2021年12月18日土曜日

縁側でひとやすみ


 KONICA BiG mini・KONICA LENS35mmmf2.8・オート・SUPERIA X-TRA400

日野市 日野 百草園 松連庵

最近、コメントを送信できない現象が出てるようです。

その場合は、名前だけでブログの URLを記入しないで、

送信ー公開をクリックして下さい。うまくいくようです。


夕焼け小焼け


 人生は楽しくも更新しました




86 件のコメント:

山小屋 さんのコメント...

縁側・・・
昔はどこの家にもありました。
子供の頃は拭き掃除をさせられました。
近所の友達とめんこ遊びをしたのも
よい思い出になっています。
腰かけてお茶を飲めば心も休まりますね。
日向ぼっこによい場所でした。

mariko789 さんのコメント...

いかにも和風のおうち、松連庵というのですね。
渋茶を啜りながらのんびり過ごしたいような・・・
「夕焼け小焼け」このBGMもYouTubeスタジオですか!
私も和風のBGM、探してみます♪

別館。
写真家のお名前、私でも知っているお名前が続々。
この師があって、この弟子あり、ですね。
私も日本なら、連れて行って頂きたかったです(*'▽')

j-garden-hirasato さんのコメント...

イイですねえ。
こういう縁側で、
ゴロっと横になりたいです。

ryo さんのコメント...

縁側がある風景。和みます。
実家で母がいて姉がいて、縁側には
冬になるとよく母は布団を干してました。
私はそこに寝転んで、なんてなつかしいんでしょう〜
昔に戻れませんが、懐かしむことはできますね。

nko さんのコメント...

茅葺き屋根に縁側と白い障子!
まさに民家の原風景ですね。
夕焼け小焼けが郷愁を誘います。

Penta さんのコメント...

南向きにある縁側は、冬で日光が当たっていると
温かいですが、最近の家であるのは滅多に見かけないですね。

昔風の家では、よくあります。
雨戸を開ける音が周辺まで届いていたものです。

やっとかめ さんのコメント...

故郷の縁側に似てますね。下に色々突っ込んでおくんですよね。
手前側は雨戸を収納する戸袋でしょう。いい感じになってます。
「百草園」をつい最近まで「ひゃくそうえん」だと思ってました。
もぐさと言えばお灸のアレでしょ。だから……。

yuta さんのコメント...

山小屋さん
そうですね。
子供の頃に住んでた家にもありました。
縁側で祖母と並んだ写真があります。

yuta さんのコメント...

mariko789さん
縁側ではやはりコーヒーより日本茶、
それも渋いのがいいですね。

you tubeスタジオはスマホ用アプリですね。
私はパソコンのyou tubeで曲を探してます。

別館
そうですね。
私もぜひお連れしたかったです。

yuta さんのコメント...

j-garden-hirasatoさん
縁側でごろっとしたらそのまま寝てしまいます。 - -;

yuta さんのコメント...

ryoさん
ryoさん家の様子が伝わってきます。
日に干した布団は暖かくて気持ちいいですね。 ^~^

yuta さんのコメント...

nkoさん
子供の頃、我が家は瓦葺屋根でしたが、
室内はこんな感じでした。
懐かしいです。
ここにいたら「夕焼け小焼け」が遠くから聞こえてきそうでした。♪

yuta さんのコメント...

pentaさん
家の作りとして南側に縁側を設けてました。
雨戸の開け閉めは結構大きい音が出ますよね。
近所の音もよく聞こえました。

yuta さんのコメント...

やっとかめさん
そうそう
我が家でも色んなものを。
朝晩大きい音を立てて開け閉めしてました。

「もぐさえん」です。
ネットで百草の言われを見ると、
昔は「茂草」と書いた。
もぐさは「よもぎ」のことで、
このあたりはよもぎがたくさん生えてたのでしょう。

tozan さんのコメント...

yutaさん、こんにちは。
そちらも寒い日が続いていますか?

温かい日差しのもと、縁側でお茶でも頂きながらひと息、入れたいですね。

これだけの建物を維持していくには個人では難しい時代となりました。

廻り縁になっているようなので、木製の雨戸も角の柱の所でくるっと90度回転していくので

しょうか?

