2021年8月14日土曜日

初代南極観測船

CONTAX T3 ・SonnarT*35mmf2.8・絞り優先AE・FUJICOLOR C200

品川区 東八潮

Michael E-Bossa Nova Baby

 人生は楽しくも更新しました

           

 

80 件のコメント:

taketyh1040 さんのコメント...

宗谷の活躍には一喜一憂いたのを覚えています。
タロー・ジローも初代でしたかね。
動けなくなって、ソ連(当時)の砕氷船に助けてもらったり
日本中が注目の的でしたね。

mariko789 さんのコメント...

初代南極観測船の宗谷は、ここにいらっしゃいましたか。
沢山の難局を乗り越えて、今はここで静かな余生。
まだまだ美しい容姿を保っていらっしゃいます(*^^*)
別館
たしかにお仲間でsonyを使っている方、多いです。
ご購入されたカメラはyutaさんらしくスタイリッシュ✨

ぽとす さんのコメント...

おはようございます☆
懐かしい名前…久々に聞きました。
今でも観測船と言えばこの名前しか出てきません^^;
品川でずっと余生を過ごしているんですね。
長く保存されることを祈ります(^-^)

ryo さんのコメント...

宗谷にはいろんなドラマがありました。
鮮明に覚えていますがこうして
まだ健在なんですね。間近にみれて嬉しいです。
この目でじかにみたいです!

nko さんのコメント...

戦後の復興と高度成長を象徴する
快挙の一つですね。
昭和の遺産を目にすると元気をもらえます。
名古屋港には南極を往復した「ふじ」が
係留され、当時の姿が見られます。

山小屋 さんのコメント...

初代南極観測船「宗谷」
以前、船の科学館の近くに係留されていました。
今も同じ場所にあるのですか?
写真は船尾のようですね。

とし坊 さんのコメント...

南極観測船の宗谷ですか。
懐かしいです。
私の二十歳代に活躍していました。
東八潮に保管されているんですね。
スポットですね!

yuta さんのコメント...

taketyh1040 さん
日本で最初の南極観測船は色々話題になりましたね。
今もその姿が見られます。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
きれいに整備されてました。
外観だけ見ると、現役と言っても通用するかもしれませんね。

一時は圧倒的にcanon EOSでしたが、
今はFUJIやSONYが多くなってきたようです。
デジカメは凝らないで気楽に撮れればと思ってます。

yuta さんのコメント...

ぽとすさん  おはようございます
きれいな姿で停泊してました。
懐かしく、安心しました。 ^^

やっとかめ さんのコメント...

あれ、あそこ品川区でしたっけ?
海までは港区だと思ってましたが
“東”八潮ですもんね。
その辺りの公園のモデル撮影会は
もう復活してるんですか?

yuta さんのコメント...

ryoさん
きれい姿で停泊してました。
こんな間近で見られるとは思ってませんでした。

yuta さんのコメント...

nkoさん
名古屋港ではふじが見られるのですね。
それはいいですね。
いつか写真を見せてください。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
そう、船の科学館の近くです。
ず〜っとここに係留されてるようです。

yuta さんのコメント...

とし坊さん
懐かしいですよね。
お台場の近くで、
フジTVあたりは多くのひとで賑わってますが、
ここは人がいません。
ゆっくり見られる穴場のようです。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
ここは港区と江東区と品川区が入り組んでて間違いやすいですね。
地図を見ると道路を挟んで海側が品川区で反対が江東区と港区ですね。

このときはモデルの撮影会やってなかったです。

photofloyd さんのコメント...

こうして宗谷は現在も健在なんですね・・・・
当時は、宗谷の活躍に夢がありました。
今、日本人が一緒に何かを期待して夢を見ると言うことがなくなりましたね。

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
当時と変わらない姿でした。
価値観が変わったのでしょかね。

西やん さんのコメント...

もう知っている人は少ないのではないでしょうか。
初めて見た時小さいのに驚きました。
でも記録映画で雄姿を何度も見て力を貰いました。
立川の極地研究所に写真が展示されています。
庭にはタロー、ジローの石像もあります。

yuta さんのコメント...

