽しめますね。
このお舟も雅な雰囲気でタイムスリップした気分になります。
お琴のメロディはぴったりのチョイスと思います^^

yuta さんのコメント...

isao_isao さん  おはようございます
このあたりが通勤路でしたか
あたしも初めて入りました
いいところですよ^^

yuta さんのコメント...

EMA さん おはようございます
美術館と庭園が一体となってアートです
素敵なところでしたよ^^

yuta さんのコメント...

あかね さん おはようございます
あかねさんも行かれましたか
庭園のなかでここが一番よかったです
和の音楽がいいですね♪

toriko さんのコメント...

この舟はまたお忍び的な雰囲気がありますね。^^
動く個室・・・中で何を・・・秘密秘密 笑

yuta さんのコメント...

torikoさん こんにちは
だめ〜(笑)
粋な遊びなんだから・・・・

biwasantori さんのコメント...

こんばんは
屋形船で楽しむことは中々できませんが
良いものでしょうね。
気持ちだけでもゆとりを持ちたいです。

small-talk さんのコメント...

まさにまさに風流ですね。
乗れるのですか?

るーちゃん さんのコメント...

屋形船で一句詠む・・・粋ですが語彙の乏しいワタシには拷問ですね?

到底、「粋人」にはなれそうにもありません!
それに、金槌だから浮かび上がれない・・・?

yuta さんのコメント...

biwasantori さん  こんにちは
一度乗ってみたいですね^^

yuta さんのコメント...

small-talk さん こんにちは
乗れませんでした
船からまわりの景色を眺めてみたかったです

yuta さんのコメント...

るーちゃん こんにちは
あたしもですよ
俳句は限られた17文字での表現
一字たりとて無駄にできないから
かなりの知識と表現力を要求されます

るーちゃんは金槌でしたか
それでは難しいですね^^

小雨 さんのコメント...

こんにちは。

どこに浮かぶ船なのでしょうか?
大きな料亭の庭とか、お寺の庭の池とかそんな風にも見えます。
普通の川とかには見えないのですが。

yuta さんのコメント...

小雨さん こんにちは
ここは根津美術館の庭園です
京都にもありそうな雰囲気ですね^^

こりす工房 さんのコメント...

こんにちは

苔むした屋根がとても風情がありますね。

美術館の庭園にこんなに素敵な場所があるのですね。
最近は東京散歩にも出かけなくなりましたが、
もう少し余裕ができてきたら、また再開して、
ぜひここにも行ってみたいです。

yuta さんのコメント...

こりす工房さん こんばんは
東京に来られることがあったら是非寄って見てください^^

なりひら さんのコメント...

風流には「上品な趣があること。みやびやかなこと。また、そのさま。」という意味もあるようです。人それぞれでしょうが、写真のような雰囲気もあるんですね。

yuta さんのコメント...

なりひらさん おはようございます
昔の貴族のような気分になれそうです^^

ryonouske さんのコメント...

これって動くお家でしょうか??移動できれば楽しそうですよね^。^

Black Face Sheep さんのコメント...

根津美術館ですか、懐かしい♪
昔、勤めていた会社のオフィスが西麻布にありました。
住まいは東急田園都市線の沿線だったので、表参道まで歩いていました。
その途中にあったんですよね、この美術館。
中はこんな風になってたんだ・・・
あの当時、忙しくて中に入ることはついにありませんでしたけどね。^^;

yuta さんのコメント...

ryonouske さん こんばんは
見た感じは動かないようでしたよ
動いたら乗るのも楽しいでしょう^^

yuta さんのコメント...

Blogger Black Face Sheep さん こんばんは
西麻布でしたか
田園都市沿線なら乗り換えなしで表参道まで行けますね
機会があったら行かれるといいですよ^^

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...