2022年2月5日土曜日

昭和最後の大横綱

  台東区 谷中 玉林寺
GA645Zi・SUPER-EBC FUJINON55-90mmf4.5-6.9・f8・1/250s・PN 160 NS 

     最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。

     その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、

     送信ー公開をクリックして下さい。うまくいくようです。


相撲甚句「祝い唄」:元栃桜


    人生は楽しくも更新しました




 

90 件のコメント:

mariko789 さんのコメント...

千代の富士ですね。凄い人気でしたよね。
イケメンで小柄ながら筋骨隆々だったと記憶しています。
素晴らしい銅像です。(^_^)
別館
ああ、この歌、知っています。歌えます♪
こうしてじっくり読むと、歌詞もいいですね。
懐かしい。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
大半の力士はあんこ型ですが、千代の富士はソップ型でしたね。
肩の筋肉が盛り上がってました。

別館
mariko789さんもご存知でしたか
いい曲ですよね。
作詞・作曲の金子さんとは知り合いです。

tozan さんのコメント...

yutaさん、おはようございます。

ウルフ千代の富士関でしょうか?
人並外れた努力と気力で大横綱に昇りつめた方ですね。
余りの強さにアンチが生まれたこともありますね。

相撲人生の引き際も素晴らしかった。
心に残る大横綱です。

ダ・カーポの「野に咲く花のように」も好きです。

Penta さんのコメント...

昭和最後の横綱は、動画の人ではないんですね?
像は千代の富士のように見えました。
1月に東京の両国駅に行った時、構内にズラッと
横綱のサインが展示してあって、千代の富士のも
あって、大鵬と千代の富士のは、1枚ずつ大写しで
撮っておきました。

j-garden-hirasato さんのコメント...

千代の富士ですね。
彼が現役時代は、相撲もよく見ていましたが、
最近は、見なくなってしまいました。
でも、長野県出身の御嶽海が大関になるから、
また、小まめに見るようにしようかな。

yuta さんのコメント...

tozanさん おはようございます
そう ウルフと呼ばれてましたね。
ともかく強かったです。
大横綱でしょう。

ダ・カーポの「野に咲く花のように」爽やかでいい曲ですね。 ♪
「裸の大将放浪記」のテーマ曲だったのですか。

ryo さんのコメント...

これは千代の富士関ですか!
相撲甚句ほれぼれと
聴きました。

山小屋 さんのコメント...

昭和最後の大横綱・・・
千代の富士関の銅像でしたか?
ここにお墓もあるようですね。
眼差しは富士山とお墓に向けられて
いるそうです。
小柄でしたが、力強い相撲が好きでした。

photofloyd さんのコメント...

千代の富士ですね
ほんとに彼は強かった
あのような相撲取りは、その後いないですね
なんでここに像があるのでしょうか・・・?? 彼の出身はどこでしたっけ

匿名 さんのコメント...

おはようございます。
ウルフと呼ばれていたお相撲さんですね。
王林寺さんは訪れたことあります。当然千代の富士像も対面してます。
谷中の散策はイイですね。王林寺さんのご近所に、おそばやさんですが鷹〇←(隠しています)あります。私の好きなお店です。
上京出来ないこの頃、yuta様の写真を見せて頂くのが楽しみです。
さくら

nko さんのコメント...

顔つきも精悍で、まさにウルフでした。
昭和の大横綱がいた頃の大相撲は面白かったです。
今は日本のお相撲さん、もっと強くなれと応援です。

やっとかめ さんのコメント...

千代の富士。当然横綱の頃の姿のようですが
もっとイメージ通り筋肉隆々にしてもいいのに。
現役時代も、かなり体型が変わっていきましたよね。
晩年協会の方とはあまりよろしくなかったようで気の毒。

とし坊 さんのコメント...

筋肉隆々の千代の富士関ですか!
懐かしく想いだしています。
最近の大相撲は横綱一人のようで寂しいですね。
きっちり強い横綱が最低でも二人は欲しい!!!

koyuko さんのコメント...

