2021年10月9日土曜日

昭和情景12

 CONTAX T3・Sonnar35mmf2.8・絞り優先AE・FUJICOLOR C200


小平市 天神町 ふるさと村 旧小平小川郵便局

              旧小平小川郵便局

局舎は、明治41年(1908)建築の和風建築で、

我が国に現存する郵便局舎の中でも、古いも

のの一つです。当初は集配業務を行い、また

明治初期からは電話交換業務も行ったました。

小平市指定有形文化財第1号(昭和35年3月31日指定)

remember me-上松美香

 人生は楽しくも更新しました


78 件のコメント:

mariko789 さんのコメント...

小平の旧郵便局ですか。
小平市指定有形文化財第1号 って凄い。
明治の建物が現存しているって素晴らしいです。
壊さないで欲しいですね。この赤いポストは現役なのですね。

別館
足タレの条件、3,4,6,しか当てはまりません(T_T)
もっと身長が欲しかった!(笑)
お写真ナイス(^^♪ キープさせてください♪

taketyh1040 さんのコメント...

おはようございます。
今では、すっかり見られなくなった赤いポストですが
我々の年代には、この方がピッタリきますよね。
我が街にも、初代の郵便局(多分大正時代の木造住宅に受付窓口で、木製の角形ポスト)
が保存建物として残されています。
小学生の学習コースにもなっているようです。(^_^)

ryo さんのコメント...

明治に建築されたものですね。
今、大河ドラマでちょうど郵便の始まり
のところが放映されて興味深く見ていました。
明治の初期には電話交換もですか?
ハープの音色がすてきです。

j-garden-hirasato さんのコメント...

円筒ポスト、萌え~!
屋根の郵便マークも可愛らしい。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
ふるさと村に古い建物が保存されてます。

別館
3つが当てはまればすばらしいです。^~^
写真どうぞ。♪

yuta さんのコメント...

taketyh1040 さん 
府中郷土の森博物館の、
旧郵便局にも木製の角型ポストがあります。

yuta さんのコメント...

ryoさん
時代的には大河ドラマとマッチしますね。
郵便だけでなく電話交換のしてたようで、
交換室がありました。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
赤いポストかわいいですよね。
局舎の郵便マーク初めて見ました。
小さいけどわかりやすいですね。

とし坊 さんのコメント...

旧小平小川郵便局ですか。
明治が彷彿としてきます。
赤いポスト、現存しているんですね。
懐かしい光景にウットリです。

nko さんのコメント...

赤いポストと桂離宮風の屋根がよくマッチしています。
懐かしい風景に出会うと嬉しいですね。

Penta さんのコメント...

小平市のふるさと村をマップで調べると
もう埼玉県との県境近くで、西武の路線が
方々から集まる所の近くにあって、交通の
便がいい所のようですね。

ちょっと犬山市の明治村のような感じですね。
今で言う、各市とか区の中心的な役割を担う
郵便局所だったようですね。

山小屋 さんのコメント...

赤いポスト・・・
まだ現役でしょうか?
いろんなところで見かけますが、ほとんどが
現役を引退しています。
屋根の上の郵便マークもかわいいです。


yuta さんのコメント...

とし坊さん
生け垣に建物そして赤いポスト。
懐かしい風景です。

yuta さんのコメント...

nkoさん
懐かしい風景に出会うとまず写真を撮って、
それからしばらく眺めてます。

yuta さんのコメント...

pentaさん
このあたりは東京の郊外で閑静な住宅街です。

当時は重要だったでしょう。
そして住人にとってもなくてはならないものだったと思います。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
赤いポストが現役かどうかわかりませんが、
道路沿いにあると存在感があります。

郵便局のマークは小さいけどわかりやすくていいですよね。

koyuko さんのコメント...

丸いポスト 懐かしいですね。
昭和記念公園に丸いポストが園内にがあります。
現役のようですよ!

yuta さんのコメント...

koyukoさん
昭和記念公園の丸いポストはどこにあるのでしょう?
今度行ったら確かめてみますね。

西やん さんのコメント...

小平は丸ポストの街としてPRしていますね。
今日、朝のテレビで紹介していました。
ルネこだいらの前には日本一大きい丸ポストもあります。
ヒューム管や中華鍋を使って作ったそうです。
なかなか迫力ありますが投入口が高くて大変でしょう。
それで下のほうにもう一つ投入口があります。

NINJA さんのコメント...

