2019年4月21日日曜日

文化人宅巡り4

TPROOF・TessarT*35mmf3.5・SUPERIA X-TRA400

町田市 鶴川

武相荘
実業家・政治家白須次郎と美術評論家・随筆家白州正子の居宅
で武蔵国と相模国にまたがることから武相荘と名付けられた。

ディーリアス〜春初めてカッコウを聞いて

   人生は楽しくも更新しました

64 件のコメント:

ローリングウエスト さんのコメント...

白須次郎の武相荘いつか行って見たいと思いながら実現できていません。ここ数日は本格的な暖かさが続き、青葉も輝く眩しい季節となりました。「目に青葉・山ほととぎす 初鰹」・・・。この週末は新緑で実に素晴らしいホリデイになりましたね~!

mariko789 さんのコメント...

武相荘は、TVドラマでも何回か観ました。
白洲正子さんの本は、何冊か本棚にあります。
幾度もの引越でも捨てられずに…。
彼女と夫君と、生きかたも素敵。 
その素敵さを象徴するような家ですね!

>トラジャコーヒー。
聞いたことがあるような、ないような。
おうちにいて世界の珈琲を味わうのは素敵なひと時と思います♪

山小屋 さんのコメント...

小田急線・鶴川駅から歩いて訪ねたことがあります。
白洲次郎が乗ったという車が展示してありました。

Penta さんのコメント...

昔は茅葺の家が普通だったでしょうね。
今は滅多に見ることが出来なくなりました。

重厚感がありますね。
内部も見学することが出来るんでしょうか。

びーぐる さんのコメント...

おはようございます。

武相荘は行ったことがありませんが鶴川にあるんですね。
鶴川は野津田や図師の里山歩きで懐かしいところです。
カフェやレストランもあるとは意外でした。

to_shi_bo さんのコメント...

う~ん、白州次郎と白州正子の居宅ですか!
雰囲気がありますね。
よく見れば茅葺き屋根ですね。
美術館か雰囲気のあるレストランか・・・そんな感じに見えますが~~~(笑

ベトナムに さんのコメント...

お早うございます。
武相荘、TVういぞ行きそびれてしまいました。
行っておけば良かったと後悔しています。
白洲次郎と白洲正子の生き方も素敵でしたね。

紅 さんのコメント...

こんにちは。
鶴川にある事は知っておりましたが、
ついぞ行きそびれてしまいました。
今思うと行っておけば良かったと~!
白洲次郎と白洲正子の生き方も素敵でしたね。

Lucian さんのコメント...

こんにちは。
白洲次郎は二十代前半の大正末期に、
ライカを持っていたのが凄いです。
相当なお坊っちゃんだったんですね。

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん こんにちは
多分 ローリングウエストさん宅から割合近いと思います。
機会があればぜひ足を向けてください。
今頃がいいですよ。

yuta さんのコメント...

mariko789 さん こんにちは
素敵な生活を過ごされました。
ドラマは見逃しましたが、私も本が書棚にあります。

我が家カフェで世界のコーヒーを楽しんでます。
外で飲むことはほとんどなくなりました。
色々なコーヒーを紹介しますね。

yuta さんのコメント...

山小屋 さん こんにちは
PAIGEですね。
貴重なクラッシックカーでほかではなかなか見られないでしょう。

yuta さんのコメント...

Penta さん こんにちは
中も見学できました。
ゆったりとくつろげる居間には革のソファがあり、書斎、和室がありました。
表から見ると平屋ですが2階(ロフトでしょうか)に上がる急な階段がありました。
室内は撮影禁止でした。

yuta さんのコメント...

びーぐるさん こんにちは
母屋の手前の建物はカフェなってました。
洒落たテラスもありましたよ。
鶴川に行かれたらお立ち寄りください。
庭もすてきないいところですよ。

yuta さんのコメント...

to_shi_bo さん こんにちは
農家を 今で言うリノベーションした建物で、
至るとこで白洲次郎のセンスが生かされてました。

yuta さんのコメント...

ベトナムに さん こんにちは
素敵なご夫婦ですね。
人生を楽しむというのはこういうことかと思います。

yuta さんのコメント...

紅さん こんにちは
東京におられるときに行かれたらよかったですね。
こういう生き方ができればと思いますが、
現実にはなかなか難しいようです。

西やん さんのコメント...

yutaさん、こんにちは。
武相荘はバスのほうがいいけど、家から無理すれば歩けます。
何度か行きましたがここでお茶するにはいいところですね。
西やん

yuta さんのコメント...