西やんさん
そうですよね。
結構大きかったですよ。
立川に極地研究所があるのですか。
タロ、ジローも懐かしいですね。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
宗谷ってあの宗谷なんですね。
私が子供の頃のスターの船です。(笑)
紙で船を折ると名前は「宗谷」でしたね。
この船の後が「ふじ」でしたっけ。
今でも係留されているのですね。

yuta さんのコメント...

自転車親父さん
そうですよ。
ふじでした。
お台場の近く似係留されてます。

London Caller さんのコメント...

この船、寒い南極に行ったことがありますか?
ええ〜
Soyaは初めて聞きましたが、
Sogoなら知っていますよ。
マレーシアもありますから。

hazuki27s さんのコメント...

こんばんは^^
初代南極観測船「宗谷」は、今も綺麗に現存しているんですね^^
詳しい事は分からないけれど、東京タワーに行った時
タロー&ジローの像がありましたが
あのワンコ達が、後に生還して話題になりましたね^^
観測船も凄いけれど、南極で生きてた犬も印象深い♪
確か映画化されたような⁈

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
綺麗に保存されていますね。
ついでにフジはと思い調べると
同じように名古屋で保存されているようです。
どちらも歴史を作ってきたということでしょうか。

koyuko さんのコメント...

初代 南極観測船 懐かしいものを見せて貰いました。
有難うございます。綺麗に整備されていますね。

yuta さんのコメント...

London Callerさん
日本で初めて南極に行った船ですよ。

sogoはデパートでしょ。(笑)
マレーシアにもありますか。
有名なんですね。

yuta さんのコメント...

hazuki27さん こんにちは
南極から奇跡の生還したたろー、ジロー
映画になったようですね。

ichizo88 さんのコメント...

宗谷は東京の船なんですね。
大切に扱われ綺麗に保存されていますね。

ソニーの成功には、ツァイスと提携したことが
大きく寄与してますね。

yuta さんのコメント...

biwasantoriさん
きれいでしょ。
わたしも驚きました。
わたしはコメントでフジが保存されていることを知りました。

yuta さんのコメント...

koyukoさん
きっと中もきれいに整備されてると思います。
現役と行ってもいいくらいですよね。

yuta さんのコメント...

ichizo88さん
東京で保存されてます。

ツァイスのレンズは描写力が優れてて魅力がありますからね。

ローリングウエスト さんのコメント...

船の科学館は、過去4回くらい行きました。海と船の文化をテーマにした海洋博物館、ずっと江東区だと思っていましたが品川区東八潮だったんですね。

zakkkan さんのコメント...

こんにちは
東京は・雨災害は逃れましたか?

コロナだけは、誰のせいでも無さそうですが
やはり、人の動きのせいですよ
せいぜい、基本に戻り、忠実な予防を徹したいです

宗谷・南極観測船
私には、なじみ深い名前です

まだ・こうして現存しているのですね

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
ここもここに行かれてのですね。
港区と思ってる方もいるようです。
地図を見ると港区、江東区、品川区が接してます。

yuta さんのコメント...

zakkkanさん
今日は朝からたいした雨ではないです。

人が多い町中は避けたほうがいいですよね。

宗谷はきれいになって保存されてました。

匿名 さんのコメント...

こんにちは
「海の科学館」にはずいぶん前に行きましたが、「宗谷」の記憶と写真がなくてスルーしたみたいです。
東京ジョイポリスが目的でした。
日の出桟橋から船でいきました。最近お台場はTDRへの通過道路の感じです。
こちらは、土砂災害特別警報レベル4が継続中です。
さくら

yuta さんのコメント...

さくらさん  こんにちは
メインは東京ジョイポリスでしたか。
ちょっとした船の旅ですね。

早く収まるといいですね。
気をつけてお過ごしください。

59kisaragi さんのコメント...

初代南極観測船がこちらで保存されているのですね。
宗谷というのは何となく聞いたことがあるような。。
昔、映画の南極物語でタロージローの話を観たのを思い出しました。

yuta さんのコメント...

59kisaragiさん
奇跡の生還をしたタロー、ジローですね。

ヒトミ さんのコメント...

今晩は、お越しいただいてありがとうございました。
宗谷はまだ係留されているんですね。
こんな小さな舟で南極まで何度も行ったんですね!
もっと大きな舟を造れたはずなのに、
戦争に負けるという事は何年経っても、何をするにも制限があるんですね。

由乃 さんのコメント...

