2023年1月28日土曜日

赤紙仁王

北区 田端  東覚寺 赤紙仁王


 GR21・GRLENS21mmf3.5 ・絞り優先AE・Kodak GOLD200

山門横の護摩堂の前には一対の仁王像があり、全身に

赤い紙が貼られていることから、赤紙王と呼ばれて

います。寛永18年(1641) 8月21日、道如宗海上人が

幡神奉納しました。像と吽像からなっていま

す。江戸時代初期に建立された、この仁王像は、いつの頃

赤紙(悪魔を消除する火の色)を患部と同じ箇所

貼って、病気の身代わりを祈願するのが慣わしとなり

した。阿像から吽像の順にお参りし、祈願成就あかつ

                   きには草鞋を奉納します。


別館にも像をアップしたのでよかったら覗いてください。


最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。

その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、

送信ー公開をクリックして下さい。うまくいくようです。


花うずみ ダミアン原田


    人生は楽しくも更新しました

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

世田谷区 二子玉川 Konica HEXAR・HEXARLENS35mmf2・絞り優先AER・PROVIA100F(RDPⅢ) 9月からブログを引っ越します。 カメラの目     人生は楽しく も更新しました Norah Jones - Don't Know Why ...