2022年1月29日土曜日

東京の坂8

港区 赤坂 三分坂

CONTAX T3・SonnarT*35mmf2.8・絞り優先AE・SUPERIA PREMIUM400

       

「三分坂」という名前の由来は、荷車を後押ししてもらう時、

車賃を銀3分 (さんぷん:100円あまり)ほど増額した為と言

われてます。坂下の渡し賃一分に対していったとの説もあ

ります。三分坂を下ったところにある「報土寺」には、江戸

時代に無敵の強さを誇った雷電為右衛門のお墓があります。


最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。

その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、

送信ー公開をクリックして下さい。うまくいくようです。

Blues In The Closet : RonCarter 


人生は楽しくも更新しました

90 件のコメント:

mariko789 さんのコメント...

昔の赤坂は、赤坂村だったのでしょうね。
この坂を荷車で登るのはキツイ。銀3分の増額に納得です!
自転車でも登るの大変そうです。
別館
ミニ箒、可愛いしお役立ち!
おまけもついてきて嬉しいですね(*^^*)

tozan さんのコメント...

yutaさん、おはようございます。
積雪の時には避けたい下り坂ですね。
こちらに比べてそちらは気温も低い日が多いようですね。
坂だけを見ていると、首都東京とは思えない面白い風景です。

キーボード用のミニ箒、可愛いですね。
大きいものと違ってミニを製作するのは意外に大変だと思います。
活用されて下さい。
「おまけ」もイイですね、お店のマスコットなのかなぁ。

日々、暗いニュースが続きますが、ほっこりニュースをありがとうございます。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
電動式自転車じゃないときつそうです。 - -;
別館
キーボードにホコリが溜まったらササッと。
かわいいおまけもついてきました。 ^~^

yuta さんのコメント...

tozanさん おはようございます
そうなんですか。
そちらのほうが雪が降って気温が低そうですが。
この坂、雪の日は車も人も大変でしょう。

日本人は細かい作業が得意ですから、
いいものを作ります。
日光江戸村のマスコットのようです。

ryo さんのコメント...

「三分坂」の名前の由来、納得です。
賃金の割増も納得しました。
荷車など引くときは確かに割増でないと
大変ですよね!

yuta さんのコメント...

ryoさん
これだけ急な坂は現代でも大変ですが、
当時は人力だから人の手を借りないととても登れません。 - -;

nko さんのコメント...

東京は坂の多い町ですね。
情緒のある町名や坂の名を思い出します。
さぞ荷車の時代は、難儀した事でしょう。
駄賃の割増は納得です。

Penta さんのコメント...

名前の由来からお金の読み方で「さんぷん」なら、
この地名もそう言っているんですか、「さんぶざか」
と言うんでしょうか。
ここを下る時は楽ですが、上がる時は力が要りますからね。

後ろ側はカーブになっているんですか?

yuta さんのコメント...

nkoさん
町名は変わりましたが、今でも由緒ある名前が残ってるところがあります。
人出を借りて、駄賃を払わないと荷車は登れませんね。

yuta さんのコメント...

pentaさん
「さんぷんさか」です。
「さんぶさか」だと4分の3両になるので誤りです。
かなりの角度でカーブしてます。

匿名 さんのコメント...

おはようございます。
三分坂は通ったことあります。東京出張の時パックの関係で、いつも赤坂見附付近のホテルになり、良く彷徨いていました。
東京は平野なのに坂が多いのは? 赤坂だから坂あるのかと突っ込みたくなります。

匿名 さんのコメント...

わぁ~、前方の平坦な道路と比較するとまさに急坂ですね。
「三分坂」の名前の由来に納得です。
左端の歩道を自転車が走っていますね。
電動機付き自転車なんでしょうか?

やっとかめ さんのコメント...

こういう撮り方をすると急坂が実感できますね。
20度くらいあるんですか?
カーブがあると雪の時に厄介かも。

photofloyd さんのコメント...

向こうへ下がってゆく構図は好きですね
平らな方が立ち上がってきて見応えあります
手前の白線も構図を面白くしていますね
ところで、やや水平をとらずの撮影というのは、何か狙いが・・・??