今年もいよいよ2週間程となり、なんとなく気ぜわしい日常となっています。

良い締めくくりで今年が終わるようにしていきたいと思います。

yuta さんのコメント...

tozanさん  こんにちは
今日は特に寒いです。
暖房をいれてもあまり温まらないような・・・。

こういうところは国か地方自治体が管理してますね。
どうでしたかね。
あまり注意してませんでした。 - -;

無事に年を越して、新たな年を迎えたいです。

西やん さんのコメント...

実家に縁側がありました。
夏にここで昼寝をしてやぶ蚊に刺されました。
冬は雪が降るので雨戸を閉めたままでした。
百草園、家から近いので何度も行っています。
明治時代には多くの文人が来ていたようです。
庭も広くて花が多く、今は紅葉ですね。
もう雪吊りがあったのではないでしょうか。
近くのそば屋さんも良い感じでした。

くーばあちゃん さんのコメント...


yutaさん、こんばんは。
今日の名古屋は冷たい一日でした。

懐かしさがいっぱいの画像ですね。
やさしい光を通す障子も明り取りもその時代の
日本の風土に適していたのでしょうね。

母の実家の縁側で西瓜をいただいたり、花火をしたり
縁側で足を洗ってからでないと上にはあがらせてもらえ
なかったことを想い出しています。

photofloyd さんのコメント...

冬向きではないのですが・・・
こんな日本家屋の縁側は体験していますので・・・懐かしいですね。
昔は家の周りと一緒に生活していたからでしょうかね。
考えてみると・・冬のことはどう考えていたんでしょうかねぇーーー、やっぱり夏向きですよね。

yuta さんのコメント...

西やんさん
子供の頃に住んでた家も縁側がありましたよ。
西やんさんは近くでしたね。
雪吊りあリました。
高台で見晴らしがいいのですが、
駅から急坂を歩くのが・・・。 - -;

NINJA さんのコメント...

いいなぁ~
こういう縁側で
昼寝したいっす。

って・・・・・今の時期だと風邪ひいちゃいますね。

今の時期、風邪ひくと
大変なことになっちゃいますしね。(笑)

yuta さんのコメント...

くーばあちゃん   こんばんは
東京も寒かったです。

日本の風土にあった建物だと思います。
子供の頃の記憶は同じですね。 ^~^

yuta さんのコメント...

photofloyd さん
どちらかというと夏向きですね。
冬は隙間から風が入ってくるし、寒かったです。
冬は障子やふすまを閉めて、こたつで暖をとってました。

yuta さんのコメント...

NINJAさん
笑い事ではないですよ。 - -;

London Caller さんのコメント...

百草園は夏に特に人気がありますね。
和室から風景を見ながら、お茶を飲むのは最高です。

yuta さんのコメント...

London Callerさん
よくご存知ですね。♪
和室から見る庭園素晴らしです。 ^~^

自転車親父 さんのコメント...

こんばんは。
縁側のある家って懐かしいですね。
私が生まれた家は少しだけあったかも。
母の実家はこんな感じでした。
典型的な農家の感じですよね。
でもガラス戸は入っていたな。

yuta さんのコメント...

自転車親父さん   おはようございます
昔の家はこういう感じでしたね。
縁側の外側にガラス戸ですか。
ガラス戸が入ってれば冬は少し寒さがしのげますね。

biwasantori さんのコメント...

こんにちは
昔はどこにもありました。
ついでに五右衛門風呂も
懐かしい建物です。
縁側も一つの文化なんでしょうか。

Black Face Sheep さんのコメント...

簡素で味わい深い日本住宅の添景ですね。
晩春から初秋には気持ちの良さそうな縁側です。
でも晩秋から早春までは寒そうですねえ。(-_-;)

ichizo88 さんのコメント...

公園には東屋がつきものですが、
この建物はずいぶん立派ですね。
座布団があるということは、
中に入って寛いでも良いんですね。

別館
これだけの写真がの作品がそろえば
さぞ見ごたえがあったでしょうね。
私が知らないだけかもしれませんが、
弟子の方が有名な師弟もありますね。

Hazuki27s さんのコメント...