郵便事業を始めたのは
渋沢栄一のようですね。

大河ドラマ”青天を衝け”でやってましたわ。

yuta さんのコメント...

西やんさん
小平市もホームペジにも掲載されてますね。
市内に丸いポストが37本ですべて現役とはすごいです。
写真を見ると下に大きい投入口がありますね。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
郵便局の建物ですか。
割と各地で保存されていますよね。
私も何か所か見たことあります。
古い建物は結構好きですよ。
出来たら訪ねて歩きたいです。

London Caller さんのコメント...

日本の郵便ポスト、色は赤+オレンジですね。
マレーシアのはもっと赤いです。

yuta さんのコメント...

NINJAさん
へえ〜そうなんですか。
「青天を衝け」見てなかったです。

yuta さんのコメント...

自転車親父さん
古い建物がお好きなら訪ねて下さい。
他にもありますよ。

yuta さんのコメント...

LOndon Callerさん
南の国らしいですね。

M さんのコメント...

この写真に安心を覚えるのはやはり僕が昭和の人だからでしょうか。笑

small-talk さんのコメント...

実家が武蔵境で、水道道路(グリーンロード)はよく自転車で通りました。
たしか、小平は赤丸ポストの街で売り出していますよね。

匿名 さんのコメント...

おはようございます。
小平市は所沢のあたりですか。実用されてるのすごいですね。
赤い丸ポスト、近辺にあったかと頭の中を巡らせていますが、実際使っておられるのは少ないでしょうね。
最近は四角ポスト、ネットの時代ですが毎日一回は投函に行っています。
話がそれますが、東広島市の西条酒蔵通りのポストは酒蔵イメージで白の酒蔵模様
山口市の湯田温泉のポストは、白狐のイメージで白きつね柄ポストです。
さくら

葉流 さんのコメント...


おはようございます。

懐かしい丸ポスト、今はあまり見かけないですね。
小平市 天神町 ふるさと村 旧小平小川郵便局
明治41年(1908)建築の和風建築なのですね。
こういう建物やポストに出会うと懐かしくて
ほっとしますね。

足タレの条件、がーーーーーん(ノД`)・゜・。
尻尾を巻いて逃げ帰ります。ダッシュ。。。

yuta さんのコメント...

Mさん
僕もですよ。
こういう風景は懐かしさと安心感がありますね。

yuta さんのコメント...

smallーtalkさん
市内に37本の赤ポストが設置されてて、都内自治体で1位だそうです。
巨大ポストもあるようです。

yuta さんのコメント...

さくらさん  おはようございます
小平は所沢の少し手前です。
前のレスでも書きましたが、37本の赤ポストが設置されてて、
現在も現役で使われてます。

東広島市の白い酒蔵模様のポスト、湯田温泉の白きつね柄ポスト
その地の特徴を生かした個性的なポストでいいですね。 ^~^

yuta さんのコメント...

葉流さん おはようございます
赤い丸ポストがたくさんある町、
レトロで落ち着きそうです。

ん?
それは残念でした。 - -;

ichizo88 さんのコメント...

赤いポストに赤い屋根が良い感じと思いつつ
屋根に目をやると郵便のマークが...。
なるほどそう言うことでしたか。
文化財に指定されていれば、取り壊される心配がなくて
良いですね。

足タレさんの条件は厳しいですね。
畑で虫に刺されたらアウトです(笑)

やっとかめ さんのコメント...

生垣といい、その玄関……なのかな?
郵便局として建てられたんじゃなくて
お寺か道場のようなものを
郵便局にしたように見えますね。
屋根の郵便マークが洒落てます。

yuta さんのコメント...

ichizo88さん
ここふるさと村に移築保存されてるので、
取り壊されることはないでしょう。

虫に刺された跡があればだめでしょう。 - -;

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
ふるさと村という市内から移築した建物などがある施設です。
屋根の郵便マークいいですよね。
屋根とマッチしてます。

zakkkan さんのコメント...

こんにちは

偶然ですね
弟夫婦が、ここ、小平に住んでいます

小平駅から歩いてすぐのところに
「郵便局」がありますね

古い歴史があるそうですが
私は、偶然にも
その郵便局に、設置された
「赤色のポスト」
撮りましたよ・・(〃艸〃)ムフッ

ひょんな場所のひょんな、歴史ですね

yuta さんのコメント...

zakkkanさん   こんにちは
そうでしたか。
zakkkanさんも赤いポストを撮ったのですね。 ^~^
小平市は赤いポストの街といってもいいところのようです。

photofloyd さんのコメント...

