2020年12月19日土曜日

昭和情景11


 GR21・GRLENS21mmf3.5・絞り優先AE・SUPERIA X-TRA400

小金井市 江戸東京たてもの園

ホームページで、展示されてる建物内
を360 パノラマビューで見られます。
https://www.tatemonoen.jp/restore/intro/

月がとっても青いから 菅原都々子

    人生は楽しくも更新しました


  
  



66 件のコメント:

mariko789 さんのコメント...

懐かしい日本家屋。クリック、拡大してしみじみ眺めてしまいました♪
「たてもの園」というのがあるのですね。
「月がとっても青いから」歌えます(笑) 祖父から習ったのです、幼いころ。
別館。
「横浜ホンキートンク ブルース」どこかで聴いたことがあるような。スイングな曲、ナイスです。
歌手は別の人で。優作さんか竜童さんだったか。
作詞が藤竜也さんだったとは驚きです。
昔、フランスのTVの深夜放送で、彼が主演した映画「愛のコリーダ」(無修正)を見て、仰天したことあります。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
昭和の建物、垣根そして裏木戸いいでしょう.
昭和の雰囲気がプンプンしますね。
江戸東京たてもの園は江戸時代から昭和40年頃の建物が広い土地に建ってます。
おとなの遊園地ですよ。(笑)

横浜ホンキートンクブルースはいろいろな歌手を聴きましたが、
やはり作詞したエディ藩さんが横浜の雰囲気を伝えてて一番いいです。
そう作詞は藤竜也さんです。
藤竜也さんも生粋の浜っ子です。
大島渚監督の「愛のコリーダ」は話題になりました。
なんせxxx。(笑)


ryo さんのコメント...

日本家屋の良さがしみじみと溢れてますね〜
月がとっても青いから。と横浜ホンキートンク ブルースは
これまた対照的でいて、何か共通する懐かしさが
ありますね〜

Penta さんのコメント...

どこか昔の作家の家みたいですが、建物館になっているんですか。
今はスマホで、360度のリンクに行けないんですが、後で見てみます。

懐メロの歌も好きなんですか?

yuta さんのコメント...

ryoさん
この頃はこういう家に住んでいたのですね。
高度成長期の前の日本は豊かではなかったけど、
未来に向けて明るさがあったでしょう。

日本的とアメリカ的で時代も異なる2つの曲ですが、
同時になつかしさも感じます。

koyuko さんのコメント...

小金井の「江戸東京たてもの園」何度か訪れた事があります。
故郷の上越市の建物も展示されていました。

子供の頃に育った旧家にそっくり、懐かしく思い出しました。

yuta さんのコメント...

pentaさん
江戸時代から昭和までの建物が多数展示されてます。
なかまで入って見られるところは少ないので、
360度ビューはいいアイディアです。
パソコンでゆっくり見てください。
楽しめますよ。

懐メロもいいですね。♪
その時代に生きてなくても懐かしく感じます。

とし坊 さんのコメント...

側壁が板塀ですね。
しみじみ昭和を懐かしんでいます。
我が家も築50年が経過した昭和を代表するような戸建てです。
>360 度パノラマビューで見られます。
のアドレスへアクセスしましたが「Web ページが見つかりません」と拒否されました?

yuta さんのコメント...

koyukoさん
江戸東京たてもの園は楽しいところですね。
そうでしたか。
それは懐かしかったでしょう。

Hazuki27s さんのコメント...

おはようございます。
江戸東京たてもの園って、以前から興味があったのですが
すぐに行ける地域ではないので、行けません^^
でも、きっと、いつか行ってみようと思ってますよ^^

最近の東京はコロナ禍が急激に増えてて怖いです^^;
銀座の撮影会もキャンセルせざるを得ませんでした!!!
非常に楽しみにしていたのですが、残念です。
コロナってどうしょうもないですね。。。
早く消えてくれ~~~~ 

西やん さんのコメント...

こういう建物もすくなくなってしまいました。
板壁が何とも言えません
植木も建物に合わせているんでしょうね。
実家も今はモダンになってしまいました。
昭和が遠くなっています。

yuta さんのコメント...

