2023年9月9日土曜日

老舗3

 

千代田区 神田須田町
GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・SUPERIA PREMIUM400

昭和5年創業、当時神田に本格的な汁粉屋がなかったことから、

汁粉屋らしい汁粉屋を目指して開業しました。 池波正太郎も通っ

たということでも知られる甘味の老舗。 千代田区景観まちづくり

重要物件に指定されてます。わたしはくずもちを食べました.(笑)

    

最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。

その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、

送信ー公開をクリックして下さい。うまくいくようです。


小唄「辰五郎」

    人生は楽しくも更新しました


82 件のコメント:

地理佐渡. . さんのコメント...

おはようございます。

汁粉屋。こうした風景が見られるのが東京だなぁ。
開業・昭和5年ですか。

山小屋 さんのコメント...

神田・須田町の甘味の老舗・・・
昔の雰囲気がそのまま残っています。
女将さんや店員さんも着物姿でしたか?

幸せなさち さんのコメント...

おはようございます
デン!とした立派な建物ですね
汁粉が食べたくなりました(^_-)-☆

mariko789 さんのコメント...

甘味の老舗ですか! 素敵ですねぇ💛
yutaさんは葛餅を召しあがった(*^^*)
別館
ああ、ここ!一度行ってみたかったのです。
もう無理かなぁ。江戸時代の小説をよく読みますが、暮らし向きや心根は世界でも抜群に洗練されていたと思います。

yuta さんのコメント...

地理佐渡. . さん おはようございます
このあたりはビル街になりましたが、
古くからの飲食店があり、風情がある町を残してます。

yuta さんのコメント...

山小屋 さん
いい雰囲気でしょ。
流石に着物姿ではなかったです。

yuta さんのコメント...

幸せなさち さん おはようございます
わたしはくず餅を食べましたが、
しるこも美味しそうでしたよ。♪

yuta さんのコメント...

mariko789 さん
立派な建物で雰囲気があるでしょ。
くず餅美味しかったですよ。♪

別館
小説や落語に出てくるようなところがたくさんあって
楽しいところでした。^~^

nko さんのコメント...

鬼平配下の密偵がヒソヒソ話をしていても
おかしくない雰囲気ですね。
くず餅よりは蕎麦を啜りながらの方が似合いますが。
むかしは、神田や日本橋の裏通りでよく見かける
風景ですが、今は奇跡のように感じます。。

カフカフカ さんのコメント...

竹むらですね!
揚げまんじゅうが有名なんですよね。
あの辺りは近代建築が多くて
散歩に楽しいエリアです。
私は神田錦町にパートにずっと通ってました。

深川江戸資料館ももうずいぶん行ってません。
清澄庭園もね。

ryo さんのコメント...

池波正太郎さんも通った「汁粉や」
老舗の佇まいですね〜
小唄も粋です。

匿名 さんのコメント...

おはようございます。
今朝は涼しくやっと秋の気配ですが、お昼は暑いでしょう。
「竹むら」さん、お店の前は通ったことあるような。
最近、甘味処少なくなりました。パフェを主としたカフェはどんどん増えてます。
さくら

yuta さんのコメント...

nko さん
おまさと相模の彦十が情報交換してそうです。
やぶそばはこの近くです。
このあたりは江戸風情が残ってます。

yuta さんのコメント...

カフカフカ さん
古いものも残ってて、
古いものと新しいものが混在した楽しい街です。
神田錦町ですか。
神田は古い町名が残ってていいですね。

深川あたりはあまり行きませんか。

yuta さんのコメント...

ryo さん
神田は江戸情緒が残る下町でいいところです。^~^
街を歩いていると、
どこからか三味線の音が聴こえてきそうです。♪

yuta さんのコメント...

さくらさん おはようございます
こちらも昨日の雨で少し涼しくなればいいのですが、
昼は暑くなりそうです。- -;

このあたり歩かれましたか。
こちらもカフェが増えてますが、
甘味処も結構ありますよ。

とし坊 さんのコメント...

この汁粉屋さん、伝統的な雰囲気が漂っていますね。
昭和5年創業ですか。93年前になりますね。
二階も店舗になっているんですか?

やっとかめ さんのコメント...

そういう造りの建物が多いですよね、その辺り。
近所の蕎麦のまつやさんが、味も建物も好きで
蕎麦ブログになっていた頃よく行きました。
建て直す前のやぶ蕎麦より好き。

koyuko さんのコメント...