山小屋 さんのコメント...

長い坂道ですね。
ここはもしかしたら歩いたことが
あるかも・・・です。
雷電為右衛門のお墓は見た記憶があります。

yuta さんのコメント...

匿名さん おはようございます
東京は崖地になってて坂が多いんですよ。
特に多いのが、文京区と港区です。

yuta さんのコメント...

匿名さん
電動つき変速ギア付きじゃないときついです。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
20度くらいはあるかもしれません。
やっとかめさんの自転車ならスイスイ登っていくでしょう。
雪の日はきついでしょうね。

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
坂の下の向こうに見える道は上がってるんですよ。
こういう撮り方は、角度を強調できるでしょ。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
この坂の下の「報土寺」に行かれたのですね。
わたしはこの日は寄りませんでした。

匿名 さんのコメント...

ごめんなさい。2022年1月29日 10:07のコメント私です。さくら

koyuko さんのコメント...

緩やかな坂に見えますが、結構 長いですね。
昔は荷車 しんどかったでしょうね。
自転車で登るのも息が切れそうです。

くーばあちゃん さんのコメント...


yutaさん、こんにちは。
名古屋は晴れたり曇ったりの日になっています。

東京の坂は半端ではありませんね。私のような自転車族には
悲しい坂になります。

高いビルを見ながら..目が回りそうです。別館の箒、可愛い♪

今日は嫌だけれど3回目のワクチン接種に行ってきます。

mashamasha さんのコメント...

こんにちは。
坂道シリーズですね!
マンホールがあったり、路面の凸凹に変化があったりと見どころが
ありますね。ラインも見ていて楽しいです♪

yuta さんのコメント...

さくらさん
連絡ありがとうございました。
了解です。 ♪

yuta さんのコメント...

koyukoさん
かなり急です。
荷車ではきついでしょう。
自転車でもきつそうです。

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん こんにちは
東京は快晴ですよ。
今強い西日が射してます。

こういう急な坂が多いので自転車に乗られる方はきついでしょう。
電動付き自転車なら楽に登れるのでしょうか?

別館
ミニ箒いいでしょ。
ちょっときれいにするには丁度いいです。

ワクチン3回目接種ですか早いですね。
こちらは接種券もまだです。
私も早く打ちたいです。

yuta さんのコメント...

mashamasha さん こんにちは
はい 坂道シリーズです。
カーブした坂道の白線も面白いですね。

Hazuki27s さんのコメント...

こんばんは^^
東京は意外と坂道は多いですよね♪
今は車社会だから、まだ良いけれど
昔の人は歩きだから大変だっただろうね。。。
なので、銀三分の割り増しは仕方がないのかも?
赤坂周辺はあまり行ったことがないけれど
こんなにも急な坂なんですね?
\(◎o◎)/ ビックリ!!!

yuta さんのコメント...

Hazuki27sさん こんばんは
この記事の下のラベル「東京の坂」から過去記事を見ることができますが、
どれも甲乙つけ難いような急な坂ばかりです。

西やん さんのコメント...

増し賃を取られても仕方がない急な坂ですね。
東京には坂が多いと言いますがこれだけ急なのは少ないでしょう。
滑り止めの丸い輪がありますね。
凍るようなところでは輪じゃなくて下側をとがらせて水が溜まらないようにしているところもあります。
奥多摩の御嶽駅の近くで見かけました。
ここの坂が凍ったら交通止ですね。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
赤坂の坂ですか。
私は坂の撮影が苦手です。(笑)
坂に見えないのですよ。(大笑)
ここに限らず坂のある所には荷車を押す人がいたようですね。
もちろんそれが生業で。
近場ですが電車の陸橋を超えるのにオスの専門の人夫がいたと聞いた事があります。
Ron Carterのこのアルバムは持っています。
ベースマンのリーダー作ってどうもなじめません。(笑)
かなり持ってますがどれもダメですよ。
前に出過ぎるから単調になってしまうせいかも。

yuta さんのコメント...

