2013年4月20日土曜日

Light and Shadow2

X10・f2.2・1/25・ISO1600

I've Grown Accustomed To Her Face


(人生は楽しく)も更新したので見て下さい
倉知弘行写真展 ”森を抜ける道” について

44 件のコメント:

shibata さんのコメント...

昔の旅籠?昔の我が家?・・・
光に味がありますね~
においまで思い出します。

yuta さんのコメント...

shibata さん  おはようございます
江戸時代中期に建てられた建物で、
"年寄り"という役職を勤めた家柄だそうです
暖かい光となつかしいにおいで
落ち着きましたよ

London Caller さんのコメント...

いい雰囲気ですね!
昔の旅館を思い出しました。

yuta さんのコメント...

London Callerさん おはようございます
こういう感じの旅館今もありますよ

びーぐる さんのコメント...

こういう暖かい雰囲気の光は存分にリラックス出来ますね。
のんびり温泉につかれたら言う事ありません!

yuta さんのコメント...

びーぐる さん こんにちは
LEDの冷たいあかりより昔ながらの電球の明かりが好きです
なんといっても落ち着きますね^^
温泉はなかなか行けないので、
温泉の素で・・・

おさかな さんのコメント...

こんにちは
先日 こんな色合いの居酒屋さんを借りて
撮影しましたが
まぁ 難しいこと(・∀・)

yuta さんのコメント...

おさかな さん  こんにちは
ここはかなり暗かったですけど、
ノーフラッシュで撮りました
居酒屋さんも薄暗くて難しそうですね^^

 

Kalyan さんのコメント...

simply beautifully captured shot lovely!

yuta さんのコメント...

Kalyan
Thank you
It is the old house of Japan

こりす工房 さんのコメント...

こんばんは

光と影、格子の影がとても美しいですね。
オレンジ色の光がとても暖かい雰囲気を出していますね。

子供の頃に遊びに行った父の実家を思い出します。

isao_isao さんのコメント...

こんばんは。柔らかい赴きある光と影に癒されますね~

時間が止まっている様な感覚です。

yuta さんのコメント...

こりす工房 さん こんばんは
そうなんです
ここで一番惹かれたのは光と影です
今こういう家はなかなか見受けないですね^^

yuta さんのコメント...

isao_isao さん こんばんは
オレンジ色光と陰が織りなす空間は
とても落ち着きます^^

NINJA さんのコメント...

京都にでも行かれたのでしょうか?

yuta さんのコメント...

NINJA さん こんばんは
東京の公園内の古民家です^^

toriko さんのコメント...

和の雰囲気が江ー戸って感じです。(笑)

yuta さんのコメント...

torikoさん おはようございます
江戸の粋でしょう

てやんでぃ べらぼうめ!!((笑)

紅 さんのコメント...

おはようございます^^;
暖かい電球の光、匂いまで伝わって来るようです。
私の苦手とするところ、
こんな雰囲気のある写真を撮ってみたいです。

yuta さんのコメント...

紅 さん こんにちは
ちょっと薄暗い古民家に電球のあかりが
暖かな空間を作っていました

苦手意識を持たずにどんどん撮りましょう^^

biwasantori01 さんのコメント...

こんにちは
風情のある写真ですね。
国内にもよく見ると日常を離れて海外や昔に戻れる空間は数多くありますね。

yuta さんのコメント...

biwasantori01 さん こんにちは
いいでしょう
古民家です
いいところいろいろありますね
そういうところを探して行くのが楽しみです^^

るーちゃん さんのコメント...

時代劇に使われそうな雰囲気のお部屋ですね。
行灯の明かりがぼんやりと辺りを照らしていて
刺々しくないですね?
ウエスモンゴメリー・・・わたしも採り上げていますが
良い演奏ですし、オクターブ奏法も凄いです!
タル・ファーローも好きですよ。

d12taka さんのコメント...

背景側の土間の明るさで、状況分かりやすいですね。
電気仕掛けの行燈のコード...
拙作だと必死に消しに行きそうですゎ^^;

yuta さんのコメント...

