2021年6月5日土曜日

書斎


 GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・SUPERIA X-TRA400

豊島区 東池袋 鈴木信太郎記念館

フランス文学研究者鈴木信太郎宅書斎(昭和3年に建築)

20世紀前半の日本のフランス文学研究黎明期に、ステフ

          ヌ・マラルメなどの象徴派の詩人や、ヴィヨンを中心

        とする中世文学を研究したフランス文学者。 フランス

文学関係の稀覯本蒐集家(きこうぼんしゅうしゅうか)

        としても知られている。

 (稀覯本…手に入りにくい珍しい書物)


Edith piaf-Sous le ciel de Paris


  人生は楽しくも更新しました

76 件のコメント:

Penta さんのコメント...

昭和3年に建てられた家の本棚ですよね。
建物自体、和風なんですか洋風の建物で、靴を脱いで
上がるようになっているんですか?

以前にも切子のコップ出ていましたよね。
こう言うので、気に入れば買っているんですか?

RX100の初代のと5を持っているんですが、
特に長年使っているRX100のモニター画面に
表示される緑色の○がピコピコすると、
シャッターとか設定が出来なくなってしまう
症状が起きませんか?
回路に電気が溜まっているような感じで、
すぐにバッテリーを抜いて入れ直してもダメで、
長時間、放電させないと元に戻らない事がありました。
でも、落としてしまってモニター画面に出す写真が
おかしな画面に表示されてしまい、回路を取り替えると、
症状も出なくなりましたが。

mariko789 さんのコメント...

鈴木信太郎さんの書籍は残念ながら読んだことありません(;^_^A
照明が雰囲気を一層、重厚にしています。
統一された色彩もいかにもフランス文学者らしい。
素敵ですねぇ~

ピアフの巻き舌のフランス語、惹かれます。背景もモノクロでナイス。

別館
大正ロマンを感じさせる切子のグラス、
さて、このグラスを満たすのは・・・なに?

koyuko さんのコメント...

鈴木信太郎さんの書籍は読んだことがありません。
しかし、素敵な書斎ですね。
手に入らない珍しい書物だそうですが、
市の図書館へ行って、捜して見ましょう!

ryo さんのコメント...

すてきな場所ですね〜こんなところに
こっぽりとはまりこんで何時間でも過ごせます。
エディットピアフも素敵。しばし感傷に
浸りましたよ。

yuta さんのコメント...

pentaさん
玄関を挟んで居室は和で、書斎は洋です。

たまたま骨董屋の前でバーゲンをやってたので買いました。

RX 100Ⅲは新しいので何も障害はありません。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
ほとんどの人は読んだことないでしょうね。
学者らしい重厚な書斎ですね。
この空間で仕事に没頭出来そうです。

色と柄が大正ロマンを感じるでしょ。^~^
暑くきたのでとりあえず氷水を。

yuta さんのコメント...

koyukoさん
鈴木信太郎さんの本探してください。
珍しい本は鈴木信太郎さんが収集したものなので、
市の図書館にはないと思います。

yuta さんのコメント...

ryoさん
素晴らしい作品が出来そうですね。^~^

フランスらしい歌ですね。♪

photofloyd さんのコメント...

なかなか洋風でいいムードの書斎ですね。
私もこうしたところに居れば、もう少しましなことでも出来そうな・・・無理ですかね。

のんのん さんのコメント...

おはようございます。
シックな室内、書物の棚、素敵な館内ですね。
鈴木信太郎さんのお名前は存じておりましたが
フランス文学者、そして稀覯本蒐集家とのこと
知らなかったです。きっと国語の授業を怠けていたのかと・・
今朝はyutaさまのblogで少しお利口になったかな
ありがとうございました。

匿名 さんのコメント...

文学に疎いとし坊ですがこの写真を見て幻想に耽っています。
いい雰囲気ですね。
いつまでも残っていて欲しい記念館です!

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
落ち着いてゆっくり考えたらいいアイデアが浮かぶかもしれませんね。

yuta さんのコメント...

のんのんさん
こんにちは
わたしは名前を知らなかったです。 - -;
のんのんさんはどこかで何かで聴いたか、読んだかしたのでしょう。

yuta さんのコメント...

とし坊さん
いいでしょう。
こういうところなら長時間籠れるでしょう。

tozan さんのコメント...

yutaさん、こんにちは。

初めて伺ったお名前です。

書斎の雰囲気を拝見するだけで落ち着きと気品のある空間ですね。

ディスクと照明の色合いが時代と品格を感じさせてくれるのかもしれません。

時の流れが止まったような素敵な場所のご紹介をありがとうございます。

山小屋 さんのコメント...