千代の富士銅像ですね。そっくりですね。
大好きな力士さんでした。

yuta さんのコメント...

pentaさん
はい、 動画は栃桜で写真は千代の富士です。
両国は相撲の街なので、駅構内も相撲に関連したものが掲示されてます。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
私も最近は見なくなりました。
やはり日本人の横綱がいないと見る気がなくなります。
千代の富士のような強い横綱が出ると大相撲も面白くなるでしょう。
御嶽海期待したいですね。

yuta さんのコメント...

tyoさん
大横綱千代の富士の像です。
相撲甚句声がよく通って素晴らしいですね。♪

yuta さんのコメント...

山小屋さん
お墓の方は行きませんでした。
富士山のほうを向いてるのですね。
気が付きませんでした。

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
出身は北海道です。
玉林寺は秋元家(千代の富士の本名)の菩提寺とのことです。

yuta さんのコメント...

さくらさん
さくらさんも行かれましたか。
お寺の入口の前の細い道を入ったところも、
下町らしいいいところですよ。
蕎麦屋さんは知りませんでした。
多分玉林寺の前の道にあるのでは。

yuta さんのコメント...

nkoさん
私も最見なくなりました。
そうですね。
負けが続くとすぐ休むのは、ちょっと情けないです。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
もっと筋肉隆々でしたよね。
親方時代は余り恵まれなかったようですね。

yuta さんのコメント...

とし坊さん
格下に負けたり、負けが続くと休んだりと。
強い横綱が出たらまた、相撲の人気が出ますね。

yuta さんのコメント...

koyukoさん
千代の富士は強くてイケメンで、
女性に人気がありましたね。

sumomo さんのコメント...

こんにちは 千代の富士・・・・思い出しました。
相撲は昭和のころまでは熱心に見ていましたが、最近はちょこちょこ
しか見ないです。相撲甚句は聴いたことがあるような   です。

yuta さんのコメント...

sumomoさん こんにちは
私もです。
以前ほど見なくなりましたね。
国技なのに外人力士ばかりで面白くなくなりました。
相撲甚句はなかなか聴く機会がないです。

西やん さんのコメント...

道に迷って入り込んだお寺にこの像があってびっくりしたことがあります。
素晴らしい横綱でした。
千代の富士は筋トレもやって力がありましたね。
何度も千秋楽の相星決戦をやったのを覚えています。

yuta さんのコメント...

西やんさん
西やんさんも行かれたのですね。
私もここに千代の富士像があるとは知らないで入りました。
筋肉隆々でした。
千秋楽決戦に熱狂しましたね。

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
千代の富士関でしたか。
私は今は相撲にまったく興味が無く名前も顔も知りません。
ですがこの頃の関取は少し知ってますよ。
千代の富士関は初詣の時に明治神宮で会いました。
私の目の前1mほどの所を通ったのです。
凄い筋肉でしたね。
圧倒されました。
奉納相撲か何かですかね?
あの頃は外人の力士はあまりいませんでしたね。

NINJA さんのコメント...

相撲には、とんと疎いので
間違ってるかも?ですが
お千代さん?

yuta さんのコメント...

自転車親父さん  こんばんは
間近で見たのですね。
それはすごいです。
わたしも今の相撲は興味がないのでTVも見ません。

yuta さんのコメント...

NINJAさん
はい  お千代さんです。(笑)

Unknown さんのコメント...

おはようございます、
拙いサイトにコメントありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。

千代の富士懐かしいわ。覚えています。
お寺に立派な銅像が有るんですね。
近くに住んでいたら、たまに見に行くかもしれません。
ウルフ思い出しました。

ichizo00 さんのコメント...

睨まれたら相手力士が竦んでしまいそうでした。
格闘技は顔が命(笑)

別館
この頃の歌はメロディーラインも歌詞も素直でした。
今時の歌は…。

yuta さんのコメント...

