2020年10月18日日曜日

有名作家ゆかりの店

CONTAX TvsⅡ・VarioSonnarT*28-56mmf3.5-6.5・絞り優先AE

文京区本郷 旧伊勢屋質店

旧伊勢屋質店は1869年(明治2年)創業で、その後建物の建て

替えなどが行われた。また、樋口一葉が生活のために通った。

「此夜さらに伊せ屋がもとにはしりて、あつ”け置きたるを出

し、ふたたび売に出さんとするなど、いとあはただし」とある。


奥田良三 美しき天然


    人生は楽しくも更新しました






56 件のコメント:

mariko789 さんのコメント...

一葉が通った質屋さん、文を読むと、質屋へ駆け込む一葉が目に浮かぶようです。
長生きして、もっと名作を生みだしてほしかった、
今も質屋さんとして商っていらっしゃるのでしょうか。

別館。燃料電池バス、デザインがロボチックで可愛いですね!
エコということでもナイス。テクノロジーの進歩が目覚ましいです。

j-garden-hirasato さんのコメント...

本郷は、
区の名前のとおり、
文教地区ですよね。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
生活はかなり苦しかったようです。
もっと名作を読みたかったです。
今は質屋としては商ってなく、
ここはある女子大が管理していて、
週末に一般公開しているようです。

ユーロの基準より厳しいそうです。
ジャパンタクシーもですが
さすが世界のトヨタです。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
明治の頃より文豪が多く住んでいたところ。
今は学校が多いです。

ryo さんのコメント...

樋口一葉さんは本当に苦労が多かった
と想像しています。早くに逝かれましたね〜
で、いつも思うのですがYUTAさんの音楽の幅の広さに
感激しています。いつも楽しませてもらっています。

さて燃料電池バス〜静かで乗り心地も良く
何より可愛いデザインで一度乗ってみたいです。

yuta さんのコメント...

ryoさん
家の何回も引っ越しをしたらしいです。
少し離れてからもこの質屋に通っていたとか。
音楽はなるべく写真のイメージに合うようにしてます。♪

一番はエコということでしょう。
日本の技術の高さはすばらしいと思います。 ^~^

とし坊 さんのコメント...

へえ~、まだこんな建物が残っているんですか?
明治時代を彷彿ですね!
樋口一葉ゆかりの質屋さんとは思い入れがひとしおです。

Penta さんのコメント...

蔵があって、内部にはたくさん高価な物が主が来るのを待っていたんでしょうね。
今は、もう商いは行われていないんですね。

この曲、日本のサーカスには欠かせないくらい、映像があると流れていたように思います。
マジックのシーンになると、ポール・モーリアの曲が流れるように。
歌詞があったんですね。

yuta さんのコメント...

とし坊さん
このあたりは古い建物が残ってます。
樋口一葉は本当に困っていたようです。

yuta さんのコメント...

pentaさん
今は某ある女子大が建物を保存管理しているようです。

そうそうサーカスの曲だと思ってました。(笑)

ichizo88 さんのコメント...

建物の雰囲気、BGMがぴったりです。
日が暮れて、閉店寸前の伊勢屋に駆け込む一葉が
目に浮かぶようです。

燃料電池車、実用化されたんですね。
暗い世相に明るいニュースをありがとうございます。

Hazuki27s さんのコメント...

おはようございます。
樋口一葉も生活のために、こういうお店へ通ったのですね^^;
時代が悪かった…と思うしかないけれど
でも、今や大和楽「樋口一葉」という名曲になっている人物だし
その作品の「たけくらべ」も同様に大和楽になり
それぞれに舞踊化され、舞台で踊られるようにまでなっています♪
やっぱり、偉大な女性ですね^^

やっとかめ さんのコメント...

今は営業してないんですか。昔の質屋は分かりにくく
入り口も目立たないようになってたんですよね。
今はチェーン店もあって、だいたいビルの一室でしょ。
金が必要というより、不必要なものの処理かな?
メルカリの方が良かったりして(笑)。

yuta さんのコメント...

ichizo88さん
ありがとうございます。

燃料電池のバスは都営と東急で走ってるようです。

yuta さんのコメント...