とし坊さん
とし坊さんnも昭和の建物にお住まいでししたか。
落ち着くでしょ。

アドレスをコピペしてgoogleで検索したらすぐ出ましたよ。
できなければ、「江戸東京たてもの園」で検索してここのホームページジからも見られます。

yuta さんのコメント...

hazuki27sさん
ちょっと不便かもしれないですね。

コロナで生活の趣味も思うようにならないです。
外国ではワクチン接種が始まったというのがせめてものいいニュースです。
これを機会に感染者も少なくなり、
来年は収まればと思います。

yuta さんのコメント...

西やんさん
なんとも趣がありますが、現代の生活になじまなくなってるのでしょうか。
建て替えたという話はよく聞きます。

M さんのコメント...

江戸たてもの館、数年前に行ったきり行ってませんね〜。
まあそんなに行くところでも無いか。。。笑
たまに行くと楽しいですよね。

sikisai04 さんのコメント...

板壁も見えて、まさに昭和の建物ですね。
この家は屋根が瓦ですがトタン屋根も多かったです。
その前はと言うと、榑葺きで石を乗せた屋根もありましたね。

「月がとっても青いから」、懐かしい歌です。
菅原都々子さんは高音がきれいでしたね。

やっとかめ さんのコメント...

そのURLからは飛べませんが
HPからパノラマビューは見ることができました。
これは西ゾーンの民家の裏口ですか?
これも東京にあった家の移築なんですよね。
そこの吉野家(よしのやじゃない、笑)
という農家が親戚の家にそっくり。
小学生の頃は茅葺きだったし、江戸時代から続いてました。
農家はどこも似たようなものなのかな。

由乃 さんのコメント...

こんばんは
趣のある建物ですね
実家の方はこういう建物が多いです

yuta さんのコメント...

Mさん
私もですよ。
たまに行くと新しい建物が移築されてることがあります。
江戸時代から昭和までを振り返って歩くのは楽しいです。♪

yuta さんのコメント...

sikisai04さん
瓦は新しいですよね。

この歌昭和らしいです。♪

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
漢字で書けば同じですが。(笑)

農家の古民家を何件か見ましたが、
農家の造りはだいたい同じようですね。
中は土間があってかまどや農具が置いてあり、
板の間に囲炉裏があってその奥に和室があります。

yuta さんのコメント...

由乃さん
由乃さんの実家の近くは今でもこういう家が残ってますか。
街の雰囲気が昭和ですね。
いいところでしょう。♪

山小屋 さんのコメント...

江戸東京たてもの園・・・
小金井公園の一角にありました。
昔の建物が幾つも並んでいました。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
そうです。
小金井公園も広くていいところですね。

j-garden-hirasato さんのコメント...

江戸東京たてもの園、
生活感はない建物群ですが、
見たいですね。
コロナで、
ますます遠い存在になっています。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
ここは何度も行ってます。
しかしこの家には記憶がないですね。
何邸ですか?
生け垣なんて懐かしい。
私が子供の頃はみなこれでしたよ。

ほしがき さんのコメント...

昭和の建物でしょうか。
平屋造りで生け垣やチョットした庭があり、とても落ち着く感じです。
江戸東京たてもの園。建物には入れるのでしょうか。
機会があれば行ってみたいです。

NINJA さんのコメント...

そそ。
で、床が傾いてたりね。(笑)

まだ、こういう家あるんだぁ~?

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
展示物ですからね。
わたしもともかく東京から出られなくなってます。- -;

yuta さんのコメント...

自転車親父さん
川野商店です。
建物の中に入れるところと店先だけのところもあります。
機会があったらお出かけください。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
大正の終わりに建てられましたよ。
店内は昭和の初め頃を再現してるそうです。

yuta さんのコメント...

NINJAさん
ここは移築して修復してるので流石に床は傾いてないと思いますよ。(笑)

笑子 さんのコメント...

こんばんは(*^-^*)
ここへは1度行ったことがありますが
もう10年以上も前なので
ホームページで、展示されてる建物内パノラマビューで見られることを
教えていただいたので早速覗きにいこうと思います(^_-)-☆

yuta さんのコメント...