おはようございます。
昔ながらの和風な家は、なんとなくホッとしますね♪
今は縁側などはないのが当たり前・・・が多いけれど
子供の頃はあったような?
父が近所のおじさんと将棋してた記憶が
かすかに・・・ありますよ^^
なんか穏やかな毎日だった田舎の家でした。(笑)
今の葉月だったら、縁側で抹茶でも飲みたいかな? (^^)v

M さんのコメント...

縁側は僕のこれまでの人生の中でも縁があまりなかったなー。
実家は洋風だったし、僕はマンション暮らしですからね〜。
古民家とかに住んでみたいけど、きっと無理です。笑

yuta さんのコメント...

biwasantori さん  こんにちは
最近の住宅は縁側を作りませんね。
和室も床の間がないのが多いようです。

五右衛門風呂も昔作られたものしかないでしょう。
建て替えと同時になくなっていくようです。

縁側で家族あるいはご近所さんとの憩いの場となっていたようです。

yuta さんのコメント...

Back Face Sheepさん
これからはちょっと寒いでしょう。
風邪をひきます。 - -;

yuta さんのコメント...

ichizo88 さん
ここは和風庭園です。
建物はもう1軒あります。

別館
師弟それぞれ1枚ずつ展示されてます。
見応えありましたよ。
ネットで富士フィルムスクエア 写真展で検索すると「師弟それぞれ写真展」を
見ることができます。 

yuta さんのコメント...

Hazuki27s さん  こんにちは
最近建てられる住宅は縁側が無いですね。
そうそう将棋してるところは私も見たことがあります。
外の景色を見ながら、抹茶を飲んでまったりなんていいですね。♪

yuta さんのコメント...

Mさん
マンションは住みやすいですよね。
家の管理が楽です。

mashamasha さんのコメント...

のんびりとした秋の一日ですね~
縁側に座布団。ここで何か暖かい飲み物でも飲んで
ホッコリしたいですね^^

yuta さんのコメント...

mashamasha さん
少し前に撮ったので、今ほど寒くなかったです。
庭を眺めてゆっくりしました。

koyuko さんのコメント...

何処かで見た風景だと思いましたが、百草園でしたか。
ここで「ひな祭り」が盛大に行われて見に行きました。

縁側で日向ぼっこしたい気分ですね。

zakkkan さんのコメント...

こんにちは

師走ですから
「一休み」が中々・・( ´艸`)
いえいえ、休んでばかりです・・( ´艸`)

陽だまりが恋しくなってきましたね
こんな日は・・
そんな詞が、似合いそうですね・・
そこへ・・(=^・^=)などいてくれれば・・

なんて、仮想が起きました

yuta さんのコメント...

koyukoさん
ひな祭りはこの座敷に飾られるのでしょう。
庭園からの眺め素敵ですね。

yuta さんのコメント...

zakkkanさん   こんにちは
忙しいなかでひとやすみホッとしますね。
座布団の上で猫が昼寝なんて想像してしみます。

K.Kikuchi さんのコメント...

夕焼け小焼け

ふと窓を見ると前橋の空も夕焼けに染まってます。
きれいな夕暮れです。

59kisaragi さんのコメント...

風通りの良い縁側でいつまでも庭園を眺めていたい気分になります。
こういう所でお抹茶でも頂きながらなんて至福の時になりそうです。
ここはもしかしてかやぶきのお屋敷になるのでしょうか。

yuta さんのコメント...

  K.Kikuchi さん
前橋も夕焼けに染まって、きれいな夕暮れですか。
穏やかに暮れていく風景いいですよね。

yuta さんのコメント...

59kisaragiさん
静かなところでゆっくり過ごせました。
はい、茅葺の屋根です。
もともとお寺だったところで、廃寺になっていたのを復興して
百草園として公開されたとのことです。

葉流 さんのコメント...



昔の家は解放感ありますね。
 縁側、なんだか憧れますね。
 少し気候が暖かくなったら
こういう縁側でまったりしたいですね。

 この夕焼け小焼け
 学校のチャイム?何か懐かしいですね。葉流

匿名 さんのコメント...

こんばんは
13年前に父実家取り壊す前は座敷前に縁側ありました。板戸でなくてサッシでした。
この写真のように庭に降りる大きな石が置いてありました。
もっと前の家は縁側のしたで、鶏飼ってたとか言っています。
以前戦前のうちの家の写真載せたことあるんですが、年明けに再度あげてみます。
さくら

yuta さんのコメント...

