2018年4月8日日曜日

文化人宅巡り2

GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・SUPERIA X-TRA400

下落合 洋画家 中村彝(つね)アトリエ

 中村彝(明治20年7月3日~大正13年12月12月24日)は
    藩士中村順正・よしの三男として生まれました。 17歳
 肺結核となり、療養のため訪れた北条(千葉県 館山
     水彩の風景画 描き、この頃から洋画家を志しました。
   所をいくつか移り明治42年(1909)文展初入選、翌年には
  の村(白壁の家)で三賞を受しました。正5年(1916) 8
    下落合にアトリエ新築・転しました。大正13年(1924)
                結核による喀血のため37歳で亡くなた。

Floating Fantasy

+yutaも見てください

 人生は楽しくも更新しました
 
      

52 件のコメント:

isao_isao さんのコメント...

お早うございます。
前回の文化人はたしか女流作家さんでしたね。
今回の画家さんのお名前は勉強不足でしりませんでした。

今回のお家はとても可愛らしい感じですね。

現存している文化人宅ってけっこう有るんですね。

yagchitenga さんのコメント...

良い青空が出てますね
木造建築に当たる光も素敵です

mariko789 さんのコメント...

>文化人宅巡り2

「下落合 洋画家 中村彝(つね)アトリエ」
絵画に疎く、中村氏も存知あげなかったのですが、有名な方なのですね
37歳の若さで肺結核で亡くなるなんて可哀相。
しかしこうしてアトリエは今も健在なんて。しかも手入が良いのでしょう、すごく綺麗。
木造の家は好き。このおうちは現在、どなたかが住んでいらっしゃるのですか?
それとも、一般公開されているのでしょうか。

>CONTAX TvsⅡ試写

油絵のようなこってりとした色。
なるほど! となると被写体も油絵にしたら良さそうなものを♪
お洒落なカフェのエントランス。自転車がいい脇役になってます。

びーぐる さんのコメント...

どうも、絵も弱くこの画家のことは知りませんが
洒落たセンスの良いアトリエが残っているんですね。
文化人の住まいって魅力的なものが多いですよね。

Lucian さんのコメント...

こんにちは。
広角で切り取る建物には、濃縮された存在感があります。
それが気持よく感じます。
近所にも若くして結核になった方がいますが、
今は完治してお元気です。
昔は不治の病だったのですね。

toriko さんのコメント...

文化人宅巡り・・・石田純一さん宅も予定に入ってるでしょうか。笑

紅 さんのコメント...

こんにちは。
絵描きさんのアトリエ、木造建築でお洒落ですね。
私は存じ上げませんでしたが、37歳の若さで他界とは!
今ならもっと長生き出来たでしょうに。
このアトリエ、今は一般公開されているのでしょうか。

久し振りに自然教育園へ行って来ました。

yuta さんのコメント...

isao_isao さん  こんにちは
前回は林芙美子でした。
今回は画家です。
わたしも最近知りました。

現存してる文化人宅はまだあるようです。
探してまた紹介しますね。

yuta さんのコメント...

yagchitenga さん こんにちは
この日は晴天み恵まれました。
日射しも結構強かったです。
木の陰ができていい雰囲気でした。

yuta さんのコメント...

mariko789 さん こんにちは
この家は新宿区で管理して一般に無料公開してます。
昔の画家のアトリエが見られるのはうれしいです。
当時雰囲気を味わえました。

油絵のようなこってりした色を表現するなら油絵を撮るのが一番ですね。
ただ残念なことに我が家には油絵がありません。 ^^;
このカフェいいでしょ。

yuta さんのコメント...

びーぐる さん こんにちは
文化人特に画家は美意識が高いからこだわりも強いようです。

yuta さんのコメント...

Lucian さん こんにちは
広角だと端から端まで全部入るのでストレスが少ないです。

昔は療養所に入り他の人と隔離されてましたが、
いまはそこまでしないで完治するのでしょう。
医学の進歩はすばらしいです。

yuta さんのコメント...

toriko さん こんにちは
石田純一は文化人でしたっけ?
toriko宅訪問の予定が入ってるので、
スケジュールを空けといてください。(笑)

to_shi_bo さんのコメント...