西やんさん
大雨になったら水が溜まりますからね。
ここが凍ったら危険です。
へたをしたら事故が多発するでしょう。

yuta さんのコメント...

自転車親父さん こんばんは
坂の撮影そんなに難しいですか?
当時はいろいろな商売があったようですね。
需要があるから商売になったのでしょう。

ピアノやサックス等がリードをとって、ベースはリズムを刻むと言う方がいいですね。♪
ロン・カーターは嫌いじゃないですよ。

NINJA さんのコメント...

そうそう!
東京って、意外と坂が多いんですよね。

ちょっとビックリです。

London Caller さんのコメント...

大変な坂ですね。
もう若くない私にとって、これはヤバイ。
ひざはもうダメです。^^;

yuta さんのコメント...

NINJAさん
神戸も六甲山があるから急な坂が多いでしょう。

yuta さんのコメント...

London Callerさん
えっ! そうなんんですか?
ゆっくり歩いて登りました。

kanz さんのコメント...

こんばんは。
これはまた随分な坂ですね!
コンクリートで覆われてるけど東京は結構坂道多いですね。

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
滑り止めを見ると急な坂道ですね。
東京の街中は意外と起伏のある地形なんでしょうか。
35mmで撮ると面白い感じになりますね。

yuta さんのコメント...

kanzさん おはようございます
急な坂を見るたびに、「このあたりに住んでる人は毎日大変だろうなあ」
と、思ってしまいます。

yuta さんのコメント...

biwasantori さん おはようございます
東京は起伏が多いですよ。
坂も多いです。
名前がついた坂も結構あります。
昔は都心の坂の上から富士山が見えたそうで、
富士見坂という名前の坂も結構あります。
今は高層ビルに隠れて富士山はなかなか見ことができません。

ichizo00 さんのコメント...

かなりの勾配ですね。
雪が積もったら危ないです。
雷電の生家は長野県ですが、
お墓は東京なんですね。

別館
ミニ箒、欲しいです。
いつもブロワーで飛ばしてますが
飛ばしきれません(笑)

yuta さんのコメント...

ichizo00さん
雪が降ったら事故が起きるでしょう。
雷電の生家は長野ですか。
東京で活躍したからでしょう。

別館
ブロワーは残ってしまいますね。
ミニ箒はきれいになるし、小さいからどこへでもしまっておけるし
便利ですよ。
似たようなものどこかで売ってるかもしれません。

葉流 さんのコメント...


こんにちは。
港区 赤坂 三分坂

なかなか 傾斜ありますね。坂道苦手なので避けてしまうかもです。

 三分坂」という名前の由来は、荷車を後押ししてもらう時、
車賃を銀3分 (さんぷん:100円あまり)ほど増額した為    

↑そうなんですね。銀3分では足りないかな?

雷電は長野出身だと、御嶽海の大関誕生のニュースで知りました・

ミニ箒、すごく可愛いしおまけが多いですね。

zakkkan さんのコメント...

東京は、坂の多い都会ですね

「さくら坂」
あの歌を聴いたとき
行ってみたい・・と思いましたが
残念ながら
「さくら坂」なんて、坂は存在しないんですよね(* ´艸`)クスクス

江戸っ子だってね・・
そんな粋さを覚えますね
三分坂

yuta さんのコメント...

葉流さん こんにちは
坂が苦手のひとは遠回りをするしかないですね。
よくわかりませんが、銀3分は当時高かったのではないでしょうか。

御嶽海は雷電と同じ長野出身ですね。

ミニ箒かわいいだけでなく活躍してますよ。
おまけは想定外でした。

yuta さんのコメント...

zakkkanさん
桜坂ありますよ。
けやき坂の隣に桜並木の坂があります。

寿司食いねぇ。^~^

Black Face Sheep さんのコメント...

東京の山の手は、名前の通り、坂が多いですよね。
今は自動車で軽々登れますが、昔はたいへんだったんだろうなあ。
今でも雪が降ると、登れない車で大渋滞してるみたいですね。

59kisaragi さんのコメント...

いや~これだけの坂だったら銀三分増しも納得です。
東京って丸の内など平地の大都会のイメージだったのですが
意外と坂道の多いところだったんですね。
yutaさんのおかげで再発見です^^

光時計 さんのコメント...

