2016年8月14日日曜日

お盆

MAMIYA645-1000s・SEKOR C70mmf2.8・f22・1/125s・PORTRA160

木漏れ日とセミの声と川の音

 +yutaも見てください

  (人生は楽しく)も更新しました


44 件のコメント:

j-garden-hirasato さんのコメント...

ヒグラシの蝉しぐれなら、
まだ風情を感じられますが、
アブラゼミやクマゼミの蝉しぐれは、
ただ暑さが増すだけですね。

yuta さんのコメント...

japagarden さん こんにちは
ジージーという鳴き声を聞くだけで汗が出てきます

mariko789 さんのコメント...

日本はお盆でしたね。
オリンピックばかりに心を奪われて、失念していました(>_< )
緑豊かな中の藁葺き屋根。日本の故郷の原型では♪
田舎がある人はいいなぁ、とふと思う。

「ニーチェア」
体重を優しく支えてくれそう。
色も淡い葡萄の色。お洒落ですね!
私も欲しくなりました。現在、非常に居心地の悪い椅子に座ってます!

yuta さんのコメント...

mariko789 さん こんにちは
イギリスにはお盆のような習慣はないのでしょうか?
オリンピックでイギリスはがんばってますか?
あたしは東京生まれの東京育ち
いまも東京で暮らしてます
子供の頃は夏休みに田舎に帰る友達が羨ましかったです

ニーチェアはディレクターチェアより座面高が低いので楽です
居心地の悪い椅子は長く座っていられませんね
それに姿勢が悪くなりそうです

びーぐる さんのコメント...

帰省ラッシュや交通状態とはまるでかけ離れた世界ですね。
蚊取り線香を炊きながら本でも読んだらくつろげそう!

yuta さんのコメント...

びーぐるさん こんにちは
鳥やセミの声しか聞こえないような静かなところ
普段の喧噪から逃れてこういうところでゆっくりするのもいいですね^^

Lucian さんのコメント...

こんにちは。
親戚の家が十数年前までこの形でした。
でも老朽化のために屋根を金属板に葺き替えてしまいました。
まだ現住家屋として残っている家もありますが、
専門の職人さんがいないのでメンテナンスに苦労されているようです。

yuta さんのコメント...

Lucian さん こんにちは
茅葺きの職人さんが減ってるようですね
まだ全国には茅葺き屋根の家が多数残ってます
いまはボランティアなどで葺き替えをしてるようだけど
将来はどうなるのでしょう

yaguchitenga さんのコメント...

森に佇む茅葺き屋根が良い感じです
こんな家で縁台に座ってセミの鳴き声をつまみに
ビールを飲みたいです

yuta さんのコメント...

yaguchitenga さん こんにちは
日頃の忙しさを忘れてのんびり出来そうですね

toriko さんのコメント...

お盆と聞くともう夏の終わりを意味する北海道です。
しかしながら最近は北海道も暑く残暑もあります。これはいったいなんザンショ!!^^:

Maru さんのコメント...

こんにちは。
木陰で、セミの声を聞きながら過ごす時間。
清々しい夏らしさを満喫できそうですね。(^^)

yuta さんのコメント...

torikoさん こんにちは
以前はお盆を過ぎると涼しくなったのですか?
北海道は梅雨がないというけど、
梅雨の時期も結構雨が降るとはつゆ知らず(笑)

yuta さんのコメント...

Maruさん こんにちは
できればこういうところで何日間か過ごしたいです (*v.v)

NINJA さんのコメント...

お盆ですか・・・・・・
私も”日本の正しいお盆”をしてきましたが
また親子喧嘩っすわ。ワッハハ。

ま、ケンカできるってことは
それだけ親も元気ちゅうことですから・・・・・

ま、いっかぁ~。(笑)

yuta さんのコメント...

NINJAさん こんばんは
親子げんかができるというのはある意味いいことですよ
あたしはしたくてもいないから・・

warutorawa さんのコメント...

こんばんは。
良い絵ですねー。
個人的にはこんな風景がとても好きです。
しかし、田舎でもこんな景色は なかなか見れなくなりました。
話は変わりますが、東京のお盆もいまごろでしょうか?

walkstyle017 さんのコメント...

お盆になっても涼しくなりませんね。
ビールがうまくて幸せだと思うことにしますか。

yuta さんのコメント...

warutorawa さん こんばんは
日本の原風景といえる景色はなかなか見られなくなりましたね

東京のお盆は7月13日から16日とされてますが
この時期はは何もされません
お盆休みは8月13日から16日頃が多いようです

yuta さんのコメント...

walkstyle017 さん こんばんは
そうですね
ビールを飲んで夏を楽しみましょう^^

isao_isao さんのコメント...

こんばんは。うちは両親が東京なので7月です。
なぜに東京は7月なんでしょうね?