笑子さん おはようございます。
そうでしたか。
今はなかなか出かけられないですね。
ホームページで建物内パノラマビューを楽しんでください。♪

Black Face Sheep さんのコメント...

確かにこれは昭和ですね♪
私が子供の頃は、こういう住宅がそこら中にありました。
平成になってからどんどん絶滅してしまいました。
こういう建物は、デジタルよりフィルムが似合いますね。

yuta さんのコメント...

Black Face Sheepさん
こういう家が多かったですね。
ここは展示場ですが、まちなかではなかなか見られないです。 - -;
フィルムのほうが雰囲気が出ますよね。

ichizo88 さんのコメント...

懐かしいですね。
こんなに立派では無いですが、実家はこんな雰囲気でした。

江戸東京たてもの園は楽しめそうですね。
実際に行けなくても、パノラマビューで十分楽しめます。
(リンクは、最後がinfoではなくintroではないですか?)

yuta さんのコメント...

ichizo88さん
私の家もこんな感じでした。

パノラマビューいいですね。
ほかのところもこういうのがあるとコロナ禍も今家で楽しめます。♪
確かにintroでした。
訂正しておきます。

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
昔の建物を集めているテーマパークのようなものが
あるのでしょうか。
どこかで見たことがあるような気がします。

くーばあちゃん さんのコメント...


yutaさん、こんにちは。
今日の画像..私の幼いころはこんな家が多くて。

♪かきねのかきねのまがりかど
 たきびだたきびだおちばたき
「あたろうか あたろうよ」
 きたかぜぴいぷうふいている
 
画像はこんな童謡を想い出させてくれました。
二番目は♪さざんかさざんか~で始まります
懐かしい々日々でした。焚火にお芋を入れて..美味しくて😋

yuta さんのコメント...

biwasantoriさん こんにちは
江戸時代から昭和にかけて東京で建てられた建物が展示保存されてます。
建物のテーマパークですね。

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん こんにちは
童謡「たきび」ですね。
以前このブログで童謡「たきび」のモデルになった垣根をアップしました。
https://yutasphoto.blogspot.com/2018/01/blog-post_7.html

焚き火で体が温まったところで焼きたての焼きいもを食べるのが一番美味しいですね。 ^~^

London Caller さんのコメント...

「月がとってき青いから」初めて聞きました。
やっぱり古い曲はいいですね。
聞くだけで体を動いてダンスしたいです。

renchiyan さんのコメント...

おはようございます
少し早いけれど今年も楽しまさせて頂きありがとうございます
来年も楽しまさせて下さいね

yuta さんのコメント...

Londonn Callierさん
どうぞ踊ってください。♪

ロンドンは外出禁止令が出てるようですけど大丈夫ですか?
気をつけてお過ごしください。^~^

yuta さんのコメント...

renchiyanさん おはようございます
今年のブログは終わりですか?
私はもう1回更新予定です。
よかったら見に来てください。

yuki0901671 さんのコメント...

おはようございます。

この場所は以前から知っていて、
いつかは訪ねたいと思ってましたが
まだ実現できないでいます。

お写真のような家。子供のころには
普通にどこにでもありました。懐かしいですね。

imno1 さんのコメント...

HP覗いてみました 愉し気なところですね^^
ワタシが東京人なら間違いなく何度も行ってますね

で、学生時代、三鷹に行った事があるのですが小金井ってのはまだその先なんですねェ
東京都って狭い様で広いンだなぁ…

yuta さんのコメント...

yuki0901671さん こんにちは
広いところに時代を越えたバラエティに富んだ建物があるので楽しめます。
ぜひおでかけください。

私も懐かしかったですよ。^~^

yuta さんのコメント...

imno1さん
でしょ。
わたしも数回行ってます。
三鷹からさらに西に行きます。
東京都は細長く西に伸びてるのですよ。

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
こちらは外に都電が展示されているそうですね♪
アイス、表面はピスタチオ風味のチョコですよ
美味しいものを食べることしか楽しみがないかも・・・(笑)

59kisaragi さんのコメント...