立派な書斎ですね。
テーブルも落ち着いた感じでした。

nko さんのコメント...

とてもセンスの良い書斎ですね。
電球の光が素敵な雰囲気を出しています。
ものを書いたり研究者の書斎は雑然としていると
思っていました。
資料に埋まっていた、松本清張や大宅壮一の書斎の
写真を思い出しました。

やっとかめ さんのコメント...

内部も自由に撮影できるんですか。

昔シャンソン好きな友人に誘われて
新宿の裏の方のシャンソンの店に
たまに行っていたのを思い出しました。
他のジャンルと歌の上手い下手が微妙に違うのが
素敵なんですよね、シャンソンは(笑)。

yuta さんのコメント...

tozanさん   こんにちは
落ち着いた書斎。
ここなら研究に打ち込めるでしょう。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
さすが研究者立派な書斎でした。

yuta さんのコメント...

nkoさん
実際に使っていた時はどうなんでしょう?
ここをを公開することになって整理したのかもしれません。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん  
撮影できました。

東口の裏の方では。
シャンソンは上手い下手より雰囲気に酔うようなところがありますね。

くーばあちゃん さんのコメント...


yutaさん、こんにちは。
梅雨時の定番のグレーの空模様になっています。

ゆっくりと落ち着いた書斎..たくさんの書籍と本の
香りに包まれて..読書好きにはたまらないでしょうね。
お洒落な雰囲気が画像から見えます。

切子のコップ.素敵な色合いですね♬

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん  こんにちは
今日は雲に覆われた一日でした。
落ち着いたいい書斎ですね。
読書に没頭出来そうです。

別館も見ていただきありがとうございます。
たまたま通りがかりの骨董屋で見つけました。

西やん さんのコメント...

すっきりした書斎ですね。
有名な人の書斎は散らかったのが多いのに珍しいですね。
本棚もきれいに整理されているようで、我が家とは大違いです。
私も整理しておかないと後に迷惑かけそうです。

yuta さんのコメント...

西やんさん
公開するのできれいにしたのでしょう。
わたしは本は本棚に収めてるけど、
机の上はごちゃごちゃです。(笑)

London Caller さんのコメント...

えっ?フランス語ですか?
日本では英語の次、
二番目人気がある外国語は
フランス語ですか?
またはドイツ語?

フランス語の発音、
旋律が美しいので、私も勉強したい〜
しゃべるとき、歌っているのように。
ぜんぜんわからないけど、いい感じです。

NINJA さんのコメント...

こういった雰囲気の書斎って憧れますが
わたしだと・・・・・
逆に落ち着けないかな?(笑)

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
書斎ですか。
素敵ですね。
yutaさんの書斎かと思いました。
フランス文学者の方なんですね。
私のお客さんにもフランス文学の大学教授がいました。
自分の書いた本を再イン入りでもらったけどもう無いです。(笑)

yuta さんのコメント...

London Callerさん
学校でフランス語かドイツ語を学ぶ人が多いですね。

そうそう流れるような。 ^~^

yuta さんのコメント...

NINJAさん
そういう人結構多いと思いますよ。
ある程度いろいろなものが机の上とか室内にある方が落ち着くというような。 (笑)

yuta さんのコメント...

自転車親父さん
まさか。(笑)
それはもったいないことしましたね。

hazuki 27s さんのコメント...

おはよう御座います♪
フランス文学って縁がなく暮らして来ましたが
流石に凄い書棚ですね^^
暖かい雰囲気は感じますが
圧倒されてしまいそうで、落ち着かないかも?
それより、写真を撮りまくる葉月の姿が。。。(笑)
葉月の場合、仕事関係とカメラの本しか読んでないので
ちょっと反省‼︎!


yuta さんのコメント...

Hazuki27sさん     おはようございます。
わたしも夢中になって撮りました。(笑)
難しい本でなくてもたまにいつもと違った本を読むのもいいですよ。

j-garden-hirasato さんのコメント...

こんな書斎があったら、
人生、変わったか…。
なわけないかあ。

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
昔の建物は
本物の材料でできているので
重厚感が違う気がします。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
変わったかもしれませんよ。^~^
人生を変える書斎があったらぜひ我が家にもほしいです。

ichizo88 さんのコメント...