茅葺の屋根、私が現在の処に引っ越して来た時は隣の家は茅葺でした。
懐かしいです。

yuta さんのコメント...

isao_isao さん おはようございます
あたしもず〜っと東京ですが何故かはわかりません

かっては身近なところで茅葺き屋根の家を見ることが出来たのですね^^

紅 さんのコメント...

こんにちは。
お寺が東京なのでお盆は7月に済ませました。
千葉は8月がお盆、仏様も戸惑っているでしょうね。

茅葺屋根、涼しそうですね。
こんな所で暑い夏を過ごしてみたいです。
田舎のある人が羨ましいです。

yuta さんのコメント...

紅さん こんにちは
茅葺き屋根の家は中が涼しいんですよね
紅さんも田舎がなかったですか
子供の頃は田舎がある人が羨ましい思いました

小雨 さんのコメント...

こんにちは。

夏休み、田舎に来ました、という雰囲気ですよね。
私は兵庫県が両親の実家、つまり田舎なのですが、祖父や祖母が他界してからはほとんど行かなくなりました。
というか、高校生くらいまでは両親に連れられて行っていましたが、大学生になると自分のいろいろが忙しくなって行かなくなりますよね。

最近はまた田舎に行きたいなってよく思います。

yuta さんのコメント...

小雨さん こんばんは
イメージがわかっていただけましたね

田舎があるのはいいことです
あたしは田舎がないので友達がうらやましかったっです

small-talk さんのコメント...

この風景を見て、何かホットするのは、僕だけではないでしょう。

皐月の樹 さんのコメント...

鬱蒼とした夏の森に佇む一軒の茅葺きの日本家屋ですか~。
風情がございますね。蝉時雨が聴こえてきそうです♪
ここは、まだお住まいのお宅なのでしょうか?
中判で緻密に描かれたお写真が、実に心地よいです!

yuta さんのコメント...

small-talk さん こんばんは
こういう家に住んだことはないけど、
懐かしさがあってほっとします

yuta さんのコメント...

皐月の樹 さん こんばんは
現在は住んでいませんなかを見られるようになってます
中判でじっくり構えて撮影は楽しいです^^

EMA さんのコメント...

タイトルの「お盆」にぴったりのお写真ですね。
田舎に帰省したという感じです。

いつもながら、よいタイトルをお考えになりますね。
このような、かやぶき屋根のお家に住んだことがないのに
何故か懐かしさを感じます。

yuta さんのコメント...

EMA さん こんばんは
ありがとうございます
あたしも住んだことはないけど懐かしさを感じましたよ
東京近辺は古民家園などじゃないと茅葺き屋根の家は見られなくなりました

biwasantori さんのコメント...

こんばんは
これも東京ですか。
京都も美山には藁ぶきの集落があるそうですが
昔の人々の知恵の詰まった建物ですね。

Jane さんのコメント...

yutaさん、こんばんは♪

今日は実家のお墓参りに行って来ました。
この時期、お寺は綺麗なお花が沢山あって・・。
実家も父が亡くなってから母はマンション住まいになりました。
お写真のようなお家と
タイトルの「お盆」がすごくマッチしていて郷愁を覚えます☆

匿名 さんのコメント...

お盆?
ふるさとのマレーシアでは
日本のお盆の祭りもあるんですよ。^^
はいはい、無料なうちわをもらってみんなと一緒に
踊りします〜

yuta さんのコメント...

biwasantori さん おはようございます
東京の郊外です
日本の気候を生かした作りで先人の知恵は素晴らしいと思います

yuta さんのコメント...

Jane さん おはようございます
ありがとうございます
高齢者には段差がなくてワンフロアーのマンション住まいがいいでしょう

yuta さんのコメント...

1ondoncalling さん おはようございます
マレーシアで日本の盆踊りがありますか
無料でうちわをくばってるのですね
日本と同じですよ

Black Face Sheep さんのコメント...

お盆・・・
日本人のDNAに響く言葉ですね。
そう、こういう茅葺屋根のおうちが良く似合います。
セミの鳴き声が聞こえてくるような、日本の夏が写ってますねえ♪

yuta さんのコメント...

Black Face Sheep さん こんにちは
日本の原風景夏ですね

yuna さんのコメント...

+yuta、わかりました!フォローさせてもらいました!!
携帯写真はどうですか?
最近のカメラ、なかなかやるでしょ?(笑)

yuta さんのコメント...

yunaさん こんばんは
フォローありがとうございます
最近はデジカメより携帯の方が多いかも知れません
なんせきれいに映るし、ズームもきくし
いいとこだらけですね^^

d12taka さんのコメント...

茅葺屋根は北側が傷みやすく、3年もすれば雨漏り。
保守の手間は猛烈...と聞きます。

必要量の茅を確保するのも大変で、「茅場」が必要であったと。
名字や地名にも残ってますね。

今回はウンチクで。。

yuta さんのコメント...

d12takaさん こんばんは
茅がなかなかないそうです
そして茅葺き職人も少なくなっていて
茅葺き屋根の葺き替えは難しくなっているようです

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...