こんにちは(^^♪
ブログにコメントをありがとうございました。
都内には坂の名称が多いようですね。
乃木坂や欅坂はエンタメでよく耳にします^^;
名前の由来を聞くと、グッと関心が深まります。

yuta さんのコメント...

Black Face Sheep さん
雪国の人たちから笑われるかもしれませんが、
雪が降ると交通が渋滞します。 - -;

yuta さんのコメント...

59kisaragiさん
東京都特に都心部は坂多いですよ。
ラベル「東京の坂」で過去の坂が見られます。

yuta さんのコメント...

光時計さん こんにちは
コメントありがとうございます。
無名の坂までいれるとたくさんの坂があります。
江戸時代の地名や大名のゆかり等いろいろな名前の坂があります。
また、紹介しますね。
これからもよろしくお願いします。

さくらんぼ さんのコメント...

東京も坂多いですね。
ここ横浜も坂が多い。
坂道嫌いなのですよ、私。
坂って、面白い名前がついたいるところ多いですよね。
神奈川だったら、権太坂とか汐汲坂とか。
福山雅治さんんのさくら坂も好き(笑)

yuta さんのコメント...

さくらんぼさん
横浜も坂、急な坂が多いですね。
権太坂知ってます。
歩いたことありますよ。
きつかったです。 - -;

バイオマスおやじ さんのコメント...

山がなく、丘があるだけの千葉市に住んでいました。
千葉から都内に行くと、東京タワーあたりから向こう側に、坂が多いなぁといつも感じてましたっけ。

imno1 さんのコメント...

タイトルひと目…「さんぶざか」と思ったら「さんぷんざか」なんですね
東京って坂、多いンですね しかも都心部に!?
坂の名前も中々イカすゼ!!(笑)

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
すごい坂ですね
こちらは橋が多いです
自転車で近所を走っていると橋を渡ることが多くちょっとしんどいです(笑)
歯医者、今日で終わりのようなことを前回言われたけどどうなることやら・・・
今日も感染しないように気をつけましょうね

のんのん さんのコメント...

おはようございます。
東京は坂が多いですよね。
気が付かずいる被写体の風景、
yutaさまは感性が鋭い方といつも思います。

私の住んでいる阿佐谷地域も坂が多く
きっと昔は谷間のようなところだったかと?
地名で思います。

yuta さんのコメント...

バイオマスおやじさん
そうそのあたりは坂が多いです。

M さんのコメント...

名前にそんな由来があるんですね。
勉強になります!

yuta さんのコメント...

imno1さん
山手線の外側も結構急な坂が多いんですよ。
国分寺崖線があるからでしょう。
江戸っ子だってね
すし食いね〜(笑)

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん  こんにちは
そちらは川や運河が多いですね。
撮影に行ったときもいくつかの橋を渡りました。
歯医者で「今日で終わりです」と言われるとホッとしますね。
東京も感染者が増えててます。
人と接することが多いから気をつけて下さい。

yuta さんのコメント...

のんのんさん   こんにちは
急な坂気になるんですよね。
阿佐ヶ谷地域も坂が多いですか。
コロナが落ち着いたらそちらにもお邪魔します。

yuta さんのコメント...

Mさん
名前に由来がある坂は結構多いです。
わたしも撮影しながら勉強してます。^~^

笑子 さんのコメント...

こんにちは(#^^#)

「三分坂」という名前の由来に
なるほど~~~(^_-)-☆
坂や地名の由来を知るのは
すごく楽しいです

なおこ さんのコメント...

当時とは道路のつくりや街の様子がすっかり変わってしまっていても、坂の勾配や名前はそのままで、昔を偲ばせてくれるというのはいいですし、興味深いです。昔は坂での荷物運び、大変だったでしょうね。

バルおばさん さんのコメント...

東京の坂や地名は知れば知るほど歴史が感じられて面白いです。色々教えて頂き感謝です。
それにしてもすごい勾配が見て取れるアングルの面白いこと。

yuta さんのコメント...