照明が暗くて目が心配です。
部屋の床が抜けそうで心配です。
(余計なお世話ですね(笑))

レトロなグラスで飲むのは
もちろん、カルピスです。

バルおばさん さんのコメント...

フランス文学の研究者…、この書斎にはその当時の空気感がそのまま残ってるようです。
今の建築では設計されないような当時のデザインは、ここを訪れる若い人達にも何かを
与えてくれるような気がします。

yuta さんのコメント...

biwasantori さん  こんにちは
重量感があって調度品の色も渋くて落ち着いた感じですね。

yuta さんのコメント...

ichizo88さん
確かに本を読んだりものを買いたりするには暗いですね。

子供の頃、夏はカルピスでした。^~^

yuta さんのコメント...

バルおばさん
研究者の書斎は重厚で落ち着いた感じですね。
木を多く使われてるのも特徴でしょう。

zakkkan さんのコメント...

こんにちは
関東地方も、梅雨入りしましたか?
関西は、早々と入梅しましたが
時おり、中休みの、晴れ間をみせてくれています

フランス文学者
響きは・とってもロマンチックに聴こえます
恐らく
そうだったでしょう?ね・・

この書斎の「本」の数
数えてみたくなりました
スポットライトが、醸し出す、人柄を、想像しています
梅雨
読書タイム、持てそうですね・・

yuta さんのコメント...

zakkkanさん  こんにちは
関東はまだ梅雨入りしてないようです。
関西や東海地方は早かったようですね。

研究者だけあって本の数が多いです。
梅雨そしてコロナ家でゆっくり読書もいいですね。 ^~^

葉流 さんのコメント...


♬こんにちは♬

フランス文学研究者鈴木信太郎宅書斎。。。とても重厚で
書籍の量が半端ないですね。稀覯本もたくさんあるのでしょうね。

ピアフは名前は有名ですが聴いたことはほとんどありませんでした。
でも今聴いてみると有名な曲ですね。
それに素敵ですね。画像もパリのモノクロ画像。雲の動きが印象的です。
野風の部屋も見て下さってありがとうございます。葉流

M さんのコメント...

こんな書斎を持ってみたいものです。笑
雰囲気ありますね。

Black Face Sheep さんのコメント...

温かみのある光が印象的な書斎ですね。
ISO400のフィルムなら、こんな暗さでもなんとか撮影できるのですね。
超広角系のレンズなら、絞開放でも、ピントの心配が少ないですね。
その代わり、さまざまな方向からの光源にスミアが発生しちゃいますね。

59kisaragi さんのコメント...

時代を感じさせる重厚な雰囲気の素敵な書斎ですね。
デスクのラインが面白いですね。
これって特注なのかなと思ってみたり。
鈴木信太郎という方は存じあげませんでしたが
貴重な書籍も置いてあるのですね。

yuta さんのコメント...

葉流さん  こんばんは
研究者らしい書斎ですね。

ピアフの有名な曲です。♪
どこかで聴かれたことがあるかもそれません。

こちらこそいつも見ていただきありがとうございます。^~^

yuta さんのコメント...

Mさん
わたしにはとても無理です。(笑)
重厚で落ち着いた書斎いいですよね。 ^~^

yuta さんのコメント...

Black Face Sheeppさん
室内の明かりがとても素敵でした。 ^~^
21mmの超広角フードは欠かせません。

yuta さんのコメント...

59kisaragi さん
多分特注でしょう。
じぶんの所蔵する本の数に合わせて棚も特注したと思われます。
貴重な本もお持ちのようです。

由乃 さんのコメント...

こんばんは
素敵な書斎ですね
重厚で落ち着いた感じ
どんな書物があるのかなぁ・・・

yuta さんのコメント...

由乃さん   こんばんは
いいでしょう。
フランス文学が専門のようです。

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
読書は全然しないので、こういう素敵な書斎は本当に素晴らしいと感じます♪
北海道は一度しか行ったことがないのでまた行きたいです

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん  こんにちは
職業柄もあるでしょうが、それにしても素晴らしい書斎です。

コロナが収束して北海道に行けるといいですね。^~^
わたしも行きたいです。

笑子 さんのコメント...

こんにちは
シックですね
素敵な書斎
まず「書斎」という響きも魅力的です
なかなか書斎を持てない人が多い住宅事情ですが
コロナのテレワーク推奨で仕事部屋を狭いながら
つくる人が増えたそうです
私には無縁ですが趣味部屋を1つ貰っています(#^^#)

yuta さんのコメント...