Unknownさん  おはようございます
こちらこそご訪問&コメントありがとうございます。

筋肉隆々で強くてウルフと呼ばれてましたね。
こういう横綱出てきてほしいです。
そうすれば又相撲を見るのですが。

yuta さんのコメント...

ichizo00さん
そうでしたね。
闘争力が素晴らしくて、迫力がありました。

別館
自然に歌えるようないい曲が多かったですね。 ♪

Hazuki27s さんのコメント...

おはようございます。
どなただろう? と思ったら
コメントに千代の富士さんとありました^^
貴乃花関との一戦で退いた・・と聞いて居ますが
立派な横綱だったのですね^^
銅像を見る限りでは、お相撲さんと言うより
普通の大きめな男性ってイメージがしますが
横綱まで上り詰めたのですから
本当に強かったのでしょうね、凄いです^^

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
体は小さいのに敏捷な動きが印象に残っています。
立派な銅像ですね。

yuta さんのコメント...

Hazuki27sさん おはようございます
体は決して恵まれてなかったのですが、
稽古で鍛えた筋力はすばらしかったです。

yuta さんのコメント...

biwasantori さん
今回も偶然見つけました。
立派な銅像が立ってましたよ。
菩提寺ということです。
体は小さかったけど、大横綱でしたね。

くーばあちゃん さんのコメント...


yutaさん、こんにちは。
雪がちらついている冷たい名古屋です。

千代の富士関>
精悍な顔と体でしたね。今までの相撲取のイメージがなくて.
後年、親方として 名古屋の場所でわが家の近くでの相撲部屋で
お見かけしました。亡くなる少し前でしたので、お痩せになっていました。

松山千春さんが「♪果てしない大空と広い大地の~」を歌われるの聞くと
千代の富士関を想い出します♡

Black Face Sheep さんのコメント...

相撲には詳しくないのですが・・・
さすがに千代の富士はわかります。
相撲じゃなくて他の格闘技でも成功したかもしれない体系でしたね。
昭和は遠くになりにけり。

yuta さんのコメント...

くーばちゃん こんにちは
このまえも雪が降りましたよね。
こちらは晴れてますよ。

名古屋場所は部屋が近かったのですね。
私は本人を見ることはがなかったです。

松山千春さんは同じ北海道出身だから応援してたのでしょう。

yuta さんのコメント...

Blach Face Sheepさん
筋肉質でしたからね。
相撲ではソップ型といって痩せ型になります。

数々の功績を遂げた方が亡くなり、
昭和が遠くなるのを実感してます。
昭和生まれとして寂しいです。 - -;

mashamasha さんのコメント...

まさに自分の時代です。
大きくないのに鍛え上げられた肉体は美しかったですね☆
相撲にはあまり興味がありませんでしたが、千代の富士さんは
別格のカッコよさでした!

理恵 さんのコメント...

こんにちわ
朝の7時39分のコメントは私です。
理恵です。
名前を書き忘れました。すいません。

これからも宜しくお願いします。

59kisaragi さんのコメント...

千代の富士、筋肉質で美しく男前の横綱でしたね。
あの頃は大相撲もよく観ていましたが
千代の富士が亡くなった時はショックでした。。

zakkkan さんのコメント...

ウルフですね

決して大柄では無かったですね
筋肉隆々
ぶつかりげいこで、けが人が出るほどのと言われましたね

お相撲さんにしては
中々の、ハンサムでしたよ・・(笑)

昭和の横綱でしたね・・

yuta さんのコメント...

mashamasha さん
そうでしたか。
他の力士にはない格好良さがありますたね。

yuta さんのコメント...

理恵さん こんにちは
ご連絡ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。 ^~^

yuta さんのコメント...

59kisaragiさん
わたしも大相撲をよく見てたのはあの頃です。
そうですよね。
61歳は早すぎました。

yuta さんのコメント...

zakkkanさん
千代の富士はガチで強かったと言われてます。
稽古で鍛えた体が物語ってます。
男前の昭和の大横綱ですね。 ^~^

光時計 さんのコメント...

こんにちは(^^♪
私の人生の中でも、横綱といえば千代の富士ですね。
取り組みの内容も良く、人柄もとてもいい人でしたね。
日本人の横綱がいないと相撲も面白くないです^^;

yuta さんのコメント...