葉流さん
春から初夏にかけて縁側に座ってゆっくりするのもいいですよ。
夏も縁側ですいかを食べるのも良さそうです。

yuta さんのコメント...

さくらさん   こんばんは
戦前の写真みたいです。
楽しみにしてますね。♪

さくらんぼ さんのコメント...

懐かしい感じ。
田舎のおばあちゃんの家がこんな感じでした。
日本茶にお団子なんていいですね。

たんぽぽ さんのコメント...

コメントありがとうございました
縁側、いいですね
小さい頃、父の実家(茨城)に行くとありました
おばあちゃんと座っておしゃべりしたのを思い出しました
飲むミルキー、息子に聞いたら、けっこう甘いそうです
マリオンクロック、この前も見かけましたよ
仕事は普通通り、月曜と木曜が休みです(^_^;)

由乃 さんのコメント...

おはようございます
我が家も建て直す前は縁側がありました
陽当たりもよく、花を置いてました
今はめっきり見かけなくなりましたね
懐かしいお写真です

yuta さんのコメント...

さくらんぼさん
こういうところで日本茶にお団子味は格別でしょう。

yuta さんのコメント...

たんぽぽさん こんにちは
たんぽぽさんも縁側は懐かしい思い出がありますね。
飲むミルキー甘いんですね。
繁華街に行かないので浦島太郎状態です。
そうですか。
今週も頑張りましょう。^~^

yuta さんのコメント...

由乃さん  こんにちは
最近あまり見なくなりました。
ゆっくり休みはいい場所ですね。
植物にとってもいい場所のようです。
縁側見直されるときが来るでしょうか?

笑子 さんのコメント...

これはいい縁側ですね!!
こんなところで心を静かにして
風景をぼ~っと眺めたいです
そういう時間が必要です( *´艸`)

yuta さんのコメント...

笑子さん
なかなかゆっくりする時間ができないですよね。 - -;
私も久しぶりに郊外に出て、
ここで少しの間ですけど寛ぎました。♪

small-talk さんのコメント...

この付近は、多摩丘陵の一角で、百花園も地形を活かした庭園ですよね。
聖蹟桜ヶ丘駅まで歩くと、地元の牧場のジェラート屋さんもあったりして、ちょっと楽しいです。

yuta さんのコメント...

small-talkさん
なかなかいい庭園でした。
以前、聖蹟桜ヶ丘へ行きましたが、
ジェラート屋さんは気が付きませんでした。 - -;

ほしがき さんのコメント...

茅葺き屋根ですか。
広い縁側。夏は涼しいでしょうね。
日本情緒が一杯です。
ここでお蕎麦がいただけるのですか。
縁側に座って食べてみたいものですね。

yuta さんのコメント...

ほしがきさん
良い建物でしょ。
私が行ったときはそばを食べられませんでした。- -;

yamasa さんのコメント...

こんばんわ。
昔ながの和風のたたずまいが良いですね。
ゆくっりと時間が過ぎていく様です。
縁側が懐かしいです。
綺麗な夕焼けですね。。。(^ε^)♪ 

yuta さんのコメント...

yamasaさん  おはようございます
午後から夕方にかけて縁側で、
庭を見ながらゆっくり過ごしました。^~^

燃えるような真っ赤な空ですね。
ここでは茜色の空でした。

ローリングウエスト さんのコメント...

今日は暖かいですね。京王百草園は春先に行った時にコロナ閉鎖でしたが今は再開ですね!

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
このところ寒い日が続きましたが、
今日は暖かいですね。
営業してます。
時間があればおでかけ下さい。

ココア さんのコメント...

百草園は行ったことがありません。
古民家は好きです。
陽だまりの縁側で、
一日ぼぉ~っと過ごしてみたいです。

yuta さんのコメント...

ココアさん
機会があったらおでかけ下さい。
庭園もきれいですよ。^~^

あかね さんのコメント...

今はあまり見かけなくなってしまった縁側の風景ですね。
母の実家にあったのですが立て替えてなくなってしまいました。
こどもの頃は夏休みに帰省したおり、
縁側に座ってスイカの種を飛ばしてましたw

座布団に座ってのんびり庭を眺めるのもいいな。
傍らにネコが居てくれたら最高(=^・^=)

yuta さんのコメント...