洋画家 中村彝さんのアトリエですか。
こじんまりとしていますが日本建築でありながら
洋風感が存分に出ていますね。
肺結核で37歳の死亡ですか。若過ぎる・・・。

yuta さんのコメント...

紅さん こんにちは
昔は結核は不治の病だったのですね。

ここは新宿区が管理して無料公開してます。
自然教育園も春らしくなって野草がさいてきれいでしょうね。
改めて伺いますね。 ^~^

匿名 さんのコメント...

37歳は若かったんですね。
たいへん残念〜

きのう、Andrzej Wróblewskiというポーランド人の特別展を見に行きました。
彼も若かったですよ。
29歳だけでした。

NINJA さんのコメント...

>>SUPERIA X-TRA400

ネガフィルムですね。

んん・・・・・
デジの楽ちんさにドップリと浸かってしまったので
もうフィルムは使えない私ですぅ。(笑)

あ!そういえば
フジはモノクロフィルム辞めちゃいましたね。

昨日か、一昨日にそんなニュース見ましたよ。

miyabix さんのコメント...

こんばんは^_^
可愛らしいアトリエですね。
こんな書斎があれば、もっとお仕事はかどりそうです^_^

yuta さんのコメント...

to_shi_bo さん こんばんは
一見小屋風ですがしゃれてます。
さすが画家ですね。
センスがあります。
早すぎますよね。
昔は結核は不治の病と言われてましたから・・

yuta さんのコメント...

1ondoncalling さん こんばんは
Andrzej Wróblewskiネットで見ました。
面白いですね。
こちらで展覧会があったら見に行きたいです。
それにしても若くして亡くなり惜しいです。

yuta さんのコメント...

NINJA さん こんばんは
未だフィルムでも撮れますよ。
やっぱりいいですよ〜。
えっ!!フジはモノクロームフィルムやめたのですか。
最近モノクロームで撮ってないので気にしてなかったです。
又フィルムの選択肢が狭くなりました。^^;

yuta さんのコメント...

miyabix さん こんばんは
私の場合は仕事場兼趣味の部屋となって肝心の仕事がはかどらないような気がします。 ^^;

shibata さんのコメント...

早世の画家だったのですね。
なぜか絵本「ちいさなお家」を思い出しました。

yuta さんのコメント...

shibata さん こんばんは
長生きされてたら素敵を沢山描かれていたのでしょうね。
そう思うと残念です。

たしかに絵本に出てきそうなかわいい家ですね。 ^~^

M さんのコメント...

下落合にこんなところがあるのですね。
昔、何年か近くに住んでましたが知りませんでした。
落合あたりは閑静でいいところですよね。
文化人の住居があるのも頷けます。

yuta さんのコメント...

Mさん こんにちは
Mさんもこの近くにお住まいでしたか。
このあたりは作家や画家が住んでいたようです。
古くから住宅街だった様ですね。
静かで落ち着いた街でした。

sternenlied さんのコメント...

こういう木造の家って素敵ですね、
ドイツにも木造の家に憧れてる人がいますが、
ドイツの風土には木造の家って合わないんですよね。
メンテナンスが面倒なようです。

ほしがき さんのコメント...

37歳は若過ぎます。
肺結核は昔は不治の病だったのですね。
大切な人材がこの病気でたくさん亡くなっています。
アトリエは小さくて可愛いですね。
音楽も素敵でした。

yuta さんのコメント...

sternenlied さん こんにちは
北欧やアメリカ、カナダでは木造住宅(2x4,2x6)が建てられていますが、
ドイツは古くから石の建物なのですね。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん こんにちは
小さいけど洒落た建物でした。
昔は結核今は色々難しい病気がありますね。
医学が進歩しても又新しい病気が出てくるこれの繰り返しのようです。

いちご さんのコメント...

こんにちは。
昔の建物はほんとおしゃれです!
何だか自分だけの秘密基地のような感じです(^^)
お写真見てると・・・絵本の中に出てきそうな・・・そんな感じがします♪

yuta さんのコメント...

いちご さん こんばんは
小さくてかわいいでしょ。 ^~^

Black Face Sheep さんのコメント...

一瞬、「文化住宅」と読んでしまいました。(;・∀・)
でも写真を見ると、いわゆる文住ではない・・・
はっ・・・文化人宅か。^^;
なるほど、そう言われるといかにも、って感じがしますね。

yuta さんのコメント...