光時計さん こんばんは
私も密かに贔屓にしてました。
同感です。
最近相撲を見なくなったのは日本人の横綱がいないからです。 - -;

London Caller さんのコメント...

この大横綱の顔、
白人の顔みたいですね。
ハワイ人?

yuta さんのコメント...

London Callerさん
ほりが深い外人のような顔ですが、
北海道出身の日本人です。

さくらんぼ さんのコメント...

千代の富士は昭和最後の横綱でしたか。
好きだったな。
最近は相撲あまり見ません‥

いいものを聴かせていただきました。

のんのん さんのコメント...

おはようございます。
凛々しいお顔の昭和の最後の横綱、千代の富士でしょうか?
撮影の角度も良く素敵な写真です。

yuta さんのコメント...

さくらんぼさん
千代の富士が好きという方多いですね。
特に女性に人気があったようです。

yuta さんのコメント...

のんのんさん  おはようございます
千代の富士です。
ありがとうございます。

由乃 さんのコメント...

おはようございます
千代の富士 強くてかっこよかったですね
応援していました

yuta さんのコメント...

由乃さん  こんにちは
千代の富士は強くて人気がありましたね。
特に女性のファンが多かったです。

M さんのコメント...

おっ、千代の富士ではありませんか!
当時は今とは比較にならないくらい相撲も人気がありましたね。
観戦チケットが全く取れなかった記憶があります。
中判フィルムカメラでのスナップ、良いですね!

笑子 さんのコメント...

亡き父が相撲の大ファンでした
当時あまり見なかった母も今ではファンです

千代の富士、勇ましい横綱でした
ご病気で亡くなられた知らせはショックでしたね・・

yuta さんのコメント...

Mさん
強い横綱、強い3役がいましたからね。
大相撲は人気がありました。

中判といっても35mmのちょっと大きいくらいですから、
同じ感覚で撮れます。^~^

yuta さんのコメント...

笑子さん
お父様が相撲をお好きだったのですね。
お母様もTVを見られるのでしょうか。

早かったですね。
もう少し親方として指導してもらいたかったです。
そうすれば強い横綱がでたかもしれません。

バイオマスおやじ さんのコメント...

おおっ、道産子ウルフの像が、何故ここに?
確かに大横綱ではあったけど、人望はなかったみたい。
北海道人としては、それが少し残念。
キン肉マンの相方にもなりましたよね。

ほしがき さんのコメント...

先日は日暮里で下車し、谷中銀座から谷中霊園まで歩きました。
玉林寺には寄りませんでした。
千代の富士の銅像とお墓があるのですか。
千代の富士は体は小さかったがとにかく強かった。
印象に残る横綱ですね。
今度行ったときに、お寺に寄ってみます。

yamasa さんのコメント...

千代の富士、強かったですね。
相撲取りというより、筋肉質で体がしまっていました。
日本人の横綱が出てこないのが寒しいです。
コロナ禍では、ありますが相撲界にも頑張って欲しいです。

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
相撲はよくわかりませんが、花田虎上さんのブログはたまにみます♪
猫は猫カフェのようなところで撮った写真です
セブンの喜多方チャーシュー麺、前に息子が食べてましたよ(^^)

yuta さんのコメント...

バイオマスおやじさん
玉林寺は秋元家(千代の富士)の菩提寺です。
強かったけどね。
親方になってからも不遇だったようですね。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
谷中方面に行かれましたか。
次回は玉林寺へ。
なつかしい風景が残るところがありますよ。

yuta さんのコメント...

yamasaさん
今の相撲に足りないのは、やはり日本人の横綱ですね。
日本人の横綱がいれば、大相撲ももっと人気が出て、
TVを見る人も多くなるでしょう。

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん おはようございます
花田虎上さんはTVにも出てますね。
猫カフェでしたか。
毛並みがいい猫ちゃんですね。
セブンの喜多方チャーシュー麺おいしい。 ♪

匿名 さんのコメント...