あかねさん
そうそうスイカの種飛ばしましたね。

縁側で猫と仲良く日向ぼっこ、
ぽかぽか暖かくてうとうとしてしまいます。 ^~^

のんのん さんのコメント...

こんばんは
昔はどの家にも会あった縁側、懐かしい!
今は殆どというか見ることありませんが
おばあさんが日向ぼっこをしている長閑な風景、思い出します。
この場所、百草園は梅花で有名ですよね。
まだ元気だった夫と行って
メジロを初めてみた記憶が蘇ります。

yuta さんのコメント...

のんのんさん   こんばんは
縁側、今は古民家ぐらいしか見られないですね。
日向ぼっこが浮かんでできます。

百草園はご主人と出かけられた思い出があるのですね。
梅にメジロ春らしいですね。
季節を感じられる庭園を縁側から眺めるのもいいでしょう。

なおこ さんのコメント...

縁側からも障子の向こうにも、紅葉や美しい池など、風情ある庭が広がっていて、心を落ち着けて喜ばせてくれるすてきなひと休みができそうな、そんな場所ですね。

yuta さんのコメント...

なおこさん
なおこさんが言われる通りです。
縁側に座ってゆっくり庭を眺めてました。
木は雪吊りされてました。

のんき さんのコメント...

実家も嫁いだ先も、このような縁側があり、雨戸がありました
建付けの悪い雨戸を、開けたり閉めたりは、一苦労でした
縁側は、時として、ご近所サミットの会場となり、賑やかな笑い声が聞こえたものでえす

懐かしい時代となりました

yuta さんのコメント...

のんきさん
縁側は家族で寛いだり、
ご近所さんとの交流だったりしましたね。
昭和の思い出ででしょう。^~^

ローリングウエスト さんのコメント...

今年も何度もご来訪ありがとうございました。来年もまた懲りずにお付き合いよろしくお願いいたします。
最後の洋楽記事を公開いたしました。

yuta さんのコメント...

ローリングウエストさん
こちらこそ再訪いただきありがとうございます。
今年最後の記事でしょうか。
改めて伺います。
来年もよろしくお願いします。

izumi さんのコメント...

お縁側で日向ぼっこやお喋り・・なんだか心が暖まりますね。
昔の家だから、軒も茅葺で温かそうです。でも、ガラス戸がないんですね。
寒くなったら雨戸を閉めてしまうのでしょうけど、板戸だからお部屋は真っ暗で、やっぱり昔の家は住みにくい面もありますね。
でも、寒い冬にもきりりと奮い立つような潔さがあって、昔の人の暮らし方には美しさを感じることがあります。

yuta さんのコメント...

izumiさん
今の住宅に比べるよ機能面で劣りますが、
夏はクーラがなかったので、開け放して家の中に風が通るように、
冬は囲炉裏で暖をとって快適に過ごしていたのでしょう。
ただ家全体が暗いですよね。

imno1 さんのコメント...

こう云うぐるりと長~い広縁、映画やドラマや京都のお寺巡りでくらいしか見ないなぁ…
まぁわが家にも3mくらいの狭縁?はあるンですけどね、全く趣きっちゅうか情緒っちゅうかナイですね
むか~し三重県津市の遠い親戚の家で走り回った記憶があるようなナイような…
老いぼれてくるとこゆの憧れるなぁ(笑) 「ゆとり」をカンジます

たいへー さんのコメント...

ここで酒飲んだら美味いだろうな。 まあ、夢物語ですが。

yuta さんのコメント...

imno1さん
3mあれば立派な縁側ですよ。
今は縁側がない家が普通ですから。
たしかに昭和の家に憧れますよね。^~^

yuta さんのコメント...

たいへーさん
酔ってきたらごろっと横になって、
そのまま夢の中ですね。♪

ブログ アーカイブ

自分の写真
一生に一度の人生大いに楽しみましょう♪

フォロワー

このブログを検索

小金井市 桜町 江戸東京たてもの園 CONTAX TvsⅡ・Variosonnar T* 28-56mm・f3.5-6.5・絞り優先AE・ILFORD SUPER400 万世橋交番は、明治後期に建てられた と推 定 されてます。 正式名称は須田町派出所。 最近、コメントを送信でき...