Black Face Sheep さん こんばんは
文化住宅て長屋でしょ。(笑)
こちらでは文化住宅とは言わないですね。
これは住まいではなくアトリエです。

j-garden-hirasato さんのコメント...

若くして亡くなられたのですね。
東京は空襲に遭っているのに、
未だ建物が残されているのも、
奇跡です。

imno1 さんのコメント...

文化人は"文化人たるライフスタイル"…

そんな様なものをちゃんと確立出来てるンですね
俗な人間には近寄り難いモノがあります^^;

yuta さんのコメント...

japagarden さん こんにちは
東京は焼けなかった地域もあって未だに残ってます。
密集地があって今後大きな災害があったときは危険でしょう。
危険地域にに指定されたところもあります。

yuta さんのコメント...

imno1 さん こんにちは
作品から自分の生活までキチンとできているのでしょう。
文化人宅を訪れると感じます。

kanz さんのコメント...

おはようございます
シンプルだけど住みやすそうなお家ですね^^
創作意欲も湧きそうです

くーばあちゃん さんのコメント...

yutaさん、こんにちは。
名古屋は午後から雨になりました。

この建物は100年程経っているのですか?
綺麗に現存しているのですね♪

それにしてもお洒落な建築ですね。
窓硝子がいろんな形があって..
こんな家に住んでみたいと、愉しめそう♡

yuta さんのコメント...

kanz さん こんばんは
ここはアトリエです。
隣に住まいがあったようです。
静かで創作意欲がわきそうなところです。

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん こんばんは
名古屋は午後から雨ですか。
天気予報通りですね。
こちらは週末雨になりそうです。

画家のアトリエだから小さいながらもセンスがいいですよね。

a-ki_la さんのコメント...

今は結核は治癒率の高くなった疾患ですが、
昔はそうじゃなかったのでしたね。
複雑な折れ方をした屋根構造ですね。
窓も庇ギリギリまで高い位置に配してあって、日本の家じゃないみたいです。
GRがデジタルになる前のカメラですね。
ビビりなので、フイルム装填が苦手デス...

yuta さんのコメント...

a-ki_la さん こんばんは
昔結結核は不治の病十家sれてたようです。

小さいけど細かい所も凝ってる家でしょ。

GR28mmが販売されてその後販売されました。
こういうカメラは以外と簡単ですよ。 ^~^

RW さんのコメント...

小生、大学時代は下落合の賄付きに2年間下宿をしていました。この下宿は古い戦前の民家でバーさんが猫が30匹くらい飼っていました。今思えばこのあたりは結構高級住宅地や由緒ある建物が多かったなあという印象が残っています。

yuta さんのコメント...

RWさん おはようございます
大学から近くて通学によかったのでしょう。
昔は賄い付き下宿というのがありましたが今はどうなのでしょう。

落合は戦前から住宅街だったようです。

biwasantori さんのコメント...

こんばんは
GR21の写真久しぶりに見せてもらいました。
建物が良い雰囲気で写っていますね。
出来ることなら普段持ち歩くとシャッターチャンスが増えそうですね。

yuta さんのコメント...

biwasantori さん こんばんは
GR21はしばらく使ってなかったです。
これだけ広角だと隅から隅まで写るので建物の特徴がよくわかりますよね。
コンパクトなので持ち歩きやすいです。

小雨 さんのコメント...

こんばんは。

yutaさんはよく文化人の方のお宅を訪ねられていますね。
この方のお宅もとても素敵なおうちですね。
中は公開されていないのでしょうね。
でも主がいらっしゃらない状態でちゃんと保存されているのですね。

yuta さんのコメント...


小雨 さん こんにちは
ここはアトリエで公開されてます。
中も見てきましたよ。
使用してた当時を忍ばせるような素敵な空間でした。
現在新宿区は保存してます。

るーちゃん さんのコメント...

ワタシには絵心が全くありませんので〜〜〜〜お初に聞く名前です!
保存建築物の捕手管理は大変でしょうね・・・・・
人が住まなくなると家はあっと言う間に劣化しますから。

yuta さんのコメント...

るーちゃん こんにちは
最近空き家が多くなっていると聞いてます。
家は傷んでしかも持ち主が不明のというのも多いようですね。
ここは新宿区が管理して一般公開しているので、
内外ともきれいでした。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...