笑子さん   こんにちは
趣味部屋いいですね。♪
いろいろなことが出来そうです。^~^

ほしがき さんのコメント...

強い照明が目に入り、最初は何の写真か分かりませんでした。
よく見ると、たくさんの書棚が見えてきました。
鈴木信太郎。フランス文学者なのですか。
すごい蔵書の数ですね。
フランス文学について様々な角度から研究したのでしょうね。
YouTubeはシャンソンなんでしょうね。
フランスの建築物の映像とピッタリです。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
文学者の書斎はなかなか見ることができませんね。
すごい量の本です。
有名なシャンソンです。

sikisai01 さんのコメント...

マホガニー色が漂う重厚な書斎で、これぞ「書斎」と言った感じです。
当たり前ですが普通の本棚に乱雑に並べられた私の書棚とは随分違います。
Lの字型の机は機能性に富んでいて素晴らしいデザインですね。
こんな机に向ってみたいです。

yuta さんのコメント...

sikisai01さん
さすが研究者の書斎です。
我々にはできませんね。- -;

taketyh1040 さんのコメント...

こんにちは。
文学研究者らしい趣と重厚さのある書斎ですね〜。
私も、自分の部屋に、いくつも本棚を並べていましたが、
子供たちから、「後始末は困る」と釘を刺されたこともあり
現役を退いてしばらくしてから一気に整理しました。(^_^;)
トラック三台分もあり、よくぞ、これだけ集めたものと自分で呆れたものでした。
思い返すと、何度も読み返したものはほとんどなく、今から思えば、
その都度、整理すればよかったのかと思ったりしています、
なかなか読み終えて、すぐに処分って難しいですよね。

yuta さんのコメント...

taketyh1040 さん
わたしも本を処分しました。
一度読んだ本を再度読むことは殆どないですね。

yamasa さんのコメント...

フランス文学研究者。。。
よく整理された書斎ですね。
アンティークな感じがお洒落です。。(^O^)

yuta さんのコメント...

yamasaさん
重厚ないかにもと言う感じの書斎。
ここに閉じこもったら落ち着きそうです。

izumi さんのコメント...

エディット・ピアフは亡くなった父が大好きだったので、懐かしく聴いてしまいました。
父は特に「Non, je ne regrette rien 」が好きだったんですよ。

お写真の書斎は、いかにもフランス文学の研究家らしい雰囲気のある書斎ですね。この書斎で本を読んだら、マラルメやヴィヨンの世界にふんわりとワープしそうです。

yuta さんのコメント...

izumiさん
エディット・ピアフの声や歌い方はシャンソンらしいですね。♪
大人の歌という感じです。

かのフランスに思いを馳せてゆっくり読書をしたくなります。 ^~^

やっとかめ さんのコメント...

今ならオフィスでL型天板の机は珍しくはないですが
当時L型にしようという発想はどこから来たんでしょうね。
多分特注でしょう。マホガニーかな?一枚板ですよ。
コンサバな人じゃなかったんでしょうね、きっと。

たいへー さんのコメント...

私の部屋の本棚には、漫画本しか並んでいない・・・

ローリングウエスト さんのコメント...

おはようございます!それにしても毎日続く猛暑にうんざり!今日も暑そうですね~。早くワクチン接種を完了しマスクを外して安心・開放の日を迎えたいです。熱中症にならぬようお気をつけ下さい。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
これは特注ですね。
形なども凝ってデザインしたのでしょう。

yuta さんのコメント...

たいへーさん
麻生閣下も漫画好きと言われてます。^~^

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
夏日ですよね。
まだ梅雨入りしてないでしょ。
これから夏にぬかってどうなるのでしょう。
とりあえずワクチンですね。
ありがとうございます。
ローリングウエストさんも外出することが多いから、
気をつけてください。

sumomo さんのコメント...

こんにちは 懐かしいシャンソンが流れて来て聞きほれています。
シャンソンの言葉や歌を知ったのもこの曲だったように思います。
フランス映画に憧れていたり、パリに憧れていたころを思い出します。

yuta さんのコメント...

sumomoさん
わたしもフランス映画をよく観ました。
パリ素敵ですよね。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

小金井市 桜町 江戸東京たてもの園 CONTAX TvsⅡ・Variosonnar T* 28-56mm・f3.5-6.5・絞り優先AE・ILFORD SUPER400 万世橋交番は、明治後期に建てられた と推 定 されてます。 正式名称は須田町派出所。 最近、コメントを送信でき...