Lucian さん こんにちは
芦屋の貿易商の子供で中学生の時に親からアメリカ車を買い与えられ、
ケンブリッジ大学へ留学していたときはブガッティやベントレーを乗り回していたというから、
相当なボンボンだったようです。

yuta さんのコメント...

西やんさん こんにちは
私は鶴川駅からバスで行きました。
西やんさんは歩くと結構ありそうですね。
建物もですが竹林がある庭もすてきでいいかんじです。
カフェでゆっくりできますね。

biwasantori さんのコメント...

風情のある建物ですね。白洲次郎の居宅というともっと大きいような
イメージを勝手に持っておりました。今でもしっかり維持できているのですね。

ココア さんのコメント...

ここは知っていますが、訪問したことはないんです。
小田急線は行きやすいので、機会があったら行ってみたいです。
鶴川の手前の柿生は、母の実家があります。

M さんのコメント...

武相荘、僕も何度か行きました。
季節ごと、表情が変わって飽きませんね。

yuta さんのコメント...

biwasantori さん こんばんは
農家を自分たちでリノベーションしたとのことで、
中はセンスがいいしつらえでした。
管理も行き届いているようです。

yuta さんのコメント...

ココア さん こんばんは
お母さんの実家があるということならこのあたりは馴染みがありますね。
アクセスもいいようなので機会があったらぜひおでかけください。
カフェもありますよ。

yuta さんのコメント...

Mさん こんばんは
建物はもちろんですが周りの環境もいいですよね。
秋にまた行きたいと思ってます。

NINJA さんのコメント...

おぉっ!これがあの
マッカーサーに噛みついたという
白洲次郎氏のお宅ですか!

まあ、かなりの変わり者(気性が激しい)だそうですが
わたしゃ、好きですね。

yuta さんのコメント...

NINJA さん こんばんは
はい あの白洲次郎邸です。(笑)

筋を通すけど、そんなに失礼な男ではないらしいです。

あかね さんのコメント...

今も茅葺屋根のまま維持されているのですね。
白洲次郎のダンディな姿と古民家の取り合わせが
またお洒落に見えてしまいます^^

珈琲の香りはリラックス効果がありますね。
通になると香りだけで銘柄もわかるのでしょうか☕

yuta さんのコメント...

あかねさん おはようございます
室内も洒落てましたよ。
撮影禁止だったので撮れませんでした。 - -;

私はそこまで通ではありませんが、
コーヒーが好きで毎日飲んでます。

まーさん さんのコメント...

お訪ねくださりありがとうございます。
素敵な音楽が流れるブログは初めてで驚きました。
まーさん

くーばあちゃん さんのコメント...

yutaさん、おはようございます。
一週間前までは冬の寒さもあったのですが、
もう新緑の季節になりました。

武相荘..以前、NHKのTVドラマで白洲次郎を観ました。
一度、訪づれてみたいなと.その時代の建物としてセンスの
良さが光ります。

構図、角度、撮影時間、季節と素晴らしい写真を見せて
いただきました♪

small-talk さんのコメント...

鶴川に良い所があるのですね!

由乃 さんのコメント...

こんにちは
立派な佇まいですね
素晴らしい~~
ゆっくり見学したいです

yuta さんのコメント...

まーさん さん こんにちは
写真と音楽がコラボしたブログです。
これからも宜しくお願いします。 ^~^

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん こんにちは
東京も春らしい陽気です。
武相荘は緑に囲まれた素晴らしい環境です。
「こういうところでゆっくり過ごせたらなぁ・・・」
と、しみじみ思いました。
ありがとうございます。 ^~^

yuta さんのコメント...

small-talk さん  こんにちは
自然が多く残ったいいところでした。

yuta さんのコメント...

由乃 さん こんにちは
機会があったらぜひおでかけください。

koyuko さんのコメント...

緑に囲まれて、素敵なお宅ですね。
こちらから行ける距離ですね。

marucox さんのコメント...