こんにちは
名古屋港にある船は見に行ったことがあります
中に入るとわくわくしますね

yuta さんのコメント...

ヒトミさん  こんばんは
当時に技術でもこのくらいだったかもしれませんね。
いずれにしても初めての南極観測船ということに意義があるでしょう。

yuta さんのコメント...

由乃さん   こんばんは
名古屋港にはフジがあるということです。
由乃さんは見に行かれたのですね。
中にも入れましたか。
観測機器などが沢山あるのでしょう。

のんのん さんのコメント...

こんばんは
あの二三日前の暑さが想像できないほどの涼しさに戸惑っています。
この荒れた天候で被害に遭われた方々、辛いお盆だったのでは
無いかと思います。

初代の南極観測船、宗谷の姿が懐かしい!ワクワクして
活躍ぶりを新聞でみてました。
アッ齢がわかっちゃいますね。

yuta さんのコメント...

のんのんさん      こんばんは
半袖短パンから長袖長いズボンにしました。
ちょっと油断してたら風邪を引きそうです。 - -;

お盆に大雨で被害に合われた方は大変でした。

初めてのことだから、当時は大きいニュースだったでしょう。

Black Face Sheep さんのコメント...

おお、宗谷♪
東京にいるんですね。
名古屋港には「ふじ」がいます。
タロ・ジロの銅像も設置されてますよ。^^

NINJA さんのコメント...

水辺の光景・・・・・
この季節には、よろしいなぁ~
船首でなく船尾というのが
また渋い!

yuta さんのコメント...

Black Face Sheepさん
Black Face Sheepさんもフジやタロー、ジローの像を見に行かれたのですね。

yuta さんのコメント...

NINJAさん
今日は涼しいですが、ずーっと暑かったですね。
内輪の話をすると船首から撮れなかったんですよ。(笑)

M さんのコメント...

南極船宗谷が停泊してるんですね!
何から歴史を感じますね。

さくらんぼ さんのコメント...

あー、宗谷ですね。
私しらせは見たことあります。
タロ、ジロ懐かしいな。

tozan さんのコメント...

yutaさん、おはようございます。
そちらも雨が心配な状況では?
被害等、ありませんように!

あの時代に南極まで向かわれること自体、命懸けだったと思います。
その初代の南極観測船、船内は見ることはできなんでしょうね。
歴史を感じる趣を感じます。

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
南極といえば海面上昇が気になります
私も息子も自宅待機じゃないですよ
いつも通りです(汗)
感染者と4時間一緒に働いたけど、忙しくてほとんど話しませんでした

yuta さんのコメント...

Mさん
お台場の近くに停泊してます。
懐かしく感じる人も多いでしょう。

yuta さんのコメント...

さくらんぼさん
「しらせ」を見ましたか。
タロー、ジローは映画にもなりましたね。

yuta さんのコメント...

tozanさん
こちらは大した雨出なかったです。
そちらは大変だったのでは。

船内も興味がアリましたが、
残念ながら中は見られませんでした。

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん    こんにちは
たんぽぽさんも息子さんも通常勤務ですね。
よかったです。
人と接することが多いので気をつけてください。

笑子 さんのコメント...

かなり綺麗に保存されているのですね
南極といえば、南極物語くらいしか思い浮かばない
遠い存在なのですが(;^ω^)
いつか機会があったら船を見に行きたいなと思いました

yuta さんのコメント...

笑子さん
現役でまだ使えそうに見えました。
そうですよね。
わたしもですよ。
機会があったらぜひお出かけください。

あかね さんのコメント...

もうずいぶん前ですが子ども達が小さい頃、
船の科学館へ行った折に見学してきました。
主婦目線では水の節約や船員たちの胃袋を賄うキッチンが
興味の対象でしたw

私はRX100M3を愛用してます。
お仲間ですね^^
5年前、娘の結婚式の直前に購入しました。
コンパクトなので着物でも気軽に撮ることができました。

yuta さんのコメント...

あかねさん
船内も見学できたのですか。
面白そうですね。
わたしも興味がありますが、
残念ながら見られませんでした。

あかねさんもRX100M3をお持ちでしたか。
お仲間がいてうれしいです。 ^~^
コンパクトだからバッグにも入るし、
そして写りはきれいですよね。

ほしがき さんのコメント...