この赤いポストが、我々の歴史みたいなものですが・・・
今も、見かけることがありますね。
現役だと、非常に使いにくいもので、入らないものもある。
郵便物の歴史ですね。

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
小平市は現役で使ってるようです。
最近は大型のものも増えましたね。

バルおばさん さんのコメント...

赤いポスト、そんな遠い昔でもない頃まで?嫁いだ先にはあったような記憶が。
子供達を持ち上げて投函させてた懐かしい思い出です。今は投函口に手が入れられないよう?
ステンレスの板が中に設置されてるけど、あれだとあそこに引っかかって却って郵便物が
下に落ちてかないかと不安になる(笑)心配性の私です。

59kisaragi さんのコメント...

赤い屋根が印象的な和風建築ですね。
明治時代の旧郵便局がこうして残っているのは貴重ですね。
中は入れるんですか。
ポストも昔ながらの旧式で今も活躍しているようで懐かしい思いです。

yuta さんのコメント...

バルおばさん
そうそう、小さい子供を抱き上げて投函してるところを見ました。
最近はあまり見ませんね。

確かに。
でも、ちゃんとしたに落ちるようになっているようです。

yuta さんのコメント...

59kisaragiさん
中にも入れました。
窓口や電話交換室がありました。

Black Face Sheep さんのコメント...

赤い丸ポストはまだ見かけます。
でも、こういう古い郵便局はほぼ見なくなりましたね。
小平市といと、まだ武蔵野情緒が残る場所なのでしょうか。

yuta さんのコメント...

Black Face Sheepさん
小平市は赤い丸ポストを現役で使って。
東京の郊外で埼玉県に近いところです。
自然が残ってます。

sumomo さんのコメント...

こんばんは ご無沙汰しました。いつも東京にはこんなところもあるのかと、
興味深く見ています。東京23区以外にもいろんなところがありますね。
ハープの演奏素敵でした。いつも楽しみです。

yuta さんのコメント...

sumomoさん   こんばんは
こちらこそ ご無沙汰してました。
23区以外も見どころは結構ありますよ。

上松美香さんの優しいハープの音色が素敵でBGMにしました。 ♪

sikisai01 さんのコメント...

この赤いポスト、こちらでも時々見かけます。
そのほとんどが現役なのですよね。

若い頃、文通をしていたので良く投函したものです。
「ポトン!」と音をするのを確かめて・・・^_^;

さくらんぼ さんのコメント...

ポストも懐かしいですが、郵便局の屋根の郵便マークがかわいいです。
ポストはいまだにこの方がしっくりきます。

yuta さんのコメント...

sikisai01さん
そちらの赤いポストも現役ですか?
赤いポストがある風景いいですよね。

文通をされてましたか。
今はメールやラインなどが主流のようです。

sikisai01さんのブログはコメントを閉じてるようですが、
どうかされましたか?

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
昭和ですね~!なんだか懐かしい風景みたいでいいですね♪
冷凍プリンですか、おいしそう
私はプリンのカラメル以外の部分が好きです

yuta さんのコメント...

さくらんぼさん
小さいけど可愛いマークですよね。
わたしもです。
でも、我が家の近くにはありません。 - -;

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん  おはようございます
こういうふう風景を見ると懐かしくなりますね。 ^~^

たんぽぽさんのブログでも絡めるは苦手と言われてましたね。
カラメルがなくても美味しいです。♪

笑子 さんのコメント...

こんにちは

丸ポストのある風景はいいですね
私も好きで、あれば撮ります(笑)
今若いかたがたの間でも
昭和レトロが流行っているそうです
私には懐かしいけど、若い人には新鮮なのでしょうね

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
これは、現役なのでしょうか?
まだ現役で使われているポスト見たことが
あります。

あかね さんのコメント...

子どもの頃のスタンダードなポスト、
背伸びして投函した思い出が甦ります。
いつの間にか"レトロ"なんですね。
歳を取るわけですw

改めて見ると素敵なデザイン。
立ってるだけで絵になります^^

yuta さんのコメント...

笑子さん    こんばんは
赤い丸ポスト見つけたら撮りますよね。 ♪
大分に昭和レトロの街がありますね。
昔の商店街があって、
ボンネットバスが走ってます。
若い人たちにも人気があるようです。

yuta さんのコメント...

biwasantoriさん  こんばんは
現役です。
小平市には、この他にも現役の赤い丸ポストがあります。
そちらにも赤いポストが現役で使われてるのですね。

yuta さんのコメント...