未だ人気が衰えない白州次郎正子のお二人。
こちらも一度は訪れたいとは思いつつ、
地方からは結構アクセス悪くないですか。
雑誌等で盛んに紹介されているので、そちらで満足しています^^;

「令和」飛鳥時代に想いを馳せながら、
平成の名残りをしみじみ感じているうちに、
いよいよ初の大型10連休ですね。

yuta さんのコメント...

koyuko さん こんばんは
koyuko さんも行ける距離なら機会があればぜひ足を運んでください。

yuta さんのコメント...

marucox さん こんばんは
東京駅かあら新宿に出て小田急線で約30分強くらいです。
こちらに来られることがあれば、足を伸ばして見てください。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
武相荘ですか。
両国にまたがっているのですね。
大きな敷地なのでしょう。
昔山登りをしていました。
奥秩父の山で甲武信岳と言う山があります。
字のごとくで三国にまたがる山です。

yuta さんのコメント...

自転車親父 さん おはようございます
かなり広いですよ。
雑木林や竹林があって里山です。

甲州、武蔵、信州ですね。
かなり高い山でしょう。

Maru さんのコメント...

おはようございます。
ここは、落ち着いた雰囲気で素敵なところですよね。
またいつかゆっくりと写真を撮りに行きたくなりました。
秋がいいかしら?

yuta さんのコメント...

Mauさん おはようございます
初めて行きましたがすっかり気に入ってしまいました。
秋がいいでしょう。
私は秋に再訪問したいと思ってます。

まーさん さんのコメント...

屋根が桜色に輝いていますが、光の関係でしょうか?
とっても素敵な描写で勉強になりました。

yuta さんのコメント...

まーさん おはようございます
茅葺きに光が指して輝いてました。
とてもきれいでしたよ。

安人の日記 さんのコメント...


 お久ぶりです  pcに馴れず悪戦苦闘です(´;ω;`)ウゥゥ

 写真だけは撮りに出掛けています 頑張ります ((´∀`)

 これからも宜しくお願い致します

yuta さんのコメント...

安人さん こんにちは
PCは悪戦苦闘ですか。
毎日少しずつでも使ってればじきなれますよ。
暖かくなって撮影日和の日が多くなりました。
連休も撮影に出かけられるのでしょうね。
私も撮影するつもりです。

こちらこそよろしくお願いします。 ^~^

のんのん さんのコメント...

こんにちは
武相荘・・いわれは以前に友達から聞き
何時は訪ねようと思っていますがなかなか行けません。

初夏の陽気になり汗ばむ季節がやってきましたが
油断禁物!気温の下がる日もあるようです。

yuta さんのコメント...

のんのんさん こんばんは
いいところですよ
機会があったらぜひ足を運んでください。

連休は天気が悪そうですね。 - -;

London Caller さんのコメント...

コメントちょっと遅いので、ごめんなさい〜
実は先週ちょっとドイツに遊びにいったんです。
とっっても暑かったんですね、ドイツは。^^;

yuta さんのコメント...

London Caller さん おはようございます
ドイツは暑いんですか。
楽しかったですか?

Black Face Sheep さんのコメント...

なるほど、武蔵の国と相模の国にまたがっているので、そんな名前になったのですね。
茅葺の住宅、今となってはメンテナンスが大変なのでしょうね。
英国でも茅葺家屋は貴重で、Thatcherと呼ばれる茅葺職人たちの数も減ってきているそうです。

たいへー さんのコメント...

この屋根で、なぜ雨漏りしないか不思議です。 日本家屋ってすごいな。

yuta さんのコメント...

Black Face Sheep さん こんにちは
イギリスの古い家も茅葺ですね。
日本では村の人が協力して茅葺を行うというのを聞いたことがあります。

yuta さんのコメント...

たいへーさん こんにちは
よく考えて作られているようです。
昔の人の知恵は素晴らしいですね。

五條院秀麿 さんのコメント...

あかりがほんのりともっていい感じ!!

yuta さんのコメント...

五條院秀麿 さん おはようございます
雰囲気がある建物でしょ。^~^

j-garden-hirasato さんのコメント...

東京で、
こんな茅葺きに住んでいたのですね。
まだ、残されているというのも驚きです。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasato さん こんにちは
室内がまたいいですよ。
家具や調度品などがいい感じに配置されて落ち着いた空間でした。

西やん さんのコメント...

武相荘、何度か行きました。
落ち着いた雰囲気ですが、白洲夫妻がつつましく生きられたことを偲ばせますね。
明治の遺訓たちの大磯の別荘とは大違いですね。

yuta さんのコメント...

西やんさん こんにちは
大磯の別荘を始め明治の政治家や実業家は自分の権力を示すような生き方をしてきました。
白洲夫妻は自分たちの好きな生き方をしました。
武相荘も古い農家を改装いまでいうリノベーションして暮らしてました。
こういう生き方はいいですね。 ^~^

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...