るーちゃん さん こんばんは
オレンジ色のあかりは柔らかく暖かいですね

ウエスモンゴメリーはで好きでよく聴きます♪
タル・ファーローもいいですね^^

nageire さんのコメント...

陰と光、昔の家は
巧みにですね~~
陰までも美しいですよね。
こんな家で暮らしてみたいです。

yuta さんのコメント...

d12taka さん こんばんは
あっ!わかりました^^

yuta さんのコメント...

nageire さん こんばんは
昔の家は日本の気候風土にあった作りですね
光や風がうまく入るように工夫されてます

はるこ さんのコメント...

光と影の面白さ、いたずらには
格子戸は持ってこいですね!
いろいろ違う明度の影があって、、
ステキな絵になっています。
木の香りが少しします.......♡

kanz さんのコメント...

こんばんは。
電球の暖かい色いいですね。ちょっと薄暗い雰囲気で
ひそっりお酒を酌み交わしたり^^
なんでも明るくはっきり見えればいいものでもないですね。

yuta さんのコメント...

はるこ さん おはようございます
ありがとうございます。
格子戸は光と陰のすてきな模様を作ってくれます^^

yuta さんのコメント...

kanz さん おはようございます
ちょっと暗いところで電球の明かりをつけると
雰囲気がありますね
LEDではこういう雰囲気は出ません

理彩也 さんのコメント...

こんにちは^^
あら、これはまた古そうな格子がありますねー♪
光が漏れて暖かそう~なのが、とても印象的☆
今はこう言う風景は余り見られないのでは?
でも、落ち着きがあってステキ☆

yuta さんのコメント...

理彩也 さん こんにちは
オレンジ色の電球のあかりは暖かくて落ち着きますね
この横にはいろりもありましたよ
とても落ち着く空間でした^^

hakutou さんのコメント...

光と影と、私のブログのタイトルでもあります。
格子の造る影が印象的です。
和の雰囲気が充満しています。

kanmyougama さんのコメント...

格子戸に行灯アカリ、囲炉裏
僕らの育った頃の祖父たちの家、
引き上げてきて山手の家にはその頃電気は届いていなかった。

でも暗いとは感じませんでした。

いまだと古民家が重宝されて囲炉裏に座ってみたくなるのですね。

yuta さんのコメント...

hakutou さん こんにちは
そうですね
hakutou さんも光と陰をテーマにされているのでしょう
ここは和の雰囲気がいっぱいのすてきなところでした^−^

yuta さんのコメント...

kanmyougama さん こんばんは
子供の頃過ごした家は蛍光灯ではなく
電球で暗かったのを記憶してます
今のように夜遅くまで起きているわけではなかったし、
暗いとは感じなかったです

小雨 さんのコメント...

こんにちは。

私、この写真見て、京都の太秦映画村かと思いました(笑)
そんな訳ないですよね~
ちょうどこんなところがあるので。

外国風だったり、古めかしい建物だったり、yutaさんの写真はいろんなものが見られてとても楽しいですね。

yuta さんのコメント...

小雨 さん こんばんは
ありがとうございます
太秦村に似たようなところがあるのですね
ここは東京の古民家です

yuna さんのコメント...

影が交差してる様子がおもしろいですね。
心を落ち着かせて、ずっと見ていたくなる風景です。

yuta さんのコメント...

yuna さん こんばんは
写真を撮った後もしばらくここにいました
木の床と格子そしてほのかなあかりは
落ち着きますね
古民家が好きで時々見に行きます^^

イザワ さんのコメント...

とても心の癒しになる光と影のコントラストですね!この空間でお酒でも飲みながら・・・(笑)

yuta さんのコメント...

イザワ さん  おはようございます
いいところでしょ
落ち着いてゆっくり飲めそうです

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

杉並区 荻窪  GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・Kodak GOLD200 角川書店創設者の角川源義氏の邸宅で、俳句仲間の                                         建築家加倉井昭夫の設計により、昭和30年(1955)に...