南極観測船「宗谷」
昭和31年南極に向かった「宗谷」のことは
子供心に鮮明に覚えています。
未知の南極大陸。様々なことが起こりました。
昭和基地の建設。越冬隊員との別れ。
救出したソ連砕氷船「オビ号」は神様のように感じました。
宗谷は今でも保存されているのですか。
初期の南極観測がいかに大変だったか
後世まで伝えてほしいですね。

imno1 さんのコメント...

わがナゴヤ市のミナトには「南極観測船/ふじ」が係留されています
と、いっとう最初には書けませんでした^^;;
むか~し写真撮ってブログ記事にありましたのでご参考までに

「宗谷」と船体カラーは同じなんですよねェ
ニッポンはこの色!って決まっていたのかしら??

https://imno1.seesaa.net/article/395662526.html

kanz さんのコメント...

南極船!ロマンを感じますね〜(^^)
甲板から一面氷の海を見てみたいなぁ
これは中も見学できるのですか?

yamasa さんのコメント...

初代南極観測船「宗谷」
乗ってみたいですね。
普通の船とは仕様や内装が随分、違うのでしょうね。
そういえば最近、南極や北極の話題、聞かいないです。
活動も落ち着いてきているのかな。。。。
南極へ船でロマンがありますね。。。。(^ε^)♪ 

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
色々なことがありましたね。
これが後に役に立ってるのでしょう。

sikisai01 さんのコメント...

観測が始まった当初はタロ・ジロとかソ連のオビ号とか色々な話題がありましたね。
その度に名前が出ていた宗谷、確か小学校時代に引率映画もあったように覚えています。

yuta さんのコメント...

imno1さん
残念でした。 - -;

「ふじ」もオレンジ色ですね。
雪と氷の中で目立つからでしょうか?

yuta さんのコメント...

kanzさん
中を見学できませんでした。
コロナだからでしょうか。
普段はできるのかもしれません。

yuta さんのコメント...

yamasaさん
次回は中も見たいです。
今は南極、北極より宇宙のようです。
南極へ船で行くのはかなり厳しいでしょう。

yuta さんのコメント...

sikisai01さん
日本で初めての南極観測船なので、
当時は色々話題になったでしょう。
映画もありましたね。

imno1 さんのコメント...

URL入りのコメントはNGかな?
…って思ってましたが無事パス出来た様で良かったデス(笑)
「ふじ」の船内には各部署別の隊員が作業する様子が実寸大の"人形"で表現されています
例えば厨房で調理している様子だとか…

無表情なのでちょいと恐いかも?^^;;

yuta さんのコメント...

imno1さん
あれ?
imno1さんのブログに飛びませんよ。 - -;

面白いですね。
宗谷はどうなってるのでしょう。
次回は中も見たいです。

imno1 さんのコメント...

コメ内のURLにはリンク出来ない設定なのでしょう
コピペして見て下さい

・・・って云うほどの写真ではありませぬが(^^;;ゞ

yuta さんのコメント...

imno1さん
見られました。
宗谷と同じオレンジ色ですね。
大きさも同じくらいでしょうか。

たいへー さんのコメント...

この頃は、冒険するのにもマスクと消毒用アルコールが必需。
艦内の3密問題が解決できなければ南極にも行けない・・・^^;

yuta さんのコメント...

たいへーさん
船内は狭くて密になりやすいでしょうね。  - -;

葉流 さんのコメント...



こんにちは。、

少しコメント遅くなりましたが

初代南極観測船 宗谷
まだまだ綺麗な姿ですね

私は名古屋港の「ふじ」には
乗船❓見学した記憶あります


タロージローの物語なども
読んだ記憶が
今も宗谷

見学できるのでしょうか?

懐かしい名前ですね。

yuta さんのコメント...

葉流さん  こんにちは
名古屋に「ふじ」があるそうですね。
中も見学できましたか。
こちらはできませんでした。

タロージローも南極観測には欠かせない存在でしたね。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

渋谷区 松濤 鍋島松濤公園 CONTAX T3・Sonnar T* 35f2.8・絞り優先AE・RDPⅢ(PROVIA100F) 最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。 その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、 送信ー公開をクリックして下さい。うまくいく...