笑子さん こんにちは
以前は写真を撮るだけでしたが、
最近は被写体に関わることについて調べるようにしてます。
おかげで写真を撮るのがますます面白くなりました。

yuta さんのコメント...

なおこさん 
当時の名前がそのまま残ってるというのは何気ないようですが、
昔にことがわかる貴重な記録ですね。
むかしの人は辛抱強く荷物を運んだのでしょう。

yuta さんのコメント...

バルおばさん
坂名や地名から色々なことがわかりますね。
坂の上から見下ろすとすごいですよ。

由乃 さんのコメント...

こんばんは
名前の由来、面白いです
ホントすごい坂道ですね
下りはいいけど、上りは辛いでしょうね

ほしがき さんのコメント...

凄い急坂でしかも長い。
上から見ると怖いくらいです。
本当に、自転車が上がって来ていますが
もちろんアシスト付でしょうね。
電動自転車でもこの坂は大変でしょう。

yuta さんのコメント...

由乃さん
ただ通り過ぎてしまいがちですが、
由来がわかると面白いですよね。
下から歩来ましたが、結構きつかったです。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
このくらいになると電動付自転車でもきつそうでした。
横須賀も急な坂が多いですね。

ローリングウエスト さんのコメント...

江戸時代に無敵の強さを誇った雷電為右衛門、長野県出身だそうで今回「御嶽海」大関昇進を雷電も喜んでいることでしょう。

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
御嶽海も雷電のように後世名を残すような関取になってもらいたいですね。

j-garden-hirasato さんのコメント...

急な坂ですね。
舗装も、アスファルトではなくコンクリート。
これで、雪が降ったら、
大変なことですね。

yamasa さんのコメント...

こんばんわ。
東京も坂が多いですね。
乃木坂、さくら坂など歌手名や歌名がつくぐらいですから凄いです。
荷車を後押しする商売があったのですね。
時代を見つめてきた坂。
面白いです。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
先日東京も雪が降りました。
あの時どうだったんでしょう?

たいへー さんのコメント...

これから進む先なのか、振り返ったのか。
それによって見方が変わりますね、この画像。^^

yuta さんのコメント...

yamasa さん    おはようございます。
そうなんですよ。
それも急な坂が多いです。
歌に出てきたりグループ名になったりしてますね。
歴史を見てきた坂も多いようで、
云われを知ると一段と興味がわきます。

yuta さんのコメント...

たいへーさん
進む先を見てます。
下りも結構きつかったです。- -;

のんき さんのコメント...

投稿できない状態が続いていました。
ブラウザを変更し、やっと投稿出来ました

以前、タモリさんの番組だったかで、東京の坂の説明だったかの番組を興味深く見ていました

今、坂道を上る事は大変な苦痛を伴う年となりました(笑)

yuta さんのコメント...

のんきさん
時々突然トラブルがありますね。
ブラタモリでしょ。
私も見ましたよ。
そう、この坂も大変でした。 - -;

あき さんのコメント...

yutaさん、こんばんは。
「三分坂」という名前の由来にうなずきました。
それにしても急坂ですね。
自転車では登りも下りも怖くて歩いてしまいます。
この坂の先に沈む太陽が見えたら最高ですね。

yuta さんのコメント...

あきさん こんばんは
下を見たらぞ〜っとします。 - -;
歩くのが一番よさそうですよ。

ココア さんのコメント...

赤坂の坂巡りはしたことがあります。
三分坂も記事にしました。
赤坂は、学生時代はアルバイトをしたり
お買い物をしたり、よく行っていました。
今通う、クリニックが赤坂です。
ご縁があるようです。

yuta さんのコメント...

ココアさん
ココアさんも坂巡りもされましたか。
ココアさんにとって赤坂は馴染みがあるところですね。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

小金井市 桜町 江戸東京たてもの園 CONTAX TvsⅡ・Variosonnar T* 28-56mm・f3.5-6.5・絞り優先AE・ILFORD SUPER400 万世橋交番は、明治後期に建てられた と推 定 されてます。 正式名称は須田町派出所。 最近、コメントを送信でき...