あかねさん
子供の頃は背が高いポストでしたね。
今はあまり見なくなりました。
あっても現役で使われてるところは少ないようです。
ここは現役で、多くの赤いポストが使われてます。

なおこ さんのコメント...

円筒で投函するところの周囲も丸い形をしているこういうポスト、今もまだ残っているんですね。懐かしいです。こういう古い、どこか和風折衷の美しい建築物が、今も残っていること、大切だと思いますし、そういう長持ちをして、いつまでも風景になじむ、そういう建造物をこそ建てていってほしいなと思います。

yuta さんのコメント...

なおこさん
このポストは今も使われてるんですよ。
古い建物は大切に保存されてます。

のんのん さんのコメント...

おはようございます。
生垣と赤いポスト、昔懐かしい風景ですね。
今では滅多にみられなくなりました。
このポストは今も使用しているとか
四角のポストも便利なんでしょうが
大切に残しておきたいものです。

yuta さんのコメント...

のんのんさん    おはようございます
こういう風景を見るとホッとします。  ^~^
都内ではほとんど見ることないですね。

tozan さんのコメント...

yutaさん、おはようございます。

このポスト、懐かしいですね。

真っ赤な色ではなく朱色なんですよね。

たまに立ち寄る秋月の町並みにも綺麗に塗り替えられたこのポストがあります。

来週辺りからこちらはようやく秋らしい気温になりそうです。

山々も徐々に紅葉が楽しめる時期となります。

コロナもかなり減少していますが、油断されませんように。

そちらでは地震も多発していますので、そちらにもご注意下さい。

yuta さんのコメント...

tozanさん  おはようございます
ここでは今も使われてるんですよ。

こちらも少しずつ秋らしくなってきました。
来週あたりから気温も下がるでしょう。

お気遣いありがとうございます。
コロナはワクチン効果か全国的に減少傾向ですね。
地震も心配です。

ほしがき さんのコメント...

初期の郵便局はこのような和風建築だったのですね。
郵便物の仕分け作業は畳の上でやったのですかね。
内部を見てみたいです。
郵便の父と言われた前島密は晩年は横須賀で生活し
横須賀・浄寺寺に墓地があります。
墓石は富士山をモチーフにしたそうです。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
他のところでも和風建築の郵便局舎を見ましたよ。
前島密は横須賀で晩年をすごしたのですね。
富士山をモチーフにした墓石見てみたいです。

yamasa さんのコメント...

こんばんわ。
明治41年の和風建築ですか。
歴史を感じますね。
大河ドラマでも郵便を取上げていましたが、大事に保存していって
欲しいですね。
郵便局舎の中、みて見たいです。。(^O^)

yuta さんのコメント...

yamasaさん
”青天を衝け”ですね。
中を見ると当時の様子がわかりますよ。

imno1 さんのコメント...

東京/郵便局=【小石川郵便局】…
何故だか小石川郵便局を思い出すンです 何ででしょう???
インターネットのナイ時代、子供の頃…
ハガキで何かの懸賞を送った時に「小石川郵便局」とでも何枚も書いたのかしら?
昔の懸賞は"郵便局止め"が多くあった様な記憶が、あるようなナイような(^^;;ゞ

一円切手にはいまだに「前島密」さんが… 「ぽすくま」と併行して?

由乃 さんのコメント...

レトロな建物
郵便局でしたか
屋根の郵便マークがいいなぁ~

yuta さんのコメント...

imno1さん
そうそう「小石川郵便局」。
私も覚えてます。

そのようですね。
並べた写真みてもあまりピント来ませんが。 - -;

yuta さんのコメント...

由乃さん
小さいけど目立ちますね。
今はビルの中が多く、郵便局舎はあまり見ません。

ローリングウエスト さんのコメント...

オレンジポスト昭和の郷愁風景ですね。でも地方に行くと随所に目にします。コロナ収束でこれから観光地や名所はドンドン人出が増してくるのでしょうね。異常な暑さが続いた10月上旬でしたが、昨日からは一挙に冷え込みましたね。いよいよ本格的な秋を迎える感じです。これから天気も気温も目まぐるしく変化しそうなので風邪など召されぬようお体ご自愛下さい。

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
地方の丸いポストは現在も使われてるのでしょうか?
来週になるとさらに寒くなるようです。
コロナは収束したようだけど、
インフルエンザも心配です。 - -;
お気遣いいただきありがとうございます。
ローリングウエストさんもご自愛下さい。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...