あまり、お相撲を見る方ではありませんが、千代の富士関は、その人柄に惹かれて、お相撲を見ることもありました
末代まで名を遺す方であったと思います
早く逝き過ぎですよね

なおこ さんのコメント...

力士の像もあるとは知らなかったので驚きました。それほどまでに皆から慕われ、掲載された大横綱だったのでしょうね。前をしっかりと見据える瞳まで勇ましいです。

yuta さんのコメント...

匿名さん
匿名さんも千代の富士の相撲を見られたのですね。
早かったですね。
親方としてもう少し活躍してもらいたかったです。
残念ですね。

yuta さんのコメント...

なおこさん
タイトルにあるように強い大横綱でした。
侍のような凛々しさがありますね。

たいへー さんのコメント...

大横綱が素晴らしい横綱とは限らないから、不思議ね。

のんき さんのコメント...

すみません。匿名さん。nonnkiでした・ご迷惑をおかけしています

ローリングウエスト さんのコメント...

谷中に千代の富士のお墓と銅像があったなんて初めて知りました。3週間前に谷中霊園周辺をウォーキングいていたのに、玉林寺の存在をもっと早く知っていれば訪ねたのに・・!川崎大師境内には北の湖の銅像がありますので今度行ってみてくだざい。

yuta さんのコメント...

たいへーさん
そうなんですよね。
特に最近の横綱は評判が悪かったです。
引退してますけどね。

yuta さんのコメント...

のんきさん
連絡ありがとうございます。
了解です。

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
川崎大師境内に北の湖の銅像があるのですね。
知りませんでした。
ブログで情報交換すると散策が一段と楽しくなりそうです。

バルおばさん さんのコメント...

やっぱり千代の富士でしたか。最初 うん?だったけど、皆さんのコメントを拝読してやっぱりと納得しました。相撲も今は外国勢が優勢で私は殆ど見なくなりました。
昔の人間なので、優勝力士の出身が分かると少し」がっかりです。
以前みたいに日本人ばかりの方が個人的にはいいのですが…、今や時代ですかね。

バルおばさん さんのコメント...

あら? コメント書いたけど、送信されたかしら。

yuta さんのコメント...

バルおばさん
千代の富士ですよ。
わたしもです。
最近は外国人の横綱ばかりで、どこが国技なんだろうと思ってしまいます。
だから相撲は見ないです。

yuta さんのコメント...

バルおばさん
送信されてますよ。
いつもコメントありがとうございます。 ^~^

imno1 さんのコメント...

ボクにとっての相撲の最初のヒーローは…
栃若時代の「栃錦」(歳がバレる~ヾ(;゚□゚)/)
何となく相撲が分かり始めた頃? その後は「大鵬」くらいですか…
「魁傑」なんて力士も所作が面白くってちょっぴりファンでしたね
最近の大相撲はちょっと…

バイク乗ってた若い頃、ナゴヤの栄って繁華街、ボクの横をリンカーンコンチネンタルがすり抜けて行きました
隣に並走して後部座席見たら「輪島」がふんぞり返っていた

夏、円頓寺商店街って所の七夕祭の時「小錦」とすれ違った
遠目でも小山が動いているような雰囲気w(゚o゚;)w
メッチャデカかったなぁ アレは名古屋場所だったワケですね

長々とシツレイしましたm(_ _)m

yuta さんのコメント...

imno1さん
強い日本人の横綱が東西にいた時代、
その頃は相撲が面白かったですよね。
たくさん塩をまく人や逆に大きい体をしてちょっぴりしかまかない人。
時間になると独特の所作をする人。
個性がありましたね。
横綱となれば相撲で天下を獲ったわけで、
偉そうにしてるでしょう。
小錦は引退後ダイエットをしたと言うけど、
まだ弟子入りしたての力士に比べたら大きいです。

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

小金井市 桜町 江戸東京たてもの園 CONTAX TvsⅡ・Variosonnar T* 28-56mm・f3.5-6.5・絞り優先AE・ILFORD SUPER400 万世橋交番は、明治後期に建てられた と推 定 されてます。 正式名称は須田町派出所。 最近、コメントを送信でき...