2018年10月21日日曜日

江戸の名残3

ZeissIkon・M-ROKKOR40mmf2・f16.1/500s・SUPERIA X-TRA400

紀尾井町 赤坂御門の石垣

  1636年(寛永13年)福岡藩主・黒田忠之が枡形(ますがた)石垣を築造。
1639 (寛永16年)御門普請奉行の加藤正直、小川安則によって門が完成
 石垣には黒田家家紋「裏銭紋」が刻印されてます。
この地に紀伊徳川家,尾張徳川家井伊家の屋敷があったことから紀尾井町とつけられた。

尺八flute-contemporary Japanese music

                                                       +yutaも見てください

                                        人生は楽しくも更新しました

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

世田谷区 二子玉川 Konica HEXAR・HEXARLENS35mmf2・絞り優先AER・PROVIA100F(RDPⅢ) 9月からブログを引っ越します。 カメラの目     人生は楽しく も更新しました Norah Jones - Don't Know Why ...