女性にとっては甘味専門のお店・魅力的ですね。
ここはとても美味しそうなお店ですね。

何年か前に京都に旅した時に甘味専門のお店に入りましたが、
物置小屋のような処(お店が混雑してたので)に案内されて、
お汁粉が不味くて、しかもとても高価でガツカリしました。

yuta さんのコメント...

とし坊 さん
二階にも席があるようです。

yuta さんのコメント...

やっとかめ さん
まつやもいいですね。
このあたりは看板建築もあって面白いところです。

yuta さんのコメント...

koyuko さん
京都は観光地だから観光客目当てのところもあるでしょう。
このあたりはそれほど客が多くなくて、
入りやすくていいでしょう。

ローリングウエスト さんのコメント...

東京の老舗は伝統を守り続けていますね!昨日は台風13号の影響で東京の連続真夏日は64日にてストップ、関東もようやく秋が来るかも・・と期待しましたが、また暑さがぶり返してきました。天気予報を見れば9月中旬まで32~33度の最高気温予想でもう呆れるばかり・・、これから9月は夏の季節カテゴリーに入れなきゃならないかもしれません。

yuta さんのコメント...

ローリングウエスト さん
伝統がある老舗の店がまだ続いているというのが嬉しいです。♪
今日は比較的過ごしやすかったです。
9月は夏ですね。
東京の紅葉は12月に入ったからだし、
ずれてきてるのでしょう。 - -;

西やん さんのコメント...

戦災にも残ったんですね。
ビルの谷間に江戸情緒です。
神田の付近にはこうした店が残ってほしいですね。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
汁粉屋さんですか。
ちょっと苦手。(笑)
昭和五年ってかなり古いですね。
池波正太郎が通ったとか。
好きな作家ですけど。
辰五郎って、新門辰五郎のことですかね。
新門は今も浅草寺を仕切っていますよ。
子孫が仕切ってます。(笑)

NINJA さんのコメント...

な、なんとレトロな!

理恵 さんのコメント...

おはようございます
お見舞いのコメントありがとうございます。
何とか無事でした。

レトロな建物ですね。暖簾、二階の簾など眺めているとにほっとします。
大都会の昭和ですか?タイムスリップした気分です。
周りは高層ビルだろうなあ?

yuta さんのコメント...

西やん さん
このあたりはビルの谷間に古い建物が残ってる貴重なところです。
看板建築もありました。

yuta さんのコメント...

自転車親父 さん
甘いものは苦手ですか?
今も浅草寺を新門辰五郎の子孫が仕切ってますか。

yuta さんのコメント...

NINJA さん
いいでしょ。
昭和のはじめにタイムスリップしたようです。

yuta さんのコメント...

理恵 さん おはようございます
よかったですね。
前回も同じようなことがあったので心配してました。

写真にも写ってる通りまわりはビルです。
このあたりはそれほど高いビルはありませんでした。

光時計 さんのコメント...

ビルの谷間に建っている風景がシュールですね。
店内は都会の喧騒から抜け出せそうですね。

j-garden-hirasato さんのコメント...

素敵な建物です。
汁粉屋さんですか。
和建築でいただく和の甘味、
美味しさ倍増ですね。

yuta さんのコメント...

光時計 さん
店内もレトロな落ち着いた雰囲気でした。
ちょっと休憩して撮影の疲れをとりました。

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
見たところ、外観は昔の建物がそのまま残っている感じですね。
過去には大きな災害もあった中でしっかり残っているのが
すごいと思います。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasato さん
レトロな雰囲気でくず餅も美味しかったです。♪

photofloyd さんのコメント...

両側 ビルに囲まれているんですね・・・しかしこうした建物が味わいあるのが嬉しいです。手が入っていると美しいですね。
私が育った昔の家屋も私が壊して新しい家にしましたが・・・中の木材等は全く傷んでいませんでした。木造と言っても長持ちするものなのですね・・壊したことが良かったのか、改装して大切にした方が良かったのか・・・今となるとちょっと複雑です。

yuta さんのコメント...

biwasantori さん こんにちは
関東大震災、先の大戦でも残ったところがあります。
これらは今となっては貴重な建物です。

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
今問題なってる空き家のように放置したらすぐに痛むでしょう。
使いやすさとか考えてしまいますよね。
多少不便でも家の良さをそのまま残すかと言うのは難しい判断が必要になります。

ichizo00 さんのコメント...

雰囲気のあるお店でくずもちをいただく。
都会のオアシスですね。

別館
タイムマシンで本物の江戸の生活を
覗いてみたくなります。

ココア さんのコメント...