江戸東京たてもの園、こちらも「名建築で昼食を」で放送された場所なんです。
前川國男邸、子宝湯が紹介されていました。
そちらも行かれましたでしょうか。
私はいつかこのドラマで放映された名建築巡りをするのが夢です。
東京にお住いのyutaさんが羨ましい~~

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん
30年代下町の建物の横に都電が止まってますよ
ボンネットバスもありました。

この時期暖かい室内でアイス美味しいですよね。♪
写真を撮るのもお好きだと聴いてますよ。 ^~^

yuta さんのコメント...

59きさらぎさん
TVの放映見ましたよ。
前川國男邸や子宝湯も見ました。
前川邸はシンプルだけどすてきなお宅でした。
子宝湯はなかの広告も懐かしかったです。

機会があったらぜひおでかけください。^~^

Unknown さんのコメント...


江戸時代前期〜昭和中期までの文化的価値の高い歴史的建造物を移築し、
復元、展示している野外博物館なのですね。

昔はこういう家屋あったような気がします。今はもうほとんど見られないですね。
こういう風に移築して見ることが出来るのは貴重ですね。
生垣の感じも懐かしいです。落ち葉もまだ色が綺麗でタイムスリップ出来ますね。

毎週土曜日ブログ更新なのですね(^_-)-☆またお邪魔しますね。葉流

yuta さんのコメント...

葉流さん 
楽しいところですよ。
また行きたくなりました。

生け垣がある木造の住宅はまさに昭和ですね。
懐かしく感じます。

これからも宜しくお願いします。 ^~^

ローリングウエスト さんのコメント...

昭和の家はいいですね!幼少時代を思い出します。ついに師走も終盤が近づき今年もあと10日、早いものですね~!年賀状も書いていないし大掃除もしなきゃと思いつつ時間は確実に刻まれます。明日からは小春日和になるようですが年末年始はまた寒波が襲来するようですね。健康に留意されよき年越しをされて下さい。

たいへー さんのコメント...

垣根のある家も、最近は珍しくなりました。
・・・まだ和式の便所なんでしょうか?(笑

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
わたしも子供の頃を思い出しますよ。
なにかと慌ただしいですね。

ありがとうございます。
コロナはいっこうに収まる様子がなくむしろ増えてます
急に寒くなってきたので風邪も心配です。
ローリングウエストさんも気をつけてお過ごしください。

yuta さんのコメント...

たいへーさん
こちらでもめったに見られません。
この当時ですから多分和式でしょう。(笑)

taketyh1040 さんのコメント...

おはようございます。
昔は、こういう住宅がほとんどでしたね〜。
叔父がいた都営住宅も、まさにこんな建物でした。
特に、小金井だと、ここと近いですから住宅事情(規格)も似ているんでしょうか。
懐かしいですよ。
でも生垣まで、キチンと一緒に保存されているのは流石ですね。

yuta さんのコメント...

taketyh1040さん こんにちは
お近くでしたか。
当時のように修復して保存するのは大変でしょう。
ここには沢山の貴重な建物が展示されてます。

nko さんのコメント...

とても懐かしく感じる写真です。
昭和の香りが漂ってきて、子供の頃を思い出しました。
割烹着姿の奥さんや下駄履きの子供が出てきそうです。

yuta さんのコメント...

nkoさん
みなさん懐かしいと言われますね。
私もですよ。
昭和の風景が目に浮かびます。^~^

バイオマスおやじ さんのコメント...

北海道人の私にしてみれば、内地の昔の家だなあ」と思いました。
まあ、北海道でも昔の家は木造でしたけど、瓦屋根はまずありませんし、第一 屋根に煙突が見えないのが道産子には違和感です。

内地の人たちは、寒くでも着込んで耐えるンですよね。道民はすぐストーブを点けてしまいますから、、、
冬は暖かくした部屋で、薄着で、ビールとアイスクリーム!

yuta さんのコメント...

バイオマスおやじ さん
昭和30年代の東京下町の家です。
寒さに耐えるということもないです。(笑)
ストーブをつけますよ。
北海道の家は室内が温かいらしいですね。
そうそう冷たいものを楽しむのですね。♪

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

渋谷区 松濤 鍋島松濤公園 CONTAX T3・Sonnar T* 35f2.8・絞り優先AE・RDPⅢ(PROVIA100F) 最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。 その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、 送信ー公開をクリックして下さい。うまくいく...