Hazuki27sさん こんにちは
大和楽で名曲になってるのですね。♪
踊りにも使われてますか。
本人が知ったら喜ぶでしょう。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
そうそう細い路地を入った目立たない所にありました。
質屋へ行くのは後ろ暗い感じでしたね。
私も今のところへ引っ越す前に不要なものを「おた00や」へ売りました。(笑)

M さんのコメント...

古い建物が残っていると嬉しくなりますね。

yuta さんのコメント...

Mさん
古い建物は和風洋風問わず趣がありますね。
歴史を感じます。

山小屋 さんのコメント...

昔の質屋さんですか?
暖簾がでていませんね。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
現在はある女子大学が運営管理していて、
週末だけ一般に開放してます。

由乃 さんのコメント...

こんばんは
風情がある建物
質屋さんでしたか
素敵だなぁ

西やん さんのコメント...

ここへ行きました。
路地の真ん中に井戸と手押しポンプがあって絵になると思いました。
近くに有名人が住んでいたところが目白押しですよね。
私は質屋さんのお世話にはなりませんでしたが、行っている人いました。

London Caller さんのコメント...

伊勢屋は初めて聞きました。^^;
でも伊勢丹なら知っていますよ。^^v
ふるさとのマレーシアにもあります。
イギリスではまだです。

yuta さんのコメント...

由乃さん こんばんは
明治時代に建てられた質屋です。
和の建物趣がありますよね。

NINJA さんのコメント...

日本では、めっきり減ってしまった質屋ですが
フランスには、公営の質屋があるそうですよ。

yuta さんのコメント...

西やんさん
西やんさんも行かれましたか。
そこの奥に3階建ての建物があって、
真ん中に階段があったでしょう。
樋口一葉が住んでた所ですよ。

yuta さんのコメント...

London callerさん
伊勢丹はマレーシアに進出してるのですね。
イギリスのハロッズ知ってますよ。
古いデパートでしょ。

yuta さんのコメント...

NINJAさん
最近は不要なものを買い取る店が多くなりましたね。
フランスには公営の質屋があるんですか。
初耳です。

biwasantori さんのコメント...

今でも昔ながらの蔵が残っているところはありますが
歴史上の逸話と繋がるとまた違った存在感を感じます。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
本郷あたりですか。
文豪たちがたくさん住んでいた場所ですね。
歴史を楽しみながら歩きたい場所です。
しかし時間が無くてなかなか行かれません。(笑)

yuta さんのコメント...

biwasantoriさん
明治時代のこのあたりに思いを馳せます。

yuta さんのコメント...

自転車親父さん
本郷は古き良き時代が残っていて、ブラ歩きが楽しいところです。
是非お出かけください。

くーばあちゃん さんのコメント...


yutaさん、おはようございます。
暖かい日があったかと思うと今朝は冷たくて。
気温差が激しくて..

質屋さんらしい白いお蔵があって、我が近くにも
大正時代のお蔵が在ります..お屋敷町の一角に存在感が。

質屋さんとしてのお店は殆どみなくなりましたね。
樋口一葉さんも利用、苦労されていたのですね。

今に残る明治時代の建物です。大切に残していただきたいですね♪

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん
雨が降ってきました。
秋らしい天気ですね。

樋口一葉にとっては生きていく上で大事なところだったのでしょう。
大正時代の蔵も立派でしょうね。

あき さんのコメント...

yutaさん、こんにちは^^
いつも忘れた頃に来まして申し訳ありません。
気がつけば10月も後半になってました。
仕事頑張ってますよ^^

樋口一葉さんがどんな生活を送っていたのかを
想像させてくれる、その時代を覗き見たようなそんな気がします。


Black Face Sheep さんのコメント...

白漆喰の土蔵と板張りの日本家屋、風情がありますね。
質屋さんなんだ・・・道理で。
美しき天然、久しぶりに聴きました。

yuta さんのコメント...

あきさん こんにちは
久しぶりです。
時間が立つのが早いですね。


かなり厳しい生活を強いられていたようです。- -;

yuta さんのコメント...

Black Face Sheepさん
当時ではよく見られた建物でしょうが、
現代では貴重ですね。
美しき天然懐かしいです。♪

ローリングウエスト さんのコメント...