素敵なお店ですね。
このお店は、知りませんでした。
お汁粉食べてみたいです。

yuta さんのコメント...

ichizo00 さん
はい ゆっくりしてきました。

別館
私もです。
帰りに大正から昭和の初め頃に寄り道もしたいです。

yuta さんのコメント...

ココア さん
もう少し涼しくなったらおでかけください。

のんのん さんのコメント...

甘味やさんは神田須田町にあるのですか?
周りは高いビルのオフィス街では?
昔からの造りの一軒や、昭和を感じますが
大切にしたい家屋です。
重要物件の指定した千代田区、すばらしいです。

yuta さんのコメント...

のんのん さん
こあたりは、写真でもわかるとおりまわりはビル街ですが、
古い建物も残ってます。
いつまでもきれいに保存したい建物ですよね。

匿名 さんのコメント...

甘味の老舗、風情がありますね。
うなぎ屋かお蕎麦屋さんの様な雰囲気があります。
ビルやマンションに囲まれても、この景観残していきたいですね。

なおこ さんのコメント...

東京の高いビルが並ぶその間に、趣ある木造住宅の歴史あるお店が今もそのままに店を構えていて、おいしいものが食べられるとはすてきですね。

昔むかし読んだ『小さいおうち』という、いつの間にかビルに挟まれてしまった小さいおうちの話をふと思い出しました。

yuta さんのコメント...

匿名 さん
この近所にもこういう店が残ってます。
このあたりはビルに囲まれても雰囲気があります。

yuta さんのコメント...

なおこ さん
日本は高さ制限がゆるいので、
高層ビルがどんどん出来て景観が損なわれてます。
しかしビルの谷間にはこういう古くからの雰囲気がある建物が残ってるところもあります。
貴重になってきました。
『小さいおうち』は知りませんでした。

tozan さんのコメント...

yutaさん、こんばんは。
そちらには、足を運びたくなるようなお店が多くて楽しそうです。
甘味のお店、良いですね。
秋の季節感を感じる和菓子もイイと思います。
日本人は、四季を楽しめる心があります。

昔のお江戸は、粋な生活が感じられる街ですね。
このところ、時代劇を楽しみにしている自分がいます。

Black Face Sheep さんのコメント...

いあにも「老舗」ですね。
真っ白な暖簾がすがすがしいです。
お汁粉屋さんなんですか、渋いですねえ。
この雰囲気だったら、蕎麦屋でも鰻屋でもいけそうです。^^

yuta さんのコメント...

tozan さん  こんばんは
見て楽しみ、味を楽しむ和菓子はいいですね。
日本人の感性でしょう。

私も毎日時代劇を楽しんでます。♪

yuta さんのコメント...

Black Face Sheep さん
老舗の風格があるでしょ。
近くの蕎麦屋もこういう感じです。^~^

匿名 さんのコメント...

あらま♬
面白そうな 記事o(^-^)o

後程
又 ズームインさせて 下さいな。
ゆっくりと 
拝見したいです!

(神田は ダンススタジオで
通いましたが
spot観光せずに 通っていた事・・勿体無いと
思いつ 拝見中です_(._.)_

yuta さんのコメント...

匿名 さん
ダンスをされてましたか。
神田は見どころ、食どころいろいろありますね。 ^~^

ひろし曾爺1840 さんのコメント...

👴>Yutaさん・お早う御座いま~す!
💻コメントや応援ポッチを有難う御座いました。✌&感謝です!
@('_')@今日の「老舗3・ブログ」を紹介して貰いコメントで~す<👇>
🏠や小唄🎥が良かったで~す!・👍&👏で~すネ!
*👴:今朝も🎥・Myblogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome👇>
*見て頂いた感想コメントも宜しくいたしま~す!
🔶夏バテをしない様に気をつけましょ~👋・👋!

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
甘味の老舗でくずもち、おいしそうです
素敵な時間でしたね♪

さくらんぼ さんのコメント...

趣がありますね。
甘味処ですか。
それも池波正太郎も通った?
池波さん大好きなので、行ってみたいな。
もうすこ涼しくなったら、お汁粉ですね。

yuta さんのコメント...

ひろし曾爺1840 さん  こんにちは
こちらこそご訪問&コメントありがとうございます。♪
残暑ももう少しでしょう。
頑張って行きましょう。^~^

yuta さんのコメント...

たんぽぽ さん  こんにちは
雨宿りで入ってくず餅食べてゆっくりしました。^〜^

yuta さんのコメント...