文京区の文人巡りは12年前に結構行ったのですが、ここは行っておりませんでした。また是非行こうと思います。
9月末の奥武蔵ハイキングを公開しておりますのでまた覗いてみて下さい。

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
文京区は江戸時代の武家屋敷跡や明治以降昭和にかけての民家や井戸などが残っていて、
街に当時の面影を見ることができます。
交通の便もよく地下鉄(丸ノ内線,三田線,南北線など)で行けます。

ハイキングですか。
この時期天気が良ければいいですよね。

たいへー さんのコメント...

今、このような建物を作ろうとすると、おいくらかかるんでしょうね。 まあ、私には縁のない話しですが。(笑

yuta さんのコメント...

たいへーさん
結構掛かるでしょうね。
私にも縁がありません。 - -;

sikisai04 さんのコメント...

こんな感じの家は私の子供の頃は軒並みでした。
木造で壁は板張り、格子戸に障子かすりガラス、
今でも少し残されていてふと、懐かしさを感じます。

質屋も昔はあちこちに有りましたが、
今ではリサイクルショップとサラ金に代わっています。

yuta さんのコメント...

sikisai04さん
私の子供の頃も近所はこういう家でした。

リサイクルショップが増えましたね。

imno1 さんのコメント...

東京の大学を受験する時に本郷・東大赤門近くの旅館に泊まりました
受験目的だったから旅館の近くを散策する余裕もなく…
今ならカメラぶら提げて歩き廻るのになぁ きっとこの風景に巡り会えるかも知れない

大学?ワタシと大学側の波長が合いませんでした^^;;

yuta さんのコメント...

imno1さん
このあたり古い旅館が残ってます。
今も受験シーズンは混むのでしょう。
後は修学旅行でしょうか。

受験生側の一歩通行になってしまって、
波長が合うのは難しいようです。 - -;

koyuko さんのコメント...

樋口一葉が通った質店ですか?
昔 こんな建物が多かったですよね。懐かしいです。
私の故郷は新潟県上越市、豪雪地帯です。
従って昔の名残 雁木が(軒下に道路が連なってる)未だに残っている街並みがあります。

yuta さんのコメント...

koyukoさん
この近くに樋口一葉が住んでた家があります。
今も人が済んでいるようで、
家の前には井戸があります。

上越市の雁木は見たことがありますよ。

ゆう さんのコメント...

こんにちは。

樋口一葉って言ったら5000円って思いますよね(笑)
私だけ??
とても雰囲気のある建屋ですね。
もしかしたらこの建物の周りは近代的なおうちが建ってるんでしょうか?

yuta さんのコメント...

ゆうさん こんばんは
いえいえそんな事ありませんよ。(笑)
私も思い浮かべました。

京都にもこういう木造建築が多いですが、
江戸とは少し違いますね。
このあたりは古い家が結構残ってますが、
マンションも多いようです。

のんのん さんのコメント...

東京にもこのような建物があるとは?
一瞬、何処なんだろう?と思いましたが
文京区はゆかりある建物が多いですね。

つるべとられて・・一葉の通っていた質屋さんでしたか?
長く保存していただきたい建物ものです。

yuta さんのコメント...

のんのんさん
このあたりはいまでは建てられない木造3階建ての建物もあります。
ぶらぶら歩くと楽しいですよ。

近くには一様が住んでた家も残ってます。

small-talk さんのコメント...

春日駅近くですね。
そういえば、樋口一葉がこの近くに住んでいました。

yuta さんのコメント...

small-talkさん
樋口一葉が住んでたところも見てきました。
このあたりは他にも古い家が残った趣があるところが見つかりました。

ローリングウエスト さんのコメント...

10月は素晴らしい青空が続くはずなのにずっと天候不順でしたね!いよいよ今日から秋晴れが続きそう・・。今年は台風の本土上陸が1つもなかったので木が痛んでおらず、紅葉はいい感じのようですね。期待感が高まります!

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
いい天気ですね。
外出日よりです。
紅葉きれいでしょうか。
今から期待します。
紅葉はカメラとレンズそしてフィルムも選んで撮りたいです。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

渋谷区 千駄ヶ谷 新宿御苑 母と子の森 Rollei35RF・planar45mmf2・f5.6・1/250s・Kodak GOLD200 最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。 その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、 送信ー公開をクリックして下さい。...