さくらんぼ さん
秋らしくなったらおでかけください。
お汁粉おいしそうででした。^~^

Hazuki27s さんのコメント...

おはようございます。
如何にも老舗らしい建物ですネ♪
昭和5年創業とは,かなり古い。。。
そう言えば,高校時代に学校帰りは、
毎回、甘味屋さんへLet's Goでした(笑)^^
今も浅草へ行くと路地裏の甘味屋さんへよく行きますよ♪
女性にとっては,こういうお店は誘惑されちゃいます^^;

yuta さんのコメント...

Hazuki27s さん
雰囲気があるでしょ。
スイーツ男子にとっても魅力です。♪

minton さんのコメント...

最近は人件費や原材料費の高騰で、需要があっても廃業するところがあります。
経営者の高齢化と跡継ぎの問題もありますしねえ。
なんとか末永く続いてくれることを願っています。

yuta さんのコメント...

minton さん
ここは続きそうですよ。^~^

イヴォンヌ さんのコメント...

ここは竹むらさんですね♪
老舗で有名ですが、まだ行ったことないんですよね~
秋葉原なんですよね。何だか近いけどあまり行かない場所かもです。

yuta さんのコメント...

イヴォンヌ さん
「竹むら」ご存知でしたか。
近くても行かない場所ってありますよね。
知り合いもいないし、用事もないので行かないというところありますよ。

Penta さんのコメント...

いかにも由緒ある店構えですね。
料亭かなと思ったらお汁粉をメインにした店なんですね。

今年、東京に行った時、溜池山王駅で下車して赤坂見附
の方に歩いていった時、こんな古い建物の店があって
ちょうどメンテナンスしている所で、この店かなと
思いました。

yuta さんのコメント...

Penta さん
下町にはこういう古い建物の蕎麦屋さんもありますよ。

溜池山王から赤坂見附方面は料亭が多いです。
飲食店も色々ありますね。

London Caller さんのコメント...

汁粉は食べたことがないけれど、
中華料理の汁粉(もちは付けない)は食べたことがあります。
味は、似ているかとうかわからないです。
たぶん、同じかな?
甘いものです。

yuta さんのコメント...

London Caller さん
中国料理mの汁粉は甘いですか。
日本の汁粉は小豆で砂糖味で甘いです。

たいへー さんのコメント...

この様な門構えだと、私のような田舎者はビビッて入店出来ないかもな。^^;

ジャスミン さんのコメント...

粋な感じですね。
食の違いって面白いですよね~。
関東ではお汁粉やがフツウなんですよね。
関西では、お汁粉は滅多にお目にかかりません。
ぜんざいはお店にもありますが。
お汁粉ってなんとなく上品ですね。
こしあんと粒あんの違いみたいな感じで。。
ちょっと違いますか(笑)

yuta さんのコメント...

たいへー さん
そば屋と同じですよ。^~^

yuta さんのコメント...

ジャスミン さん
関西ではぜんざいですね。
こしあんとつぶあんの違いとはちょっと違いますね。
汁があるとないの違いでしょうか。

バイオマスおやじ さんのコメント...

この店ができた頃には、糖質制限なる概念はなかった。この事であった。

yuta さんのコメント...

バイオマスおやじ さん
なかったでしょうね。
色々なことをあまり気にしないで何でも食べてた時代。
ある意味いいですよね。

zakkkan さんのコメント...

こんにちは

東京は、秋の気配が出てきてますか?

9月も中旬に入りますが

「お汁粉」は、冷やしで食べたいですね・( ´艸`)

今年は一か月のずれ、覚悟しましょう

夏バテをいうには、時期遅すぎますが、ご自愛くださいね

yuta さんのコメント...

zakkkan さん こんにちは
まだ秋の気配を感じないですね。
相変わらず猛暑です。
冷やし汁粉はたべたことないです。

お気遣いありがとうございます。
zakkkan さんもご自愛を

imno1 さんのコメント...

『アサヒ飲料』の「粒入りおしるこ190g入り缶」!
美味しいですよ~~
以前メルマガ見てポチして買った事がありますが冷でも温でもメッチャいけます

yuta さんのコメント...

imno1 さん
それ食べたことないです。
ていうか知りませんでした。
自販機でもってますか?

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

小金井市 桜町 江戸東京たてもの園 CONTAX TvsⅡ・Variosonnar T* 28-56mm・f3.5-6.5・絞り優先AE・ILFORD SUPER400 万世橋交番は、明治後期に建てられた と推 定 されてます。 正式名称は須田町派出所。 最近、コメントを送信でき...